不可能と言われた建売へのミーレ導入…結末と発生費用ˊ˗ | 3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

2024年マイホーム完成✧*。
子供達と過ごす今を楽しむため、直近10年の過ごしやすさに全振りしたお家づくりに励んでいます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2019年&2022年生まれの姉弟育児中+2025年第三子妊娠中。
お家づくりの他、知育や子育ての日常なども記録しています♡


チューリップお家づくりの経緯チューリップ
2023年ふんわり風船星

9月 うっかり覗いた建売を買いかける←

10月 防音室設置のために注文住宅に切り替える

11月 土地を契約しかけるが転職タイミングと重なり断念

12月 海外旅行のため一旦おやすみ

2024年ふんわり風船ハート

1月 転職が落ち着くまでマイホーム計画中断

3月 理想的な立地の建築前の建売にて防音室設置可能と連絡をもらい、マイホーム計画再始動
4月 契約音譜
6月 上棟
9月 引渡し&引越し予定


子供達と過ごす今キラキラを楽しむため、直近10年の過ごしやすさに全振りしたお家づくりを計画中ですドキドキ




覚えてる方いるかなー?



業者から施工を断られてしまい、ミーレ導入できない絶望と魂抜けかけたのですが、


旦那がしぶとく対応してくれる業者を見つけてくれておねがいキラキラ


ついに、ついに、


ミーレ導入できました拍手飛び出すハート




ばっちり〜おねがいキラキラ

60cmタイプです指差したっぷり入る!

お鍋もそのまま入る!

開けると中が明るくなる!

上から2番目のモデルですニコニコ



施工費、77万円でした笑い泣き

うち60万円弱はミーレの部材代ひらめき電球


正直高かったけど←、

キッチンまるごと入れ替えるよりは安く済んだし、

注文住宅にするなら絶対入れたかったミーレを建売でも入れることができて満足ですニコニコ飛び出すハート


10年住むとして、洗剤等含めても月に7000円程度なら全然アリかとニヤリ



そもそもなぜミーレなのかというのは、こちらに書いてますダッシュ



ドイツの知人に聞いたレア情報がすべての決め手でしたニヤリ飛び出すハート



希望の業者からミーレ入れられないと言われても、対応してくれるところは探せばある!ので諦めないことが大事です!!


新居での生活がますます楽しみだなぁ照れ


 スパセでキッチン整えるキラキラ

コンロの排気口カバー、どれか買いたい!!





キッチンマットは透明タイプ買う予定キラキラ



トトノもマスト買いする!



浮かせる収納ほしい!




お皿も新調したい…おねがい