彼氏彼女と嗜好を合わせる方法
嗜好の問題ですからね~~(*^-^*)
無理には、合わせられませんけれどね (*^-^*)
という中で、
『嗜好性』が高く、
『実用性』には、欠け、
『社会性』も『有害性』も、ない。。。
つまり、結局、好き嫌い。。。ね (^_-)-☆
これを、合わせやすくする方法を、ひとつ。。。(o^-‘)b
『香』を例にすると、
まず、ふたりとも、初めて、ならば、
一緒に、選びに行くこと。
ふたりで、これにしよう!!と、決めること。
一種類だけ、買うこと。
帰ってきて、早速、ふたりで、焚いてみること。
ふたりとも、その場で、感想を言うこと。
以上!!
好き嫌いだから、
完璧なMETHODでは、ありません。
失敗しても、怒らないでね!!
賽の目だから (^_-)-☆
BUT
マクロで見ると、
結構、有効ですから、
お試しあれ!!
(^_-)-☆
私が小遣いを渡す理由
前回の、
小遣いは、いつから、渡す?
の記事で。。。
(‘-‘*)(,_,*)(‘-‘*)(,_,*)ウンウン
当然、いろいろな価値観が、ありますよね (*^∇^*)
ブログ友さんと、
議論する気はないのですが、
大いに、意見の割れるところ。。。
どれも、みんな、正しいと思います。。。
ただ、単に、バカ【mani】の戯言と、
受け流してくださる方のみ、
この後を、お読みいただけます。
もう、これ以上、
お友達を、減らしたくないから。。。
受け取りにくい球なら、
投げるな。。。
という意見も、あるでしょうが、
前回の記事は、これを書かないと、
意味が、通じないので。。。
子を持つ親の身。。。
親も、人の子。。。
神様なんかじゃ、ありません。
誰しも、たかが金、されど金。。。
だから、どの価値観も、すばらしい。
親として、人として、
信じる道を行けばいい。
だから、【mani】も、信じる道を。。。
【mani】が、親として、
子供に、小遣いを渡すのは、
金のために、
生活のために、
何か、金で満たされる欲求を満たすために、
つまり、『今』のために。。。
子供が、時間を割いて、働く。。。
これをしてもらいたく。。。ないから。
子供だって、働けば、
その稼ぎ方は、覚えるかもしれません。
手に職も。。。つくかもしれない。。。
でも、それって、大切なものを、
手に入れる機会を捨てているような気が。。。しています。
昔、それも、【mani】の世代では、もう。。。
活字を通じてしか、知らない世界ですが。。。
そう・・・、
『職人に、学問は、いらねぇ。。。』
『女に。。。』
本当かよ!!
って、怒りを覚える。。。
そりゃ~、世界には、今を、生き抜くのに、
精一杯の家族がいることは。。。事実。。。
子供も、稼ぎ手。。。という『苦しい世界』も、
あることは、事実。。。
でも、この記事を、今、
モニター越しに見ている、あなた。。。
あなたは、この地球で。。。世界で。。。
『上位1%の富裕層』なんですよ。。。
私は、PCを持っている。。。
ただそれだけで、上位1%で、ある。。。
ということ。。。知っています。
そんな『裕福』な私が、
子供を働かせたら、『ばち』が、あたります。
子供には、『未来を手にする準備』の時間こそ。。。
大いに、与えたい。
だから、小遣い。。。渡します。
労働の対価、報酬、としてでは、なく。
言わば、親として、人として、
『次』への投資であり、
社会の円滑な『世代交代』、『進歩』のための、
寄贈で、あります。
もちろん、自分も。。。受けてきました。
その投資を。。。寄贈を。。。
働かざるもの、食うべからず。。。
これは、共産主義の基本理念。
だから、労働をせず、資産を運用して、
