建売住宅の

メリットであり・デメリットなもの。






それは








オーバー

スペック





な、こと。






例えば

我が家の玄関、


キーレス

なんちゃら


なんですよ。

名称が分からんwww




玄関のボタンを押すと

ウイィ〜ンって


自動で開いて・自動で閉まる!






もし注文住宅だったら

ぜっっったい付けないと思うんだけど、




これがまた



超〜〜便利!!




荷物で手が塞がってる時とか、

鍵がどこ行ったか分からん時とか、

(ズボラあるある)

雨・雪・風凄くて一刻も早く家に入りたい時とか、





とにかく

信じられないほど最高!!!





これは本当、


メリットなオーバースペック

 

だなって思う。









一方で

デメリットなオーバースペックは…













食洗機〜!!!


いやコレ本当〜にいらんわ…









何がイヤって、



定期的にこーゆーの、

洗ったりするんでしょ!?!?







こんな細かいの洗えるか!!


っつーの!!!










なので



(よく分からん細かいヤツ)全部取った!








で、






フキン敷いた。







でっかいボウルとかザルとか

トレーとか


『嵩張るものを洗った時の一時置き』

として使おうと思っとります。






コレがなかったら

10万くらい安くなったんだろうなー、


なんて思いながら…

p>


    

2023/7、新築建売りを購入。

実際に住むのは2024/4〜。

それまでにじっくり・ゆっくり、
暮らしづくりの記録です🌸



祝🎊アメトピ掲載!

1回目の掲載↓


2回目の掲載↓


3回目の掲載↓


4回目の掲載↓


5回目の掲載↓


6回目の掲載↓


7回目の掲載↓