だったら『稼ぎたい』
以前、ある方の講義を受けに行きました。
その人、金持ちの部類だと思います。
日本では(笑)
数時間の講義の中で、
このメッセージだけは、
どうしても、耳から離れない。
成功とは、
『選択したいことを選択できる』と同時に、
『選択すべきことを選択できる』状態だ。
確かに、お金では、手に入らないものも多いです。
しかし、お金でなければ、救いきれない、
多くの命などがあることも事実ですね。
人的貢献は、最高に、すばらしいこと。
絶対に、必要です。
絶対に、尊いです。
絶対に、大切な、大切な・・・
しかしながら、
実際に行動を起こした人ほど、
感じるかもしれません。
多くの、救い切れない存在に・・・
涙し、
時に、忸怩たる思いをすることも、
あるでしょう・・・
『ひとり』の『美しい』人的貢献だけでは、
必死の人的貢献が、
1馬力に過ぎないと感じて、
泣きたくなるほど、
切なくなることも・・・
もちろん、そこから、
多くの人の輪が拡がって、
すばらしいことが、起きるのも、
その貢献が、尊敬に、値することだから・・・
お金なんかじゃ、心は、動きません。
すばらしいことです(*^-^*)
しかしながら、
具体的に多くの人を動かし、
多くの人的貢献するために、
必要なお金というのも、確かに、あって・・・・・
『そのために、お金を使える状態』を以って、
『選択すべきことを選択できる』
という状態だというのであれば、
私は、もっと、『稼ぎたい』
いえいえ、
もっともっと、『稼がなければ』!!
僕が選んだ道が、よかったか、なんて、わからないけど。
未来に向かう道には、多くの選択肢が、あり、
人間には、どの選択肢が、良い結果を生むのかなんて、
はっきり、わかるはずも、ありません。
そして、身は、ひとつ。
今、この瞬間に、何かをしていれば、
ほかの何かをしていない状態です。
一刻、一刻、選択の連続ですから、
あなたは、あなたの選んだ道を。
僕は、僕の選んだ道を。
自分の責任で、自分で選んだ道を。
もちろん、
僕が選べる道は、僕の道だけ。
ほかの人の道を、僕が選ぶことも、ないし、
僕の道を、ほかの人が選ぶことも、ありません。
(*^_^*)
道は、未知。
そして、選択の連続です (*^_^*)
選んだ道が、どんな結果を生もうとも、
自分の選んだ道だから、
胸を張って、生きていく。。。
僕は、それだけ (*^_^*)
その道の先に
自分の夢は、何ですか!? (*^_^*)
今のままで、その先に、
その夢は、ありますか!?
今の行動の延長線上に、
その夢は、乗っていますか!?
その線は、夢まで続いていますか!?
今のままの仕事。。。
今のままの時間の過ごし方で、
5年後、10年後。。。
その夢は、叶っていますか!?
近づいて。。。いますか。。。
今、近づいている実感。。。ありますか!?
もし、その実感が、なかったら。。。
もし。。。なかったら。。。
夢を捨てるか、今を捨てるか、
どちらかです。
人間が、選択できるのは。
伝わるのは。。。魂
どうして、わかってくれないんだろう。。。
どう、伝えたら、いいのだろう。。。
そんな風に、感じることが、あって、
『どうしたものか』と、
心を痛めている人へ、捧げます。
【mani】の仕事は、
人に、自分の心を伝えること。
道具として、
言葉を駆使するけれど、
明確に、感じているよ。。。
伝わるのは、
【mani】の言葉ではなく、
【mani】の感じていること。
それだけだ。。。って。
逆説的に言えば、
それしか、伝わりません(*^_^*)
『伝わるように』の
基本スキルは、もちろん、
いろいろ、あるけれど、
もう、何を 『する』 は、
考えなくなりました。
常に、素敵な自分で、いるだけ。
『なりたい自分』に、『なる』だけ。
相手の話を聴いて、
相手の幸せを
願ってやまない自分に『なる』。。。だけ (*^_^*)
いつも、ありがとう (*^_^*)
ハワイ旅行に、ご招待!!
本日、六本木で、
第2回のビューティコンテストが、
開催されました (*^_^*)
昨年は、私も、エントリーしましたが、
今回は、2009年以降に、
ハーバライフのプログラムを
利用し始めた人が、対象でしたので、
エントリーできず。。。残念。。。
ですが~~~~~~!!
【mani】が、
ダイエットのフォローをした彼が、
み~~~ごと、関東予選を突破!!
2ヶ月で、-14キロ
8ヶ月で、-20キロ
すっばらしい!!
彼は、来年1月の
全国大会出場の権利を、GET!!
そこで、優勝したら、
彼は、賞金100万円!!
【mani】は、ペアで、ハワイ!!
ざんす!!
