1478☆上川郡和寒町 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

わたくし、この週末もマンホールカード集めに
勤しんでまいりました。
でも2種類集めるチャンスはあったのに疲れて1種類だけになっちゃったけどえーん

どうやら和寒町もゆくゆくはマンホールカードを
作りたいと考えているそうです。

いつから設置されてるんだろう?と歴史を感じる
こちらのお蓋は丘陵と町の木にれ。

{38FF2C62-ED69-4BAF-9C2F-1CD1D073AB50}

先日ご紹介したカタクリの花デザインが
和寒町の2代目デザインマンホールのようで
マンホールカードを作るためにカタクリver.カラー蓋も作成したとのこと。

やっぱりカラーマンホールの方が
カードになったときに映えますもんね!

秋には作付面積・収穫高日本一のかぼちゃを愛でる
パンプキンフェスティバルが催される和寒町。

マンホールカードができた暁には足を運びたい街の一つです。