めいぷるのブログ

めいぷるのブログ

趣味のドローンの事や日常の事を書き残してみたいと思ってます。

 

朝、ゴミ捨てに外に出たついでに庭に回り様子を見てみると

 

手入れもしてないのに結構な量の実が着いてました。

 

近くまで寄ってみると

 

果物の天敵、カメムシが結構いました。

 

 

早々に消毒薬を噴霧

 

夕方見てみるといなくなってました。

 

6月下旬ごろからの収穫かなぁ

 

それまでにあと2回くらい消毒しないと

 

去年は、雨が少なく立ち枯れ状態で収穫量が減りました。

 

今年は、どれだけ採れるかなぁ??

独り暮らしになり焼き魚をあまりしなくなった

 

 

 

ガスレンジの掃除が面倒?ってこともあり

 

焼き魚は食べたいがどうしたものかと.........

 

ヤマダ電機の特売で4095円で売られていたので購入してしましました。

 

色々なメーカーから同等の商品が販売されているみたいなのですが

 

最安値?の状態まで待とうと思っていたのですが購入してしまいました。

 

【Modéré】らくらくクック RRK-MS|ヒロ・コーポレーション (hiro-corpo.net)

 

掃除も楽だし、レンジ調理で焼き魚?

 

これで魚を食べる機会も増えそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天のサイトでショルダー、サコッシュを検索していて

 

良さそうな商品を見つけました。

 

 

職人なんで作ればいいのですが

 

商品単価 8999円 20%OFF クーポン配布してて

 

レビュー投稿でカードケースまでもらえてしまうので買ってしまいました。

 

これからの時期、薄着になってポケットがなく財布、スマホの持ち歩きに不便を感じ

 

商品を探してました。

 

 

 

イベントバナー

気が付けば更新時期を過ぎてしまい

 

MAVICPRO2は、新規で申請

MAVIC miniは、更新

 

前回の申請内容でそれぞれ、複製して新規と更新の申請

 

補正が来るかなと思っていたのですが10開庁目に

 

手続終了の案内が来て拍子抜け状態です。

 

 

 

 

 

担当者の判断なのか審査が緩くなったのか???

 

 

 

野菜が高騰してますね!

 

先週は、178円くらいまで値段が下がっていた、ブロッコリーが

 

なんと398円になっていてびっくり!

 

 

カット野菜、サラダに変更です。

 

近隣、スーパー等々で最安値のスティクチーズを買う為に

 

業スーへ

 

 
 
 
 
 

 

 

入口を入ってすぐに目に飛び込んできたのはなんと

 

 

 

迷わずに1個、購入して来ました。

 

これからの夏野菜も天候不順で高値になるのかなぁ~と心配してます。