1468☆上川郡和寒町 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

週の前半が涼しすぎて
今日の蒸し暑さにやられているまゆみです。

最高気温は30度だっていうから
普段なら我慢できそうなものなのに。


なんとなく涼しそうなイメージの、和寒町。
町の名を唱えてみよう。

わっさむ、わっさむ、わっさむ・・・

なんか寒くなってきた気がする真顔


{4146C4D3-284B-4C45-AB0C-9C8790793651}

お蓋は町の花カタクリ。

本来の片栗粉はカタクリの球根からつくるそうです。
しかし、現在はほぼジャガイモやサツマイモのデンプンを使っているそう。

なお、唐揚げは小麦粉より片栗粉で作るのが好きです。
片栗粉を発見した人、エライ☆


うつむいたように咲く姿に因んで
花言葉は'初恋'

" 好きだよと言えずに 初恋は "の初恋の君は
校庭を走り回っていたようですが陸上部だったのでしょうか。

そうかぁ陸上部、モテるのか
入ればよかった(´・_・`)