ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。
メルボルンの基本情報やモデルプランなど
ガイドの詳細はウェブサイトまで。
こちらも良かったら遊びに来てね!
メルボルンってどんなところ?
Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由
ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。
メルボルンの基本情報やモデルプランなど
ガイドの詳細はウェブサイトまで。
こちらも良かったら遊びに来てね!
メルボルンってどんなところ?
Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由
家族やお友達と集まれるのも、もうすぐです。
お散歩ライブもできたらいいな。
良い週末をお過ごしくださいませ♡
ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。
メルボルンの基本情報やモデルプランなど
ガイドの詳細はウェブサイトまで。
こちらも良かったら遊びに来てね!
メルボルンってどんなところ?
Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由
と思ったら、
今日は大雨で
明日からまた寒くなりそうです。
日差しはもう冬のものではありません。
終わりそうもないロックダウンと
増えている感染者数。
ふわふわのワトル
厳しい外出制限もあり
人との関わりも希薄になってきています。
ロックダウン中の楽しみはお散歩。
オーストラリアらしい鳥に会えたり
写真を撮りたくなるような空に出会えたり
突然の雨の後には虹が見えたり
通りがかりのお宅でハスキーに会えたり
1日1回のお散歩を楽しんでいます。
そして、
ユーチューブでパン作りの動画を見ていたら
作ってみたくなったので・・・
もち粉で大福
(ラパデュラという茶色のお砂糖を使用したので白くない)
スーパーで見かけたこちら
ロースト枝豆ってどんなもの?
食べて見たら、なんだか懐かしい味。。。
節分の豆の味がして
そう言えば
枝豆って大豆だった〜と気がつきました笑
オーストラリアのような
ロックダウンをしている国に住んでいる人でなくても
お出かけもままならず
なかなか会いたい人とも会えない日々を
送っている人も多いと思います。
そんな中で私は、
お友達との電話やオンラインでのやりとりや
このブログや他のSNSで
繋がってくださっている方々とのやりとりが
とてもありがたいなと感じています。
ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。
メルボルンの基本情報やモデルプランなど
ガイドの詳細はウェブサイトまで。
こちらも良かったら遊びに来てね!
メルボルンってどんなところ?
Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由