万世橋とわたし(神田)のブログ -37ページ目

(´∇`)<Merry☆Christmas

石川さんのクリスマスの奇跡が

退院なんて、

サンタさん、ステキな計らいですクリスマスツリーくつした


症状が回復に向かっている状態とすれば、

病院生活は俗世間から隔離されたうってつけの休息空間うっとり


新年を迎える英気を養い、

輝かしい一年をお過ごしくださいますようにお願いクマ


中野はここしかまとまった休みを取れないので

年末年始、外界との接触を絶って

修論をまとめるべく籠ろうと気合入れるよう頑張ってますfight!!頑張る


有言実行!!!

年初の言葉にしようひらめき電球


中野

いい本みつけた

病気を口実に、寝たきりライフをほしいままにする石川ですYonda?

中野さん、ご心配をおかけしてすみません。

絶食モードが解除されて、ついに点滴も外してもらえました。

自由って素敵にひひ(勘違い)

投薬後の経過は良好で、早ければ明日中には退院できそうです。


そんなわけで、ありあまる時間を、ここぞとばかりに読書にあてているわけです。

夢中になっている本がこちらです。
『進化 生命のたどる道』カール・ジンマー著 岩波書店
キリスト生誕日の前日にこれを読むのは、一層感慨深いものがありますアヒルの子みにくいアヒルの子

そして、シャーロック・ホームズ短編集

『シャーロック・ホームズの思い出』より『入院患者』
入院しながらこの作品を読めるなんてオツですなあロンドン本


石川さーーーーーん

なんという!!!


急遽、お見舞いに駆けつけられない距離がいまいましい(((( ;°Д°))))


石川さんのブログ更新にあてられる余裕が私の救いです。


大切な大切な院仲間。

末永く歳を経て行けるよう、

何卒養生下さい。


年内に退院出来るご様子でしょうか???


中野