めいぷるのブログ -18ページ目

めいぷるのブログ

趣味のドローンの事や日常の事を書き残してみたいと思ってます。

ワイドショーでもニュースでも米が品切れとアナウンスしてる。

 

実際、店舗に行っても売り切れ状態

 

とは言うもののタイミングさえ合えば、売ってます。

 

 

この店舗から300mほど離れたドラッグストアーの売り場は、売り切れ状態

 

切り餅が陳列されてました。

 

南海トラフ地震の情報が流れて買いだめをしていて品切れ状態なのかなぁ???

 

弁当やおにぎりなど品切れになってないので、調理販売様には足りてるのでしょう。

 

友人も米がないと言う事でAmazonでパックご飯を通販したと言う事なのですが

 

誤配送で商品が届かず、返金、改めて注文していると言う事です。

 

割高かもしれないのですが、冷凍チャーハンやパックご飯で済ます事が多いので

 

米の品切れにはピンと来てませんでした!

 

あと半月もすればどこでも買える様になるのはと思ってます。

このブランドの名前を知ったのは、2年前のドラマ

 

NICE FLIGHTと言うドラマ

 

中村アンさんのドラマ内での持ち物のバッグのブランド

 

Tod's オフィシャルウェブサイト: イタリアならではの職人技によるラグジュアリーなバッグとシューズ (tods.com)

 

画像がコピー出来ないのですが トートバッグが使われてました。

 

そして今回、青島くんはいじわるのドラマの中でも色違いで同じブランド、同じ形のバッグが

 

持ち物として使われてます。

 

中村アンさんがアンバサダー?にでもなってるのかとネット検索してもその様な事の書き込みもなく

 

ただ、ブランドメーカーが商品提供してるだけなのかなと思うけど

 

バッグも4年前に発売されているので定番化してるみたいなのですが

 

同じ人が持ってるとその人のイメージが固定しそうな気がする。

 

 

 

 

まだまだ、連日の猛暑日続きの8月下旬

 

夜、車で外出しての帰宅時、駐車場でお隣の壁には、ヤモリが沢山

 

毎年、数が増えていて見るのを楽しみにしてます。

 

見ていて気が付いたのが秋の虫の鳴き声

 

詳しくはないけどたぶん、コウロギ系の鳴き声???

 

季節は移り変わっているのかなぁ~

 

あまりの暑さのせいかセミの鳴き声を聞いてない様にも思うのですが

 

昼間もアキアカネが飛んでいてやっぱり季節は、秋!

 

天気の長期予報では、暑さも長続きみたい事言ってるので

 

暑いまま正月を迎える様になるのかなぁ~

 

日本の四季も三季、二季になってしまうんではと心配してます。

 

虫も植物も生態系が変わってしまうのでしょうね!

 

 

94歳になっても現役の俳優さん

 

声優の山田康雄の吹き替え、大好きでした。

 

アマゾンプライムでも最近の映画は、運び屋、クライマッチョ、グラントリノなどは

 

無料で配信されているのですが

 

昔の映画、ダーティーハリーとか西部劇、アクション物とかレンタル、購入でないと観れない!

 

たまにテレ東の午後のロードショーで昔の映画が放送されているのを観て喜んでます。

 

先日も「ガントレット」と言う映画が放送されていて1977年

 

47年前の映画なんだぁと懐かしく観てしまいました。

 

現在62歳になる私が初めて、クリントイーストウッドを観たのは、4、5歳の時

 

ローハイドと言う西部劇、調べてみるとその頃から吹き替えの声優さんは、山田康雄

 

アニメのルパン三世の吹き替えも山田康雄なのでルパン三世も好きでした。

 

ファイヤーフォックス

 

 

 

スペースカーボーイと言う映画も好きです。

 

スペース カウボーイ : 作品情報 - 映画.com (eiga.com)

 

共演者が24のジャック役のキファー・サザーランドのお父さんのドナルド・サザーランド

 

サントリーBOSSのトミー・リー・ジョーンズ

 

 

 

監督引退作、「Juror No.2」の公開が待ち遠しいです。

クリント・イーストウッドの監督最新作が始動、引退作との報道も ─ ニコラス・ホルト&トニ・コレットが出演交渉中 | THE RIVER

 

 

 

 

 

私道から出た市道に前日は、気が付かなかったのだけど

 

道路の中央部分に30cmくらいの陥没と道路を横切る亀裂が

 

アスファルトの道路なので連日の高温で陥没?

 

市道なのでネットで検索して市の担当部署をみつけ電話

 

通報者の個人情報と場所を伝えて終了

 

翌日、午前中には、補修工事がされてて陥没、亀裂がなくなってました。

 

 

国道464号通称梨街道

 

くぬぎ山交差点と言う場所

 

国道と県道が交差する所で、普段良く通る交差点

 

植え込みでもなくなんの木?なのか分からないのですが

 

歩道、側道に生茂る状態で左折車、自転車には邪魔になる様な状態になっていました。

 

市道の陥没で通報して即対応してくれた事を切っ掛けに

 

国道を管轄する部署を探して電話しました。

 

関東を管轄する部署だったので、そこから千葉県の管轄部署を連絡しますと言う事で

 

どうなるかと見てました。

 

3連休前、盆休みと言う事もあり、時間が掛かりましたが

 

綺麗に刈り取られていました。

 

市道、県道、国道とそれぞれ管轄部署が違って連絡先を見つけるのが面倒ですが

 

道路の補修、工事など通報すると直ぐに対応してくれるみたいです。