昨日から、1日3記事を目標に

ブログ書く!って決めました。

 

 

 

 

彼氏ナシ借金持ち独身OLからの人生大逆転!
 
東京在住♡子育て中アラフォー主婦
わたしイズムノート講座講師
中山ちはるです。

 
    

《ノート書くだけで♡before→after》
 

8年間彼氏なし独身OL→結婚&出産してママに♡
家賃5万ボロアパート→
庭付き新築マイホーム住まい♡
育児で自分時間ゼロ→
保活ゼロで近所の保育園入園♡
ワンオペ→
家事完璧の神旦那♡
ママ友ゼロ→近所&happy理論好きのママ友できた♡
セックスレス解消♡
数年間売上ゼロ→月商30万円達成♡
職場に愚痴三昧→特別扱いされちゃう理想の職場環境♡

 

わたしイズムノート講座の詳細は《こちら♡》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正直、ただ3記事書けばいいなら簡単で、

実際やったこともあります。

 

 

 

2020年4月の記事

 

1日3記事が難しい方は、

まずここからチャレンジしてみると

良いと思います!!

 

※ただし、ブログとノートは絶対にイコールにはなりません。

(当時はまだ今のノートの書き方してなかったから)

 

 

 

 

 
今回わたしがチャレンジしたいのは、
 
 
 
 
読者の方に
「シェアしたい♡伝えたい♡」
と思う内容で、
3記事書く。
 

 

 

 

目標達成のための記事、

投稿数を稼ぐための記事は

絶対に書かない、

 

ということです。

 

 

 

 

数値目標って、

あくまでもきっかけなんです。

 

 

 

目的と取り違えないこと!

 

 

 

 

 

今回のわたしの場合、

 

さやちゃんから課題として

出されなければ、

チャレンジしてなかったわけです。

 

 

 

 

でも、

 

 

ブログに書けてないこと、

たくさんあるなぁ…

 

 

っていう未完了は溜まっていた。

 

 

 

 

その未完了を完了させるきっかけとして、

1日3記事投稿する、

という課題にチャレンジしてるので

 

 

その未完了を書かないと、

意味がない。

 

 

 

 

 

だからこの制約を自分でかけて、

チャレンジしています。

 

 

 

 

 

 

収入目標とか、

フォロワー数目標とかも

同じです!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

目に見える数字だから、

つい目的にしちゃいがちですけど

 

 

 

お金やフォロワー数というのは、

 

 

あなたがどれだけの人に

どれだけの価値を提供できたか

 

 

の「指標」になるものに

過ぎないのです。

 

 

 

 

数字を稼ぐんじゃなくて、

 

 

価値提供

 

 

翻っては、

 

 

 

どれだけ自分を満たせるか

 

 

 

に注力するんです!

 

 

 

 

なんで価値提供=自分を満たすこと?

っていうのはこちらの記事に書きました。

 

初心者さんじゃなくても、

ビジネスしたい人は必読♡

↓↓↓

 

 

 

 

 

わたしは若い頃さーんざん、

この「目標」に苦しめられてきたので、

(目的ありき、というのは当時も学んでいたのに笑い泣き

 

 

 

今回、1日3記事というのは

とてもヒリヒリする目標ですが、

 

 

 

このチャレンジで、

ノートをお供に、

「目標アレルギー」を

解消したいと思います!!

 

 

 

 

image

早速もうこのチャレンジからの気づきがてんこ盛りです♡

 

 

 

 

 

忙しいあせるという方が

時間を増やす秘訣については

こちらをどうぞ♡

↓↓↓

 

 

 

 

 

 
ダイヤモンド募集中のメニューダイヤモンド
 

【無料公式LINEご登録プレゼント♡】

ノート講座の体験講座動画プレゼント中!受け取ってね♡

image

 

各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。

その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓

友だち追加

もしくは「@ibj6338a」を検索♡

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

中山ちはる