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
あっ
、
『最近、2ショットないじゃん』
の、ご要請に、お応えして、
時は、流れて。。。
はっきりと、していること。
未来は、いつの日にか、『今』に、なります。
いつか、『今』に、なってしまいます。
そのときに、なって、
『こんなはずでは、なかった。。。』
と、思いたくない。
いくつになっても、子供のように、
未来に夢を持てること。
未来に夢を見ていられること。
『叶う』と、信じられること。
すばらしい。
現状維持バイアス
これに、引っかかって、
今、持っているもので、
少しでも役に立つものは、
一切、失いたくない。。。
手に入れたものは、
自分の手柄。
失ったものは、人のせい。
どうしても、『人のせい』に、できないときだけ、
『自分のせい』にして、落ち込んでいる。。。
(-。-*)o
あのね。。。
請け売りだけれど、さ。。。
何かを、しているときは、
何かを、していないときなんだよ。
何かを手に入れるには、
何かを手放さなければならないんだよ。
どんな場合も、
失ったのは、自分の責任。
ほかの誰のせいでもありません。
失うことを、
失う状況を、
自分自身が、選択しただけ。
周りを責めるなんて、
考えられません。
それでも、ね。
自分を追い詰めないでね。
自分に起きたことは、
いつでも、すべて、
自分の選択の責任だから、
その結果からは、逃げない。
受け入れる。
それでも、自分の心だけは、
逃がしてやってね。
失ったのは、単に、選択の結果。
得たもののほうが、
いつでも、必ず、多いはず。
必ず、そのように、
選択をしているはずだから。
できない理由と、
やらない理由。。。
そんなものを捜し求めては、
現状に、へばりついて、
愚痴を言ったり、
落ち込んでみたり。。。
いいねぇ~。。。
暇で。
ところで、夢。。。
目に付くところに、
貼り出して。。。あるでしょうね!?
(笑)
Mission
僕が、この世に、生きている。。。
いえ、みんなに支えられて
生かしていただいている。。。
こっちが、本当だね (*^_^*)
だから、ありがとう。
みんな、ありがとう。
僕は、まわりから、
『ありがとう』と言われて、
生きていきたい。
そして、まわりから、
『ありがとう』と言われて
生きていくことを望み、
まず、先に、貢献する。
これを実行に移している人
彼らが、
健康面で、
経済面で、
人間関係で、
十分な報酬を得て、
その得たものを、
社会へ還元していく。。。
そんな世にしていきたい。
そんな社会で、生きていたい。
まず、僕が、まわりから、
『ありがとう』と、言われるように。
その輪は、
小さいところからの出発に、
違いないけれど、
その輪を広げたい。
僕の人生の。。。生きる目的。
まわりから、
『ありがとう』と言われて
生きていく。。。
そんな人で、あふれる社会に。
人様の評価
もちろん、『他人様からの評価』が、
『世の中での【私】』と、なるわけですが、
自信を持って、どうぞ、ご自身が、
ご自身を、評価なさってくださいね!!
『他人様に、何を、どう評価されても、一点の曇りもない』
と、公言できる『温もりのある』行動をしていれば、
な~んにも、怖くなんか、ありませんよ!!
財産や収入が、一時、減ったり、途絶えたり。。。
せいぜい、そんな程度のこと。。。(笑)
『たかが金』と、腹をくくれれば、
こっちのものでございますぞっ!!
大丈夫です。
その覚悟さえあれば、
人は、案外、食いっぱぐれ。。。
しないものですよ (*^_^*)
周りの人の目は、
決して、節穴ばかりでは、ないですからね!!
信じて、大丈夫ですよ (*^_^*)
目標と期限
目標と、その達成の期限を
自ら決めて、
それを人前で、口に出して宣言したとき、
人生は、音を立てて。。。
そう、。。。
軋むほどの音を立てて、
回り始めます。
もちろん、明るい未来に、向かって。
あっ!
それを怠っても、
今は、きっと、何の喪失感も、
感じないでしょう。
『目標を立て。。。』を、
怠っている人には、
明るい未来そのものが、見えていないから。
O(*^▽^*)oあはっ♪
(笑)
喪失。。。しないのよ。
『【見え】ないもの』は、失いようが、ないでしょ!?
(笑)
『目標を立て。。。』を怠った人の中の誰かの未来が、
暗転するわけでは、ありません。
これを怠った『すべての人』の未来が、暗転します。
そうです。
偶然、残念な人が、出るわけではありません。
偶然、残念な事が、起こるわけではありません。
それに、たまたま、当事者として、
巻き込まれるわけでは、ありません。
必ず、起こることなのです。
もう一度。。。申し上げます。
この暗転。。。
一部でだけ、『起こり得ること。。。』
では、ないと言うこと。
全部に、漏れなく。。。『起こる』ことなの。
それだけは、信じられるmaniでした。
まあ、でも、大丈夫!!
目標を持って生きている人に、
出会うことは、稀です。
なぜなら。。。
ほとんどの人が、
『夢』なんて、持っていないから。
(笑)
そして、『つるみの法則』
夢を持って生きている人のところには、
夢を持って生きている人が集まるし、
持っていない人は、
持っていないもの同士。。。
集まるもの。。。だから。