旦那の抗がん剤治療6回目*お気に入りのおやつ持参 | フロリダ南西生活 in アルバ

フロリダ南西生活 in アルバ

2019年7月 10年住んだハワイからノースウェスト アーカンソーへ引っ越し。3年後、2022年9月 サウスウエスト フロリダ州Alvaに引越してきました。
2021年3月 旦那が膀胱がんと診断され、その後ガンサバイバーに。
2023年11月保護子猫マヤをお迎えし、猫との生活開始。

1ヶ月半前に旦那が膀胱がんと宣告され、

 

 

腫瘍がハイグレードで高リスクということで、手術後、1週間に1回、6週間の再発予防の抗がん剤治療(Chemotherapy キモセラピー)が始まり。。。

先週5回目を終え、
いよいよ今日は最終回の6回目。
 
 
いつものように、専門医のクリニックUrology(泌尿器科)へ。
 
いや〜毎週水曜日の抗がん剤治療でここに通うもの今日が最後?(だといいなぁ〜)
 
 
今日は結構混んでて旦那がソーシャルディスタンスで座る所探してたー。
 
旦那の治療は、「抗がん剤膀胱内注入療法」というカテーテル経由で膀胱に Mitomycin(マイトマイシン)という抗がん剤を注入する方法。
 
いつものナースさんがサクサクっとカテーテルを設置して。。。
 
image
 
いつものように、15分毎に体制を変えながら2時間過ごす。。。
 
 
っでもって、今日はこっそりお気に入りのおやつを持参(笑)
 
処置室で飲食禁止だと思うんだけど、2時間もずっと寝てるだけで、
 
しかも旦那、抗がん剤治療の前は緊張しちゃって何も食べないからお腹空いちゃうみたいで。。。
 
Do you have any snacks?
 
(おやつ持ってない?)
 
って毎回聞かれてて。。。
 
今回最後だしって事で持参。
 
 
元々グミ好きな旦那だけど、グミにこだわりがあって、この果汁入りのグミがお好み。(というかこれじゃないとイヤだって)
 
Black Forest Fruit Snacks Juicy Burst
 
 
これね、プチって口の中で果汁が飛び出てきて美味しいんだよね。
 
これ出したら大喜びで満面の笑みの旦那。
 
こっそり食べるのがまた格別に美味しいらしく(誰もいないけど)リスみたいに隠しながら、めっちゃ幸せそうに食べてて笑っちゃう(爆笑)
 
どのスーパーでも売ってると思うけど、一応Amazonのリンクも貼っておきまーす。
 
 
 
窓の外の工事も大分進んできたなー。
 
さて、無事に2時間終えて抗がん剤治療全6回完了。
 
今日はまた抗がん剤の副作用で白血球が減少してないかの血液検査も。
 
っで、ナースさんに次のステップを確認したら、
 
3週間後にドクターとの予約を取って話を聞いて、
 
その次に今度はマイクロスコープでの膀胱内の検査に進むらしい。
 
この検査で抗がん剤が効いたかどうかが分かるんだろうなー。
 
抗がん剤が効いてたら3ヶ月に1回の検査で様子見ってなるんだろうけど、
 
効いてなかったら、また6回の抗がん剤治療に進む場合もあるってネットで読んだんだよね。
 
まだまだあと1ヶ月位は気が抜けない状態が続くわ〜(涙)
 

 

っで、我が家の備忘録として毎日記録してる旦那の膀胱がんの再発防止の為の完全禁煙ですが。。。

 

 

今日完全禁煙13日目を迎え順調です。

 

今日は特に変化無し。

 

明日で2週間だわー。

 

あと一週間持ちこたえればその後は随分楽になるって話なので、

 

このまま吸魔に負けず、乗り越えてくれ。旦那。

 

 

ではでは、毎日チェックしてるこの感染状況マップ。。。

 

▼ Coronavirus COVID-19 (2019-nCoV)

(スクリーンキャプチャは日本時間2021/4/15 6:00AM現在のもの)

 

今日の感染者は昨日より7万6千人増えて3,140万人に。

 

今日亡くなった方は906人増で564,173人に(涙)

 

今日の死者はかろうじて千人弱。このまま増えずにいて欲しい。