ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。








次男坊が帰省中の我が家では

ひたすらリクエスト晩ご飯に

応えるべく、わたくし奮闘中💦


ねー冷たいトマト🍅のパスタ

できたら食べたいなぁ❣️」


次男坊には「食べ物運」があり

JAファーマーズマーケットに

ハウスの物でしょうが完熟トマト🍅

たくさんゲットすることができました‼️


出来上がりの冷たいトマト🍅パスタ

どうぞ写真をご覧下さいねー⏬






真っ赤なトマト🍅🍅🍅

とにかくたくさん必要なんです😋







冷たい状態でスタートの

ニンニク🧄薄切りは

オリーブオイルでじっくり〜

焦がさないようにします。







トマト🍅は湯むきはしないで

ピーラーで皮をむいて行くのが

母さんのやり方」です😊


トマト🍅の皮はそのまま取り置き

後ほどフードプロセッサーに入れます。


あとは、丹念に種出ししますよー







むいたトマト🍅の皮は水気を拭いて

フードプロセッサーに投入します!








ひたすら種出ししたトマト🍅は

みじん切りにしてザルへと〜







ニンニクオイル🧄できましたー

火は通して焦がさないのがポイント😊







トマト🍅の皮もピューレになりました。







みじん切りしたトマト🍅は

ペーパータオルにてしっかり

水気を拭いていき、ボウルに入れます🥣








ピューレになったトマト🍅の皮

裏ごししながら、みじん切りの

トマト🍅が入っているボウルへと〜







ニンニクオイルも加えてから

よーく混ぜておきます🍅

味付けはしないで!まずは

ラップをかけて冷蔵庫に入れて

食べる直前まで冷やします😋



ここで塩味を入れますと

トマト🍅から再び水分が出ますので💦






カッペリーニのパスタ🍝

茹で始めてから冷やしたトマト🍅に

クレイジーソルトをちょっと多めに

入れまして、シンプルな味付けに♬


冷やすパスタ🍝の時は

茹で時間は1分から2分長めに〜

最後に氷入りの冷水で締めますから‼️


そしてパスタもペーパータオルで

しっかり水気を拭き取ります😋






久しぶりに「冷たいトマト🍅のパスタ

お料理したような気がしています😆


だって夫と二人じゃ…

それに基本的に和食党の夫なので

こういうリクエストはほぼ無くて😅



えっと💬

カッペリーニは500g茹でましたー

昔むかし、「冷たいトマトのパスタ」が

流行り始めた頃、確か東京の有名店で

一人前20g」テレビ前で卒倒しましたー



いくら前菜扱いでも20gって…

我が家は構わず、たくさん茹でますが💦

だってボーイズ二人いたら完食ですよ😆


長男がいない分、少し余りましたー

絶対オレが食べるー!

混ぜた状態で「冷たいトマト🍅パスタ

再び冷蔵庫に収まりましたが

翌日、無事に次男坊のお腹に〜



大丈夫、ホントに美味しい‼️」

やれやれ、良かったです😊



ローストビーフコールドビーフ

ディープなお肉屋さんで大量の

お肉をゲットすることから始まりました⏬


https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12732700807.html



次男坊には珍しい「豚汁」の

リクエストの日は豚カツ屋さんに

なった気分の晩ご飯でした⏬



https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12733854087.html



年度末ギリギリまでは春休み😊

期間限定」のお休みだからこそ‼️

おかーさんの○○が食べたい」には

全力で応えたいと思います💖




でも、夫に時間ができた時は

予定通りに乗馬クラブに行ってます♬



ずーっと台所だけにいるよりも

乗馬クラブでリフレッシュした方が

おかーさんの精神衛生に良い

そのかわり、てんてこ舞いになりますが😅



乗馬レッスン記事もよろしければ

こちらからどうぞご覧下さいませ⏬



工事中の乗馬クラブでのレッスン

愛馬ベル♡マシェリが頑張って

夫や私を乗せてくれてます💖



https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12733588244.html



とにかく寒い日の乗馬クラブ

やせ我慢しないで着込むこと

学んだ乗馬レッスンでしたね⏬




https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12733767245.html



さて日曜日の夕方を迎えています〜

夫が「お当番」関係でしたので

乗馬クラブはお休みにしてありました。


ただし!本日は高松宮記念のG1❣️

次男坊と一緒にこちらも一年ぶりに

コンビニで競馬新聞を買いに行ったり

仕事から帰ってきた夫と知る人ぞ知る

名古屋コーチン」のお店にダッシュ💨


もちろん!ワンちゃんとのお散歩も

次男坊が一緒ですから、ワンちゃんが

大変盛り上がっていましたよー



話題があちこち飛んでしまいました😅

バタバタしながらも、やっぱり嬉しい😃

期間限定の家族の時間」を思いっきり

楽しみたいと思います💖



最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m



MAHALO!