堺市片蔵 野菜ソムリエの自宅教室パン・ケーキ教室 mano -322ページ目

シュトーレン♪♪

今日は今月初シュトーレンレッスンでした十字架

写真アップできないのが本当に残念です涙

午前中はお子様連れのレッスンです。

めちゃくちゃ上達が早く前回より捏ねるのがとってもとっても上手になってましたスマイル

力の入れ方もコツを掴んでしっかり捏ねれているし丸める作業も上手でした。

子供はコツを掴むの早いですねkirakira

シュトーレンは中身は決まっていないのでお好きなドライフルーツを入れて下さいね。

ナッツも今回はアーモンドを入れるのですがくるみでもヘーゼルナッツでもピスタチオでもおいしいですうしし!

スパイスのシュトーレンもありますので甘いのに飽きたら挑戦してみてください。

焼きあがったら溶かしバターとラム酒をしみ込ませます。

お子様がいらっしゃる方はラム酒はお好みでしみこませて下さいね~

キリストのおくるみという名前の由来のとおりしっかり粉糖をかけて真っ白にしますベービー

今年最後のレッスンありがとうございましたにこ

クリスマスパーティお待ちしておりますねツリー


午後もシュトーレンレッスンですスマイル

バターがとっても多いので少しべたつくのですが最後は綺麗にまとまりました。

今回は発酵する為の丸め方がポイントです。

分割もほぼないし発酵時間も少し長いので休憩が多かったですねニコー

成型の方法は色々あるのですが今回はピザカッターを使います。ピザカッター

ぜひお家で眠っているピザカッターこの機会に活躍させて下さいね。

焼きあがってたっぷりのバターとたっぷりのラム酒を。

小さいお子様がいらっしゃらないのでたっぷりしみ込ませていらっしゃいました。

カロリーが恐ろしいですよ~顔11

粉糖をかけるとまた味が変化します。

楽しんで下さいね~ドット

来週もお待ちしておりますビックリマーク


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/


12月最初の体験さん☆

12月最初のレッスンは体験さんのレッスンのキャロットブレッドですにんじん

最近キャロットブレッドばかり試食してるんですが飽きないんですスマイル

今回の生徒さんも自転車で来れるというご近所さんkirakira

パンは2回程お家で作られた事があるそうです。

成型の手順覚えられるのが早くてびっくりしました顔13

今回もふんわりもっちりに焼き上がり大成功。

ごぼうの味付けも丁度よくておいしかったですね~ビックリマーク

病院の裏話聞けて楽しかったです病院

来週はケーキですねb.d.noel*

ケーキにもとっても興味を持って頂いて嬉しいですにこ

次回も楽しみにお待ちしておりますドット


12/19のクリスマスパーティなのですが午前と午後は人数がいっぱいになりましたにこ

ありがとうございます顔11

19時からはまだ空いていますので参加ご希望の方はご連絡お待ちしておりますリアルサンタ

みんなでわいわいしましょうね。


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/



ご近所さん♪♪

本日も体験レッスンのキャロットブレッドレッスンですにんじん

お一人は歩いて15分ぐらいの所に住まれていて、もう一人は隣の駅のどちらもご近所さん家

お一人とは同じ中学校でした顔11

すごい出会いkirakira

もう一人は先に来られている娘さんの紹介です。

親子でレッスン受けられるなんて素敵ですよね~ニコー

人参をたっぷり入れて頂いてはちみつも入れしっかり捏ねて頂きました。

最初はべたつくのですが序々にまとまってきます。

成型も少し難しい工程も入るのですがとても丁寧に綺麗に成型されてました。

とても器用なんでしょうねスマイル

ごぼうも炒めて頂いてたっぷりのせて焼きます。

ふんわりもっちりのパンのできあがりですワラ★

おいしいおいしいとぺろっと食べられましたうしし!

嬉しいですね~スマイル

成型の仕方で味もかわりますのでぜひお家で食べて比べてみて下さいね。

次回もぜひ楽しみにお待ちしておりますドット


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/



体験レッスン キャロットブレッド♪♪

今日はキャロットブレッドレッスンでしたにんじん

嬉しい事に今月体験さんが7名も来て下さいましたスマイル

ほとんどの方がHPを見てお問い合わせ頂きありがたいです。

午前中の方はお家で本などを見ながらパン作りされているそうで

楽しい!!と作られてました。

丸めなどはきっちりやられていなかったようなので今日覚えて頂いた丸め、

ぜひお家でも実戦してみて下さいねにこ

ご飯派という生徒さん。

たまに食べるパンはぜひおいしいものを。という事で来られました。

おいしいと食べて頂きよかったです。

ぜひ次回もお待ちしてますねドット


夜はお仕事帰りの方でした。

初対面のお二人でしたがお二人ともゆったりした感じで雰囲気が似てましたよにこ

お二人とも全くパン作りされた事がないという事でしたので一緒に手捏ねをしましたスマイル

これがパンになるの?

というぐらい最初はパンとはほど遠いものなのですがひたすら捏ねて頂きました。

材料の事から作り方、発酵の仕組など説明させて頂き、少しはわかって頂けたと思います。

今日は初めてであまり流れなど完璧ではないと思いますが、何回か作る事によってわかっていきます。

せっかくお家にガスオーブンがあるのでぜひぜひお家でもどんどん焼けるようになりましょうねスマイル

今日の事、ブログにのせて頂けるそうです。

楽しみにしてま~すkirakira

ケーキにも興味を持って頂いてのでぜひお二人でケーキのレッスンも来て下さいねドット

次回も楽しみにお待ちしておりますドット


今日は旦那様の32歳の誕生日です誕生日

仕事なので何もできませんが昨日手紙渡しました。

パーティーは12月入ってからします。

生まれてきてくれてありがとうにこ


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/ ~mano/





花嫁♪♪

先日二次会に行ってきました。

会場は梅田のバタフライカフェ。

私より5歳も若いお嫁さんですニコー

しかもお腹には赤ちゃん赤ちゃん哺乳瓶

つわりがひどかったみたいですが当日はけろっとしていました。

幸せな場所に行くと幸せな気分になれますねkirakira

幹事さんから頼まれてサプライズを仕込んでいたのですが当日までばれる事なく

新郎・新婦とも驚いていて大成功でしたニヒヒ

旦那様は6歳も年上でとても優しそうな方で安心です。


私達の頃は二次会のゲームといえばビンゴでしたが今どきビンゴなんてやらないんですかね~顔11

ゲームはWiiを使ってのボーリングでした。

何も当たらず涙

お母さんからのビデオレターがとっても感動しましたドット


色々あって遠回りもして、やっぱりこの人って思って結婚してとっても幸せそうな

姿見ることができてよかったですハート

その後は一緒に行った子と飲みに行って結構飲みましたカクテル

デザートも食べて大満足ケーキ

幸せな最高の気分になって帰りました。


幸せになってね~ドット


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/