ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。







一足早くお祝いしていた

初孫ちゃんの初節句

気がつけば、3月3日は既に過ぎて

でも長男のお嫁ちゃんから可愛い

写真はもらっていました😊


初孫ちゃん初節句のお祝い

我が家の定点観測の場所

ヒルトン名古屋「王朝」にて

お嫁ちゃんのご両親もご招待して

予定通りに開催できて良かったです💖




https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12729205477.html



最近お出かけの機会が激減して

乗馬クラブCostcoか…

そんな感じになってしまいました😅


先日Costcoに買い出しに行った時

美味しそうな「生マグロのサク」を

見つけて大喜びで買ってきましたー






我が家の定番「手巻き寿司







ネタは「マグロ」だけバージョン😋

切り方が下手っぴでごめんなさい🙏







地元の胡瓜🥒、甘い卵焼き

大葉に〜鮨飯があれば…

海苔もCostcoで買っています。






はまぐりは懇意にしている魚屋さんで

久しぶりのはまぐりのお吸い物です😋







やっぱり手巻き寿司にはお吸い物

あったら嬉しいですよねー






Costcoで安かった💦

スペイン産スパークリングワイン🇪🇸







お値段の割には美味しかったですが

やっぱり、ですけれど…

GHマームとか、そちらが良かったかも。







雛祭り、おめでとう❣️」







初節句は生涯一度きり

だけれど「桃の節句」は

これからも両家でお祝いできますね❣️



https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12729488390.html



わたくし自身の「雛祭り」自体は

幼い頃の記憶は残っているものの

こういう節目の行事は成長するにつれ

ご馳走を揃って食べるだけ」に

なりがちに感じています〜



それはそれで楽しいので問題なし!

初孫ちゃんの成長を夫と一緒に

ずっと見守っていけたら幸せです💖



できたら初孫ちゃんにはぜひ❣️

6歳になってから「乗馬」を

始めてほしいと今からワクワク❣️


もちろん!無理強いしませんよ。

わたくしが小さい頃ピアノのお稽古が

嫌で嫌で、泣きながらピアノに向かう

写真が今でもアルバムに残ってますから😭



乗馬レッスン記事も皆様に読んで

いただき、本当に光栄でございます💖




https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12729894840.html


夫もわたくしもボーイズも

亡き両親も、祖父母も、みーんな

生き物大好き😘」な家系です❣️


今日は朝一番に乗馬クラブに行って

愛馬ベル♡マシェリに「オヤツ活動

りんご🍎人参🥕を食べてもらうだけ

そのために、ひとっ飛びしてきましたー


その後、夫は○○○会の会議へ💨

今日は送り出しただけですから😌

なんですが…たまに「下読み」が

必要な会議がありまして💦


その資料がおざなりに感じられると

心底疲れてしまうんですよねー


ま、忙しい夫が最初から読む必要なし!

なのでサマリーとか💦ツッコミどころとか

私がチェックするのも仕事のうち😅



さあ、今週は乗馬レッスン

愛馬ベル♡マシェリと受けられると

嬉しいのですが…乗馬クラブの工事は?



日曜日の今日もこんな時間になりました。

不定期な更新にもかかわらず

読んで下さる皆様には感謝しております💖



今週も少しでもより良いことが

起きますように祈りますm(__)m



最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m



MAHALO!