生活をしていたブルジョアを廃したの。。。よね。。。
少し、おかしいと。。。思う。
その資産。。。立派に作り上げたのだし、
相続税も、所得税も、固定資産税も、償却資産税も。。。
充分に負担しているのだから。。。
稼げないもの、食うべからず。。。
これは、dog-eat-dog capitalism の基本理念。
まだ、資産の構築できていない人が、
病気や怪我をしたら。。。
働けなく。。。なったら。。。
恐ろしいことです。。。
だから、一定規模の社会保障は、人の知恵。
親子、家族の仲で、こういう風に言うと、
ちょっと、特殊な感じだけれど。。。
親が子に、小遣いやるのは、社会保障でも、あります。
『寄付』『貯金』『買い物』に分けるのは。。。
『寄付』。。。は、
次世代を、まったく、社会保障のない世界には、したくないから。
『有効な寄付』の仕方まで含め、慣れておいて欲しいから。
自らが、いつ、弱者になるか。。。(-。-*)o
『貯金』。。。は、
自分の明日への直接保障、自己保険。。。
いつ、平和な『今』が崩れるのか。。。
そんなことは、神様しか。。。だもん。。。
『買い物』。。。は、
今の自分への投資。。。
数々の金で買える欲望を満たすことも、
別に、『悪』では、ありませんもの (*^∇^*)
小遣い帳をつけること。。。は、
小遣い提供者が、『検閲』しないことと、セットです ♪♪
寄贈の贈り手、受け手。。。そのどちらもが、
相手を、『まるまる、信じる』訓練。。。
『まるまる、信じられることの重さを味わう』訓練。。。なんだ。。。
保証なしに、人を信じることの難しさは、
大人になれば、イヤというほど、味わうよね。
だから、せめて、『信じる心』の土壌を作ってやりたい。
人を、手放しで信じることの美しさ。
人から手放しで信じられることのありがたさ。
人を裏切らないことの後ろに控える偉大な『拡がり』
これらは、魔法のように、その人の、
人生を変えて。。。いきますから。
それに、渡した限りは、人のもの。。。子供のもの。。。
もう、親のものでは、ないと思う。
だから、絶対に、親も、立ち入らない。。。
信じて、渡したのだから。
信じられると思ったから、
渡したのだから。。。
大人の個人の財布を開けたり、
小遣いの使途を訊いたり。。。
そんな真似は、決してしないのだから、
子供でも、信じた限りは、
周りは、その先を追求しない。。。
そして、娘自身にも、
細かく管理しなくていい。。。
総枠の決まった小遣いなんだから、
基本的に、いい加減で、OK!!
と、しています。。。
あっ、もちろん、
与件の中で、遣り繰りする。。。とか、
数値管理。。。とか、
『お金のありがたみ』。。。とか、
継続。。。とか、
表面に、あらわれる『役に立ちそうなこと』も、
いい結果になれば、なお。。。良いよね (*^∇^*)
まあ、でも、どうせ、
これらのことは、大人になれば、
やらなきゃならないことだから、
子供のうちは、焦点。。。
合わせなくっても、いいと思うけれど。。。
(*^∇^*)
小遣いは、いつから、渡す?
最近、寄付していますか?
子供に、いつから、どんな条件で、
お小遣いを渡していますか?
その答えを出した理由は、
どんなものだったのでしょうか?(*^-^*)
私の場合、
娘が、小学校入学時から渡しています。
条件は・・・ (*^-^*)
下記の精度で『お小遣い帳』をつけること。
それは、科目を下記の3つに分けて、
書き記し、自分で生活できるようになるまで、
取っておくこと。
その科目とは、
『寄付』『貯金』『買い物』
科目は、それだけ。
相手先? 要りません!
