Tea Time

Tea Time

くつろぎの場に・・・

知人の作品がまた院展に入賞したので、昨日は上野まで。その前に所用があり午前中から出かけていたのですが、そこから最寄り駅までは徒歩7分。でもそれだとちょっと大回り。上野に向かうならがんばって日暮里駅まで歩ける距離。多少暑かったけれど、時折曇り涼しい風もあったので、15分くらい歩きました。

月曜だったので、動物園や多くの展覧会はお休み。いつもより上野公園は人が少なめでした。

白を基調とした、柔らかく温かい印象の知人の作品を、ゆっくり鑑賞しました。色の種類は他の作品と比べても圧倒的に少ないのですが、それでも明るさや優しさや温かさ、時には暗さや冷たさや重苦しさを表現できることに、改めて驚きました。

絵画鑑賞の後は、遅めのランチ。


パンの上にアボカドが乗っているのですが、ちょっと私には量が多かったです。それなのに無理して完食してしまい、帰宅してからだんだん苦しくなりました(笑)夕食は家族の分だけ作り、私は無し。ああ年齢を感じる(涙)

今朝確認したら、一万歩。ここ2カ月くらいは暑過ぎたのでなかなか外を歩けず、久々の歩数となりました。早く涼しくなってほしいです。

先日は無事に合唱団の演奏会が終わりました。台風直撃も免れ、たくさんのお客様にいらしていただき、よかったです。


私は、50周年を迎えた男声合唱団の8曲と、少年少女合唱団の4曲を伴奏。男声は張り切って歌っていましたし、子供たちは昨年より響きの良い歌声でした。


私は当日早朝に、一週間滞在していた娘家族を送り出し、ドタバタのスタート。でも、心配していた体調も忙しさのどさくさに紛れて、なんとか最後まで持ちました。ピアノの位置の関係で、指揮者を見ている演奏中はずっと右側を向いているのですが、どうもこの体勢が最近の私には良くないようです。左右は関係ないのですが、一定の方向ばかりに首を曲げていると、目眩が起きそうになるのです。そんなわけで曲と曲の拍手の間は、さりげなく左側に首を曲げてしのぎました。やれやれ(笑)


少年少女のジブリの曲には息子のマンドリンも入り、16年ぶりの合唱団演奏会親子共演となりました。


他に、唱歌などのステージもありましたが、子供たちのここ数年の成長が感じられ、根気と愛情ある指導の賜物だと思います。


帰りはさすがにどっと疲れと眠気に襲われ、フラフラした足取りでの帰宅となりました。昔は前後半全て私一人で伴奏を担当していたのが、信じられません・・・・・。


とにかくなんとか務めを果たすことができて、ほっとしています。




9月1日のコンサートが近づいてきました。私が中学1年生の時に結成された男声合唱団が50周年を迎えます。
もともと、OBとして少年合唱団に関わっていた当時中高生だったメンバーにより結成され、今もそのメンバーが中心となり活動が続いています。最近はOBではない外部からの入団もあり、繁栄しています(笑)

今回私は、男声の伴奏8曲と少年少女のジブリ関連の4曲を伴奏します。ジブリ関連の曲では、息子もマンドリンで参加することになっています。16年前になりますか、息子が中1の時に、男声合唱団のロシア民謡のステージで、マンドリンを演奏したことを懐かしく思い出します。

他にOGによる女声合唱団も出演。こちらも、結婚や出産などを経ながらも長く続いて頑張っています。

私はとにかく、暑さに負けず体調を整えて臨みたいです。当日伴奏者が行かれないなんてことになったらどうなるかなどと考えると緊張します。

暑さに負けている今日この頃です。日差しは日傘や帽子、サングラスなどで防げますが、熱気はどうにもなりません。息を吸い込むのも怖くて、外に出るのを躊躇してしまいます。

そんな中、先日は青山忠マンドリンアンサンブル灼熱浪漫のコンサートに、大勢のお客様にお出かけいただき、心より感謝いたします。トークが史上最長になってしまい、皆さん帰宅されてから体調崩されてないかしら、と案じています。最後まで本当にありがとうございました。

ここ最近は埼玉県蕨市の文化ホールくるるにて開催しておりましたが、次回12月21日は、東京都新宿区のルーテル市ヶ谷ホールです。タイトルは白色浪漫。季節が二つ先になります(笑)またどうぞよろしくお願いいたします。



昨日は少年少女合唱団と男声合唱団の練習に参加してきました。その前に所用があり早めに出発したのですが、予想外に早くすんだので、少年少女合唱団の練習まで小一時間余ってしまいました。そこで、商店街のお茶屋さんが経営しているカフェに。

