まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい -45ページ目

『ときめき』を忘れてしまうほどの。。。

日ごろから、確かに、バタバタしていました。
うんざりするほどの日々を。。。抱えていました。


『退屈で、刺激が欲しい』
な~んて、言っている輩には、
おいらの日常。。。1%でも、分けてさしあげましょう。


毎日、毎日、事件、事件、トラブル、トラブル。
その解決に、時間を割かれてばかりでした(笑)


予定以外には、何も起こらない日!?


そんな日。。。なかったもん。


だから、安定とか、安心とか。。。
欲しかったよ。。。そりゃぁ~。。。


(-。-*)o


でもさ。。。


『ときめき』を忘れてしまうほどの『永遠』。。。


おいら。。。いらねえ。。。


さぁ~、行くぜ!!


(o^-‘)b


『普通』って、なんだよ!?『真ん中』って、なんだよ!?

凸凹 looks good on you !!


たとえ、人格の構成要素のそれぞれに、
『真ん中』や『普通』が、あるとしても、
その、どの要素も、みんな『真ん中』!!
と、いう人は、いないよね、きっと (*^-^*)


とすると、『普通』は、みんな、
いろんな要素が、『デコボコ』しているんだよ(^_-)-☆


そう。。。デコボコなのが、『普通』。。。


何でも、周りの様子を伺って、
周りの価値観で、自分の行動を決めて、
常に『真ん中』の人。。。って。。。


(-。-*)o


たとえ、いたとしても、
がっかりしちゃう。。。


何かの基準に合わせるのではなく、
自分の信じる道を基準に。。。


【mani】は、そうして、生きているので、
デッコボッコだよ♪♪


だから、きっと、普通 (o^-')b


(笑)(笑)(笑)


あっ、でも、案外、
信じる道に忠実に生き続ける人は、少ないか・・・


その意味では、『MAJOR』ではないので。。。
『普通』では。。。ないかも。。。(笑)


まっ。。。普通って、感覚。。。
あまり、好きじゃ。。。ないし。。。いっか!!


(笑)


そんなデコボコmaniさんの歩いてきたワインディングロードは、
言葉は矛盾するけど、素晴らしく真っ直ぐなんでしょうね(^-^)☆


と、コメントをくださった貴女♪♪


めっちゃ、輝いていますよ!!


うわっ♪♪


眩しい (*/∇\*)



追伸!!



とっても、うれしいコメント。。。サンキュ (o^-')b


It'll be made from Miracle !!

あなたが、今、そこに、いらっしゃること。
わたしが、今、ここに、いること。


そして、この文字の羅列を、
同じ意味に捉えることのできる、
共通の叡智を持ち。。。


今、その文字を、書き。。。読む。。。


そう、今、同じフィールドに、います。。。




違いは、たくさんあって、当たり前。
『同じ』ことが、あるほうが、奇蹟。


もし、この世の中が、
『何かで、作られている』としたら。。。


それは、



きっと、



『奇蹟』



すべては、『奇蹟』で、出来ています。


あなたも。。。、わたしも。。。、
何か、ひとつでも、
余計だったり、足りなかったり。。。したら。。。


もし、そうだったら、今、
ここに、いないもん。。。
ここに、いられないもん。。。


出遭えなかっただろうから。。。



Really am I glad to see you !!

   ↑↑↑

挨拶の言葉としてではなく、
直訳して。。。ください。




あなたに逢えて、本当に、よかった。


ブログ上では、あるけれど。。。


ありがとう


(*^-^*)


心づけ

お客様に、喜んでいただきたい。。。


その思いで、商う。。。


すばらしいことですね ♪♪


私も、その思いで、商いたいですね (*^-^*)


自分が、経営者だろうが、
まったくの新人さんだろうが。。。ね♪♪


(*^_^*)


そして、客の立場になったとき。。。


そういう思いで、商いをしている人に、
気がついたときは、『心づけ』を。。。


彼らが、彼女らが。。。
彼らの、彼女らの心意気が。。。


生き残れるように。。。









『マクドナルドでも、マニュアル以上の対応には、チップを出す【mani】より』

じゃんけん必勝法

たった今、4歳のお嬢さんから、
じゃんけん必勝法を伝授いただきました。


相手が、チョキで、自分が、パーのとき。。。


『あいこでしょ』


と、すかさず、叫ぶ。


相手が、グーで、自分が、チョキ。。。


『あいこでしょ~♪』


以上


(大爆笑)



信じます。

『贈る言葉』の中の、
『信じられぬ、と、嘆くよりも、人を信じて、傷つくほうがいい。。。』


この歌詞に、心から同意できるようになるまで、
46年かかりました。


吹っ切れたのは、46歳のころです。。。


裏切られることのつらさより、
その損失リカバリーの苦しみより、


信じてあげられなかったことによる損害・罪悪感。。。
信じたことにより生まれる、温かさ。。。


こちらのほうが、
ずっと、ずっと、大きくて、重いです。


信じるに足る何かがなければ、
決して、相手を信じない。。。


確かに、これが、
ビジネスでは、鉄則です。
苦情処理の時以外では。。。


しかしながら、今、
信じられないと判断する何かがない限り、
信じてあげたい。。。


その気持ちが、強くなってきました。。。


歳をとったのかな。。。


痛みを知って、涙もろくなってきた。。。


(笑)

