こんにちは♪
ご訪問いただきありがとうございます。
いいねやフォロー、コメント嬉しいです。
昨日は快晴だけど強風なので、車で40分ほどの
森の中へ散歩に出かけました。
白頭ワシが頭上を飛んでいきました。
(間に合わないかった)




私は今回、ホルモン値が気になっていた。

そこでふと思ったの。
あれ?もしかしてこれって
ホルモン剤の効き目が
落ちてきたってことなんじゃ?


ゾラデックス皮下注射を今月上旬にしたが、
翌日全く副作用がなかった。
あっれー?
これを打つ度に翌朝の目覚めは最悪で
全身ガッチガチだったのに、
前々回、前回、今回と徐々に副作用が
軽くなっていたの。
画像検査結果を聞きに行った際
医師Fに聞いたところ、
「あなたがラッキーなだけ」
なんだなんだ、よかった♡
ラッキーで。

・単位が日本とカナダで違うものがあります


↓
ホルモン剤の副作用がほとんどなく
生活できていることに感謝して
毎日を楽しもう。
私はラッキー☆ガール
でもただラッキーなのではない。
やることやってきたからだと自負している。
栄養をしっかり摂る。
副作用を抑えるには
十分な栄養摂取が必須。
↓
このまま突き進むぞー。

最後まで読んでくださりありがとうございました。
以下、おまけ
闘病中の必須アイテム☆わたしのオススメ
有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。
料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。
真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。
ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン
ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。
生のアーモンドを8時間浸水して発芽毒を除去して、おやつに
食べたり、サラダに加えたりしてビタミンEと酵素を摂ろう。
100g中1.22mgのビタミン6が豊富に含まれているよ。
サプリメントだけじゃなくナッツから栄養を摂ろう。