女子会♡アーカンソーでクレープ♡ | フロリダ南西生活 in アルバ

フロリダ南西生活 in アルバ

2019年7月 10年住んだハワイからノースウェスト アーカンソーへ引っ越し。3年後、2022年9月 サウスウエスト フロリダ州Alvaに引越してきました。
2021年3月 旦那が膀胱がんと診断され、その後ガンサバイバーに。
2023年11月保護子猫マヤをお迎えし、猫との生活開始。

先日、久しぶりの女子会に行ってきました♡
 
前回は私が高速飛ばしてFayettevilleまでがんばって行ったんだけど。。。

 

 

今回はウチ方面、隣町Bentonvilleのクレープ屋さんへ。。。

 

 

ってか、アメリカってクレープ屋さん見ないんだよね。

 

そんな中、このノースウエストアーカンソーにクレープ屋さんがあって、しかもレビューがめっちゃ良くてずっと気になってて。。。

 

やっと行けるからめっちゃ嬉しくって、事前にメニュー見て妄想してたよね(笑)

 

この日は急に気温が20℃超えで初夏の陽気でめっちゃ女子会日和♡

 

 

週末は結構並ぶらしいけど、

 

平日のお昼前とあって、まだ混んでないから良かった。

 

そうそう、すぐ隣には。。。
 

 

前にこれまた女子会で、ウチの近くの高級エリアのアップタウンのカフェに行ったけど、ここが本店らしい。

 

 

っでもって、今回のクレープ屋さん。

 
 
可愛いイラストの壁画があったり。。。
 
 
テラス席も用意されててGood。
 
では、みんな集まったので、店内へ。。。
 
 
可愛らしい店内。
 
 
そして、オーダーするんだけど、クレープの種類が半端なくて。。。
 
 
お食事系からスイーツ系まで、めっちゃ沢山あって、
 
予習してきたのに、またここで迷うというね。。。(笑)
 
 
オープンキッチンでクレープ作ってる所も見学できたり。
 
っで、やっとこさオーダーできたので、
 
暖かくて天気もいいので、外のテラスへ。。。
 
おしゃべりに夢中になってたら、クレープ登場〜♡
 
 
めっちゃ可愛い♡
 
お友達オーダーは、お食事系で、
 
 
la K·U·A·F (chicken and spinach) $10.35
 
チキン、ほうれん草、フェタチーズ、ベビートマト、バジルペスト、卵
 
と、めっちゃ盛り沢山。
 
もうひとりのお友達オーダーは甘い系で、
 
 
la Strawberry Cheesecake $6.57
 
バター、砂糖、クリームチーズのアイシング、イチゴ
 
クリームチーズがドカッと入ってるのイメージしてたら周りに挟まっててちょっと残念だった様子。
 
しかしイチゴの量が半端なくて、スプーン貰いに行ってた(笑)
 
 
最後に私オーダーは。。。
 
 
la Classic $7.35
+ 追加 Fresh spinach $1.50
 
ハム、チェダーチーズ、卵にほうれん草追加
 
最初はバクバク食べれちゃって物足りないかもー。甘い系も追加でオーダーしちゃおうかなー?と思ってたら、
 
後からどんどんお腹が膨れてきてお腹いっぱいに。
 
っで、話がどんどん盛り上がり、あっという間に数時間経過でお開きに。。。
 
っでね、お友達からめっちゃサプライズなお土産頂いちゃったー
 
 
キャー♡
 
 
何と嬉しい♡
 
お手製の日本の食パンとクッキーも。
 
 
クリスマスのラッピングも可愛くてめっちゃテンション上がったわー♪
 
翌朝、さっそく入刀♡
 
 
うぁ〜美味しそう♡
 
いつものエアフライヤー(ノンフライヤー)で。。。
 
3分ほど焼いてから。。。
 
 
大好きなKerrygoldのアイリッシュバターを塗って、
 
毎朝欠かせない全自動エスプレッソマシンで淹れたラテと♡
 
 
日本の食パンもクッキーも美味しすぎたー♡
 
こっちってあまり美味しいパン見つからないからね、
 
特に日本の食パン。。。
 
食べたの何年ぶりだろうか。。。
 
もったいないけど、旦那ともシェア(笑)
 
旦那もGreat!ってめっちゃ気に入ってた。
 
あー私もブラックフライデーでゲットしたKitchenAidのスタンドミキサー来たら、いよいよパン作りも始めてみたいなーと思っちゃったわー。
いやー本当に感動♡
 
サプライズでめっちゃ嬉しかった。
 
ありがとうございました♡
 
そして女子会もめっちゃ楽しかった。
 
これからもよろしくお願いします。
 

 

っで、我が家の備忘録として毎日記録してる旦那の膀胱がんの再発防止の為の完全禁煙ですが。。。

 

 

今日は完全禁煙246日目に突入!

 

今日の旦那の初ピックルボールのトーナメントの結果レポートは別途しますが。。。まぁ人生そう甘くはないというね(汗)

 

どちらにしても、いい経験&エクササイズも出来たので良かったのかな。

 

日曜の今日はお疲れ様でお籠りでNFLフットボールのTV観戦のいち日。

 

また明日からエクササイズ頑張っていこーね。旦那。

 

 

ではでは、毎日チェックしてるこの感染状況マップ。。。

 

▼ Coronavirus COVID-19 (2019-nCoV)

(スクリーンキャプチャは日本時間2021/12/6 7:00AM現在のもの)

 

今日の感染者は昨日より31,943人増えて4,907万人に。

 

今日亡くなった方は149人増で788,329人に(涙)

 

週末になってまたまた数字がガクッと下がったけど、週明けにどうなるか。。。

 

っで、先日から追加してる人口100万人辺りの各国のコロナ致死率のグラフ。

 

比較対象国として、ブラジル、インドネシア、マレーシア、インド、アメリカ、日本をピックアップ。

 

▼Coronavirus (COVID-19) Deaths - Our World in Data

 

現在の各国の致死率は。。。

  • アメリカ:1.52 (5.39) -3.87
  • マレーシア:1.1 (0.52) +0.58
  • ブラジル:0.79 (1.03) -0.24
  • インドネシア:0.02 (0.03) -0.01
  • 日本:0 (0.01) -0.01
  • インド:0 (0.3) -0.03

今日も引き続きトップのアメリカ。数値は少し戻ってきたけど、グラフでは急上昇中。。。