1年半ぶりのマンモグラフィ検査 〜例のチェッカーで謎の検出結果!〜 | Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー、コメント、

記事紹介など嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´∀`*)
 
 
 
 
 
 
 

 

春を楽しんでいます♡

(*´∀`*)

 

 

さて、

 

今日はマンモグラフィ検査に

行ってきた話。

 

 

前回は2021年12月。

 

この頃は自分のワクチン後遺症と

夫からの伝播を受け

脚がつったり、膀胱炎で大変だったな。

悲しい

 

あれでもない、これでもないと

自分で色々調べて対策してた。

 

おかげさまで、今は何とか自分で

コントロール出来てる。

ピンクハート

 

 

1ヶ月ほど前に

マンモグラフィ検査予約の知らせが

主治医から届いた。

 

そこには、マスクの着用のお願いが

書いてあり、いつまで茶番を続ける気?

と呆れてしまった。

 

 

そして昨日検査へ。

 

 

見てー、5gアンテナがー。

病人がいるところなのに。

むかつき

 

マンモグラフィ検査の病院は郊外にあって

周辺は立っだ広い牧場に高速。

中継地点?に使われた感じ?

 

 

さてさて病院の中へ。

コロナ茶番劇は続いてるのかあ?

 

マスクせずに入ってみる。

びっくりおっ、

 

特設受付はなくなっていて

消毒液とマスクの箱が中央のデスクに

置かれていただけだった。

拍手拍手拍手

 

周りをキョロキョロ。

看護師や事務員、清掃員、

キオスク販売員、患者は

マスクしてる人、してない人がいて

強制ではなくなったんだな~と実感。

照れ

 

 

マンモグラフィ検査受付へ。

ここでは医療関係者はみなマスク着。

患者はする人、しない人。

ホッとする♡

 

受付のすぐ後の待合室で、

例のチェッカーを試してみた。

 

受付にひとり、

私を含め待合室に見た感じ

60代以上が3人。

(私にチッ☆はない)

 

すると〜、

 

ぽ、ぽ、ぽんっと、

驚きうわっ

 

 

呼ばれて検査室へ。

 

技師さんに疑問に思っていたことを

聞いてみた。

 

私「シコリなど気になることがないのに

なぜ検査するんですか?」

 

技師「一度でも乳がんになった人は

1年に一度検査を受けることになります」

 

 

うつみんはTwitterでこう言ってるが、

 

 

その"海外"とやらに

カナダは含まれませんよー。

 

カナダは日本と同様、

マンモグラフィに送り込まれるし、

標準(三大)治療法にぶち込まれるし、

ビタミンD測定なんてしてもらえない。

 

処方される薬も患者都合ではなく

製☆会社様都合ですからね。

(近いうちに詳しく書くつもり)

 

 

 

検査室で技師さんと二人きり。

検査中、チェッカーを60秒作動。

結果チッ☆は1つだった。

 

 

今日の技師さんも上手で痛みなし。

OKハート

 

 

ドクターによる診断待ちで再び待合室へ。

違うメンバーで再度チェッカーを作動。

私の他、3人と受付にひとり。

設定は、5分間、範囲RSSI:90。

 

 

その予期せぬ結果に

ポーン!

 

 

 

 

緑の文字cocoa!?

 

解説しよう。cocoaとは、

(取説からスクショ)

 

 

えっとー、よく分かりません。

日本の接触監視アプリ???

滝汗ど、どういうこと?

 

 

ほとんどの人が接種済のよう。
ネガティブ

何らかの解毒をされてますように。

 

 

昨日は何しに病院へ行ったんだったけ?

 

そうそう、マンモグラフィの結果は

異常なしでした!

 

おいでほら私、骨川スジ子だから

どっちが前なのか背中なのか

正直分からないくらいよ?

 

うつみんじゃないけど本当に
触診で十分だと思う。
1年後は断ってみようと思う。
血液検査で様子見ながらね。
ウインク
 
 
リボンの闇も深いよね~。
えー
 
 
みんながみんな
健やかに生きられるように
なればいいのになあ。
 
 
未来は明るいキラキラ
 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 
 
ー自分でもできる対策ー
 
 
ナットウキナーゼを忘れずに。
 
腸内環境を整えよう
 
スパイクタンパク質を分解しょう
 
ワクチン打った人は気を付けて

 

 

★ワクチン接種後の健康被害の救済を訴えよう

薬害の救済制度↓

 

★コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

★コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 
 

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

 

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。