素直に、ものまね

尊敬できる人に、出逢ったらね・・・


その人の行動を『参考に』・・・


な~~んて、言わないで、
そのまま、素直に、真似してみると・・・


その人は、ちゃ~んと、
いろいろ、教えてくれるように、なります。


人は、みな、所詮、人ですから、
受け入れ態勢の整っている人にしか、
教える気にもならないのは、至って当然。


その教えの中で、


『ここは、自分で工夫して!!』
と、言われたり、


示唆するだけで、
具体的には、教えてくれない部分。。。


出てきます。


これは、意地悪されているのでは、
ありませんよ (*^-^*)


『ここだけは、自分流で、やれ』


と、はっきり、教えてくれているのよ♪


(*^-^*)


そして、それ以外は、ぜ~~んぶ、真似しろ!!

ってことも、


『明確に』、教えてくれているのよ~ん (*^-^*)




成功したい!?


じゃあ、
『参考に』なんて言っていないで、
素直に、全部、真似することよ♪


そう思って、行動したって、
●分の1しか、できないもん(笑)


『参考に』という言葉が、
既に、『逃げ』だよ~~ん!!


やらない理由、できない理由を、
最初から、excuseしているだけ・・・


って、


あっ・・・


これ、2007年、おいらが、
よ~~く、言われていた言葉!!


(笑)


CLOSE YOUR EYES

いつの間にか、
目は、心の窓の形に迎合し、
心の赴くままに外界を覗いています


心と完全に一致してしまうので、
心が決めたフレームの中のものしか、
見えていません。


存在しているものの中から、
自分の見たいものだけを見ているのに、


自分の周りにある、
すべてが見えている。。。


そう思ってしまう。。。(-。-*)o


これこそ、まさに、錯覚です。


心の命ずるままに、働く『目』。


最も保守的な感覚器官。


目を開きながらも、
実は、見えていなかった光景を見るためには、
『心のフレーム』。。。


再構築してくださいね ♪


そして、たまには、目を瞑ってみてください。


思わぬものが、みえてきますよ (*^-^*)





W(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!


美女が見える!!


(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ


眼を開けていても、
真っ先に、見ているでしょ!!


ハァ~イ…


ダイエット

ダイエットは、ね!


本人の決意表明で、
7割決定です。


ライバルや、
こいつだけには、批判されたくない!!


そういう人に、ダイエット宣言したら、
それだけで、明日の体重計、
500g減っていますぞっ!!


(笑)


あとの3割のうち、
1割は、やり方。
1割は、素直さ。
1割は、楽しさ。


コーチングで、提供できるのは、
最後の楽しさだけ (*^_^*)


7割の部分は、
ダイエットのために、お金を払ってでも、
教室に通う、コーチにつく!!
というその時点で、半分合格。


(笑)


やり方は、素直と、セット。

素直に、うまくいく方法を真似した人が勝ち (*^_^*)


体重が減るという意味でだけ、ならば、
うまく方法は、いくらでも、ありますが。


でも、比較的、楽に、
かつ、健康的に。。。


という方法は、限られてきますね。


たくさんのメソッドを、
どれも、80点で。。。も、ラクするコツかな(笑)


やってはいけないダイエット。


それは、食事を抜かすこと。


一食も、抜かさないで、ください。


これだけは。。。ダメです。



避妊

私ども夫婦は、
計画しての妊娠出産だったので、
その際以外、避妊せずに。。。は、
ことに及んだこと、ありません。


【mani】は、10代のころから、
まだ、手も触れたことのない女の子にでも、
『先へ進んじゃうかも!』と感じた女の子には、


彼女自身の自己防衛のため、
彼女自身が避妊の準備をしていない限り、
『先へ進んじゃ、ダメだよ』
って、言っていました(笑)


何の準備もしていないのに、
モーションかけてくる男も多いからね、と。


もちろん、『相手』を、特定せずに(笑)
(つまり、【mani】だって、怪しいぞ。。。って(笑))


でも、必ず、『話題』には、していた。。。



【mani】が、襲ってきたら、

【『持ってない』っていう理由で、EXCUSEしてね!】

って、(笑)


お互いに、心も体も、傷つかなくって済むし!


(笑)


今でも、我が家では、そんな習慣のまま。


有無の確認すらしたことにない私は、
『ない!』って言われると、
『あ、そっ』で、終了~~~~~~(笑)


キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー


すっごい、下ネタ~~~m(_ _)m




子供のころから、母親に、

『何人と同時に付き合ってもいいけれど、
ひとりたりとも、女を泣かせるな!』

と、言われて育ってきました(笑)


だから、
付き合って、『ふった』こと。。。
ありません。


でも、二股かけて、
『泣かさない』は、無理ね。


だから、二股。。。しません。


女性の悲しみに暮れる顔。


これだけは、生涯、見たくない。。。