そして、お小遣い提供者として、
生涯、あなたの小遣い帳は、見ないけれど、
大人になったとき、自分で読み返してみること。
それができる歳になったとき、
この条件で、スタートしました(*^-^*)
今、つけているかどうか、
知りませんけれど (*^-^*)
うまくいかない日には
元気出してね (*^-^*)
うまく、行かない日が続いても、
遠い光を、見失わずに見つめていると。。。
きっと、10001回目は、
あなたの下へ。。。
はい、
目を瞑って。。。
何も考えずに、
5回、静かに、
呼吸して。。。(*^-^*)
自分を、愛して。。。
うん、そう。。。(*^_^*)
そのまま、
静かに、ゆっくり、6回、
心で、唱えてね♪♪
大丈夫。。。
って (*^-^*)
やってみたら、
目を開けて、この下を読んでね。。。。
(´∀`*)ε` )チュッ
(〃∇〃) てれっ☆
携帯の方は、こちら↓↓↓
作り笑いだって。。。さ!!
気持ちの持ちよう。。。だって!!
『作り笑い』でも『はったり』でも、
その舞台裏を決して見せなければ、
それは、もう、きっと。。。
うん、そう。。。
たぶん、本物。。。
たぶん。。。(^_-)-☆
Fake it until make it ♪♪
成功するまで、成功しているふりをしろ!!
って、言うじゃん!!
完璧に、『なりきれ』たら。。。
それは、本物だよ。。。
その根性だけでも。。。
おいら、投資家として、
こいつに、投資。。。しますけど。。。
なにか!?
(笑)
Hike up to the top of Mt.Fuji ( the second day)~
日本語記事は、ひとつ前に、ありま~す (*^_^*)
Well !!
We woke up at 3:40 am next morning (^_-)-☆
We gulped protein shakes down
a~~~~nd ate a beef bowl with a cup of MOSO soup !!
Then we were waiting for " the SUNRISE " ♪♪
First of all , I'll show you a fantastic view before the SUNRISE ・・・
This is also my favourite scene !!
So~~ beautiful !! Isn't it !? d(^。^ d) Good!!
What !?
The SUNRISE photo !?
No No No !!
I NEVER show you that on my blog !!
I told you !!
I offered you to go hiking up to THE TOP with us!!
I recruited One attractive woman !! ヾ(∇^〃)
So , I put that one off !!
ヾ(∇^〃) kya-ha-ha-ha o(__)ノ彡_☆bang-bang!!
Oh !! Don't show your sorrowful ...
OK !!
After the SUNRISE ,
many people left there...
I mean , several minutes past...
Between two of us...there is...
You have to bear with this photo~~~~~!!
(laugh) (laugh)
NEXT !!
We left Yamaguchiya with my family at 6 am...
We were back to the departure point "subashiri"
at just before 8:30 am (o^-')b
Oh my goodness !!
There are 3 guys getting on the bus bound for Gotenba st.
the departure time is 8:30 sharp !! (*^_^*)
We said Good-bye each other...
We all miss you all...
It's really pleased to meet you all !!
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)Yes yes !!
Have a good trip !!
Oh !!
I promise you to send e-mail (^_-)-☆
富士登山2日目~~~(^_-)-☆
" English version " is next page (*^_^*)
さ~て、翌日は、朝3時40分起床~(^_-)-☆
プロテインシェイクを飲んで、
牛丼食べて、ご来光待ち~~~♪♪
では、まず、ご来光前の幻想的な。。。
この状態も、と~~っても、綺麗 d(^。^ d)グッ
えっ!?
ご来光写真!?
そんなのUPしないわよ!!
だって、せっかく、
美女を『おひとり』募集したのに。。。
だから、『おあずけ』!!
(笑)(笑)(笑)
でも、かわいそうだから、
ご来光の後、みんなが、立ち去った後。。。
つまり、日の出を少~し過ぎてから、
ふたりの真ん中に。。。
これで、我慢しなさ~~~~い!!
(笑)
はい!!
6時に、妻と次女とともに、
山口屋さんを、あとにして。。。
8時30分少し前に、須走口到着~(o^-')b
あっら~~~!!
8時30分発御殿場行きのバスに、
例の3人。。。乗っているじゃん(*^_^*)
車窓越しに、別れを惜しんで。。。
みなさんに、出逢えてよかった!!
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
良い旅を。。。
あっ!!
ちゃんとメールするよ~~~(^_-)-☆