シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルン -17ページ目
こんにちは、Mapleです♪
 
上野動物園の双子パンダ動画を見て癒されている今日この頃。
(双子パンダの名前募集中のようですよ!締め切りは明日20日!!)
 
パンダではありませんが
以前にクマさんに出会いました♡
まゆげもある〜イケメン?!
 
こちらはウィリアムズタウンという場所にあるカフェ(クレープ屋さん)です。

 

 

 

お店のロゴがカモメでかわいいのです。

 

ウィリアムズタウンは以前に港町として栄えた場所です。

 

お天気の良い日は最高ですねー♪

 

ウィリアムズタウンは

メルボルンシティーから電車で30分ほどの場所にあります。

 

ウィリアムズタウンの以前の記事

 

お出かけできるようになったら

また遊びに行こうと思います♪

 

 

 

↓こちらからメルボルンにお住いの方々の楽しいブログが楽しめますよ(^^)

 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ


 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

Instagram

 

ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

Instagram

 

メルボルンってどんなところ?

Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由

   

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは、Mapleです♪
 
ロックダウン中のメルボルン。
 
 
感染者が減ってくるかと思いきや
じわじわと増えてきています。
 
 
そして、
さらなる厳しい処置が取られると
昨日発表がありました。
 
スーパーなどの買い出しが可能なのは
各家庭から一人のみ。
 
夜間の外出禁止や
公園の使用禁止などなど
 
詳しくはこちらをご確認ください。
 
8月も半ばになり
すこーしずつ日が長くなってきました。
 
 
青空の日は暖かく感じる日もあり
先日は初めてコートを着ないで外出(散歩)をしました。
 
 
と、思ったら
雨が降ったり止んだりの天気に変わり
風が冷たい1日になったり。。。
 
 
季節を感じながら
お散歩をする毎日です。
 
 
エクササイズのための運動も
2時間までと決められています。
 
 
近所を歩き回る生活も長くなりましたが
もう少し続きそうです。
 

お散歩中には

時々このように

レモンを分けてくださっているおうちを見かけます。

 

私はこちらで

ふたついただきました。

 

ポケットのある上着でよかった♪

 

ブラシの木の花

夏にたくさん咲くイメージですが

寒くても咲いています。

 

 

お散歩中は花の写真取りがち・・・

 

 

春が近いこの時期は

色々なお花が咲いています。

 

これはさくら?

と思いながら

ピンクの花を追いかけています。

 

 

 

 

 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

Instagram

 

ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

Instagram

 

メルボルンってどんなところ?

Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由

   

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こんにちは、Mapleです♪

 

image

先日見かけたオーガニック大根

 

メルボルンにも大根があるんですよ。

大きさはその時によってまちまち。

この日はちびっこ大根でした。

 

image

「滑りやすいので注意」のバナナが可愛い。

 

現在、オーストラリアのあちこちがロックダウン中です。

外出は必要最低限にせざるおえない日々が続いています。

 

今はネットで全てのお買い物を済ますことが可能ですよね。

お腹が空いたらウーバーイーツ。

スーパーマーケットのお買い物もネットで購入しデリバリー。

食品でも洋服でもなんでもネット購入ができます。

 

コーヒー好きの人が多いメルボルン、

ロックダウン中にも関わらず

コーヒー豆の売り上げは伸びているそうです。

 

コーヒー専門店のネット販売だけでなく、

最近は有名店のコーヒー豆がスーパーで手に入りますので、そういったことも関係しているのかもしれません。

 

あなたはネットショッピングをよく利用しますか?

 

私は実物を見たい派?なので

あまり頻繁にネットショッピングを使う方ではありません。

 

そんな私でも、

よく使っているネットショッピングあります。

 

アトミ(Atomy)です。

image

今日は

私がこれまで時々ご紹介してきた

アトミ(Atomy)という会社について

お知らせしたいと思います。

 

アトミは韓国からスタートした

ネットワークビジネス(ネットショッピングサイト)の会社です。

 

現在はグローバル会社として成長しており、

韓国のほか、

オーストラリア、日本

アメリカ、カナダ

インドネシア、マレーシア

フィリピン、カンボジア

台湾、メキシコ、ロシア、中国

と、世界のあちこちに広がっています。

 

