堺市片蔵 野菜ソムリエの自宅教室パン・ケーキ教室 mano -306ページ目

ピタ&きなこきなこパンレッスン♪♪

今日から5月ですね。

5月に入ったというのにまだまだ寒いですね~涙


午前中は親子レッスンです。

仲良し二人のお子様が一緒ですスマイル

相変わらずにぎやかでめちゃくちゃ楽しかったです。

グラハム粉を入れた生地を伸ばします。

この伸ばし方がとっても大事なんです。

鉄板をあつくあつくして生地をのせると膨らみますkirakira

伸ばす時に生地がうまく伸びないと膨らみが悪くなりますのでゆっくりしっかり伸ばして下さいね。

あまり膨らまなかったのもありましたね涙
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
半分に切って、卵、レタス、トマト、ブロッコリーを挟みました。

おいしいとぺろりと食べてくれて嬉しかったですうしし!

次回も楽しみにしておりますドット


午後からは今月のきなこきなこパンですスマイル

生地にも上からかける生地にもきなこが入っていてきなこたっぷりのパンです。

上からかける生地にははちみつがたっぷり入っていますkirakira
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
甘さ控えめもっちりでおいしかったですねkirakira

登山話楽しかったです。

次回も楽しみにしておりますドット


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/

京都☆★

29日の祝日に京都へ行ってきましたkirakira

旦那さんの予定があったので樟葉まで車に乗せてもらって

そこから一人で電車で行きました。

めちゃくちゃ方向音痴なんで調べてもらってメールで送ってもらって

無事到着しましたにこ

烏丸御池の近くのパンやさんへ行こうと決めてたんですが全く道がわからず涙

雑誌だけ手に持ってうろうろ。

壁に地図が載っていて現在地まで載っているのに方向が全くわかりません顔

近くのおばさんに聞いて1件目「Flip UP!」に行きました。
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano

思ったよりちっさいお店でした。

残念な事に店員さんがあんまりでした顔7

味も大事なんですが私は結構店員さんが気になります。

旦那さんリクエストのおかずパン、すっかり買うの忘れてました。

2件目は近くのはずなのに見つけられず、近くを歩いていたご夫婦に聞いたら

そのご夫婦もお店の場所知らないのに一緒に探してくれる事にkirakira

暖かいご夫婦に会えてめちゃくちゃ嬉しかったです。

私達も帰り買うわ~とおっしゃってました。

「Le Petit Mec」です。

すごくいい感じの店内で、店員さんも素敵でした。

クロワッサンがおいしかったですドット

旦那さん用のハード系おかずパンちゃんと買いましたよビックリマーク


電車の乗り換えがわからないので歩いて河原町まで行くことに。

「松之助」というお店のコーヒーケーキという焼き菓子がおいしかったです。

京都文化博物館の近くなのでぜひ行ってみて下さいね~スマイル

生ケーキはないんですがイートインできます。

そのまま歩いて「パティスリーカナエ」へ。

祝日なのでめちゃくちゃ混雑している事を想像してたんですが空いてました。

母の日に焼き菓子とマカロンを買いました。

ケーキがおいしそうだったのでゆっくりお茶しましたにこ

店員さんお勧めのジンジャーゼリーのケーキをドット
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
ジンジャーの味がさっぱりでおいしかったですうしし!


荷物も多いし歩いたしすぐ迎えに来て欲しかったんですが時間がまだたっぷり。

京都は全然知らないので待てず梅田まで電車で行きましたkirakira

結局混んでたみたいで迎えを待って車で帰るより電車で帰る方が早いらしく

電車で帰る事に。

しんどかった~ビックリマーク


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/

レアチーズケーキレッスン♪♪

レアチーズケーキレッスンです。

お仕事帰りありがとうございますにこ

レッスンされたらいつもお友達にあげるそうです。

今回もお二人の方にあげられるとの事。

喜んでもらえたでしょうか??

生地を作る時は手早い作業が必要ですが後はご自分のペースで大丈夫です。

滑らかなレアチーズできましたねハート
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
来月も楽しみにしてますね~ドット


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/


レアチーズ&くるみパン&ピタレッスン☆★

レッスンの様子ですkirakira

初めての方がレアチーズレッスンに来て下さいました。

パンは習われていてケーキをされたいとの事。

さすが、パンを習われているだけあってとってもスムーズに作業されてました。

今回のレアチーズはとっても簡単にできますので初めての方にもぴったりのレッスンですスマイル

生地を作って焼いていちごジャムを炊いて最後にレアチーズを流します。

いちごジャムで飾って頂くんですがとってもかわいくされてました。

なのに写真がないんです涙

すみません。

次回も楽しみにお待ちしておりますドット


今日はくるみパンとピタのレッスンです。

少し遠い所からお越しなので2種類受けられます。

まずはピタから。

グラハム粉が入ります。

ピタ特有の成型がありますのでお家でする時も気をつけて下さいね。

一次発酵の間に続けてくるみのパンを捏ねます。

このパンはピタと違ってかなりべたつく生地です。

くるみもごろごろ入っていますので発酵の際には気をつけて下さいね。
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
ピタは真ん中がふくらみ半分に切ると中に具を挟めます。
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
くるみパンはあられ糖をふり焼きますkirakira

お孫さんに持って行かれるとうきうきして持って帰られましたスマイル

バリのおみやげのコースターとおいしそうないちごありがとうございましたハート
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
お孫さんには喜んで頂けましたか??

来月も楽しみにしておりますドット


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/mano~/

イベント無事終わりました!!

昨日のイベントは大盛況でした。

こんな感じに飾りましたkirakira
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
かなりイメージ通りにできましたスマイル

おいしいおいしいと食べてくれるお客さんを間近に見る事ができて

めちゃくちゃ嬉しかったですスマイル

この3日間はかなり大変でしたがとっても充実した気分になりました。

他にも色々な作家さんの雑貨やプリザーブドフラワーなどがあり素敵なイベントでした。

作家さんが自分の作品がどういう風に飾られているかを見たくて遠い所から来られていたり、

このイベントで何十年ぶりかに出会えた方がいたり人と人の繋がりって素敵やなぁ。

と感じましたドット

イベントにお誘い頂きありがとうございましたハート

これからもこういうイベントなどに参加できたらいいなぁと思います。


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/