アトミショッピングモールでのお買い物は

登録料や年間費など一切かからず

実際に購入する商品代金のみなので

(金額により送料無料サービスあり)

メーカーのネットショッピングと同じく

気軽に試すことができます。

 

オーストラリアのロックダウン中の嬉しいサービスとして

今なら

通常150ドル以上のお買い物で送料無料となるところ

50ドル以上で送料無料に!!(VIC & NSW)

 

 

アトミを魅力的だなと思った理由①

私がアトミを魅力的だなと思ったまず最初の理由は

扱っている製品が良質でリーズナブル。

 

美容大国である韓国で

高い技術と研究により生まれた

高品質の化粧品を扱っています。

image

ベタつかない日焼け止め

 

大手ブランド製品を製造している会社と

同じ会社で作られている物もあるのに、

金額はとってもリーズナブル。

 

image
これひとつあればファンデーションいらず。

 

こんなに品質にこだわっている会社なら

他の製品はどうかな?

と、化粧品以外の製品も試してみたところ

とても気に入り

すぐにリピートするものも見つけました。

 

お気に入りのものを見つけると

紹介したくなりますよね。

 

 

そして紹介した人も気に入ってくれたら

私も嬉しい気持ちになるし

お互いのお気に入りについて情報をシェアしたりと

楽しい会話が生まれます。

image

こちらのタンブラーは使いやすいと人気です♪

 

アトミを魅力的だと思った理由②

アトミ製品の愛用者が広がると

少しずつポイントがたまり

ボーナスにつながる。

 

アトミを魅力的だと思った理由③

どのようなビジネスでも

自分でビジネスを始めようと思った時に必要な

商品

流通・配送

支払い

などなどの一切の業務がすべて整っており

いつでも誰でもスタートできる。

 

アトミを魅力的だと思った理由④

ビジネスサイドの目線だと

報酬は上層部だけが全て総取りするのではなく

報酬の上限が決まっており

始めたばかりのメンバーにも報酬が得られやすいシステム。

 

アトミを魅力的だと思った理由⑤

グローバルワンサーバー

オーストラリアにいる私ですが

日本やその他の国にいる方へも

アトミを紹介することができます。

日本にいながら、海外の方へも紹介できますので

グローバルに繋がることができます。

 

アトミを魅力的だと思った理由は

そのほかにも色々あるのですが

もう一つだけ。

image

水で溶ける素材で作られた緩衝材を梱包に使用するなど

エコにも力を入れているところもいいなと思っています。

(お菓子のカールのような形をしている白いのが緩衝材で、水につけるとあっという間に溶けてしまいます!)

 

 

昨年よりステイホームで外出ができなかったこともあり、

人と繋がることの大切さを感じています。

 

そんな中

SNSでの新しい出会いや繋がりによって

今までとは違う経験や発見があったり

何か新しいビジネスのきっかけになればいいなと思い

アトミを紹介することにしました。

 

これまでのようにメルボルン情報を求めてこちらのブログへ来てくださった方との繋がりに加えて

アトミ製品やアトミのビジネスにご興味がある方ともやりとりができたら嬉しいなと思っています。

 

 

アトミ オーストラリアのページ

 

 

アトミジャパンのページ

 

表示は非会員価格となっており

無料のメンバー登録をすると

メンバー割引された金額が表示されるようになっています。

 

アトミ ショッピングを始める際のお手伝いをしていますので

日本やオーストラリア以外にお住いの方も

気軽にお声がけくださいね。

 

アトミグローバル支社

アメリカ、日本、カナダ、台湾、シンガポール、カンボジア、フィリピン、マレーシア、タイ、メキシコ、オーストラリア、インドネシア、ロシア、中国、 コロンビア、香港、インド

 

オーストラリアにお住いの方へ

オーストラリアのロックダウン中の嬉しいサービスとして、今なら通常150ドル以上のお買い物で送料無料となるところ、50ドル以上で送料無料になります。

ちょっと気になるなと思った方は、この機会にぜひ♪

 

少しでもご興味がありましたらお知らせくださいね。

image

良い週末をお過ごしくださいませ♪

 

 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

Instagram

 

ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

Instagram

 

メルボルンってどんなところ?

Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由