とても居心地の良いカフェで気に入っています。

少年少女合唱団はジブリ関連の曲をメインに練習しました。人数が増えたのは良いですが、小学校低学年と高学年の声質の違いが目立ち、合唱のまとまりとして課題は山積みです。でも楽しそうに大きな声で歌っている姿は頼もしいです。

夜は男声合唱団の練習へ。10ヵ月ぶりです。今年9月1日は男声合唱団創立50周年演奏会があります。少年少女合唱団も出演します。息子もジブリの2曲にマンドリンで参加予定です。

男声合唱団はいつになく気合いが入り、昨年の内から曲目を固めて練習に励んでいたようです。全13曲を歌います。私の編曲もたくさんあります。

コンサートまであと2カ月弱。私はとにかく体調を崩さないように対策を!


先日は本当に久しぶりに、母方の叔母や従妹たちとの集まりに参加してきました。ハワイに住んでいる従妹が一時帰国しているタイミングで声がかかったのです。残念ながら、イギリスに住んでいる従妹がいたり、我が家から徒歩圏内の従妹はたまたま体調不良だったり、私の母も長距離移動は難しいということで、全員参加は叶いませんでしたが。
たくさんのごちそうとたくさんのおしゃべり、そして思いがけず、80代の叔父と叔母のリコーダーとパイプオルガンのアンサンブル演奏を聴くことができ、嬉しいひとときでした。

私も急遽チェンバロを弾かせていただきました。
ピアノの鍵盤より幅が狭く、タッチも、指を均一に下ろさないと音が抜けたりして、思うような演奏ができませんでしたが、すてきな経験となりました。

酷暑の最中でしたので、とにかく頭痛にならないように2日前あたりから対策を強化して臨みました(笑)できるだけ外を歩かない、外出時は日傘に帽子にサングラス、塩飴にスポーツドリンクを補給。帰宅して少しでもイヤな予感があれば、早めに保冷剤で頭を冷やす。なんとか当日は無事に行って帰ることができました。翌日も頭痛が起こらず、よかった!

私の娘も含め、妹や従妹たちも皆それぞれ家庭を持ち、海外組も三人となりましたが、またタイミングを合わせて集まれたらいいなあと思います。



今年はピンク色の花が一度に三輪咲きました。我が家の小さな鉢植えコーナーは、しばらくグリーンばかりでしたので、久しぶりに華やぎました。

それから、最近知人から教えていただいた小松菜栽培(笑)
小松菜の茎の部分を4センチほど植木鉢に植えるだけなのですが、これが意外に育つのです。最初に伸びてくる葉はかなり濃く、少し硬めですが、湯がけば問題ないし、次からは柔らかめの葉が育ちます。ある程度まとまると収穫し、湯がいて刻んで朝のお味噌汁などに使います。毎朝チェックするのが楽しみです。

今日は、たまには映画を観に出かけようかと思っていましたが、朝起きて頭痛の予感がしたのと、かなり暑そうなのとで、やめました。
仕事ならばそんなこと言ってられませんね。「いいご身分」です(苦笑)

そんなわけで今日は静かに自宅で編曲作業などを進めました。明日は雨のち曇りとのこと。出かけられるかな。



5月に調布駅からバスに乗り、深大寺へ行ってきました。幼児の頃に家族や親戚と行った写真が残っていますが、記憶にはなく、機会があったらと思っており、ようやく実現しました。




木々に囲まれ緑が深く、水もきれいでした。敷地に高低差があるので、あちらこちらに小さい滝がありました。お蕎麦屋さんも迷うほどたくさんありました。麺の細さや硬さがほどよく、とても美味しいお蕎麦でした。


先週末は埼玉県合唱連盟の合唱祭に参加しました。さいたま芸術劇場の音楽ホールで響きがとても良かったです。



蕨少年少女合唱団は小学1年生から中学1年まで、26名の参加でした。ふじ山、鯉のぼり、早春賦と唱歌を三曲披露しました。課題はまだまだありますが、柔らかで素直な響きで表現できました。1,2年生は気が緩むとつい、がなり声になってしまうので、意識を保持させることに気を使います。三年前に就任された、ベテラン小学校教師の温かく粘り強い指導で、子供たちは格段に成長しました。団員も増えて活気づいています。合唱祭参加は良い経験になりました。



先月は所用で出かけたついでに、以前から気になっていた柴又へ足を延ばしました。寅さんの映画は昔からよく観ており、お馴染みの景色を楽しみました。



寅さんの記念館へ

山本亭へ


お昼はお蕎麦を

お蕎麦と天ぷらが思いの外ボリュームがあり、お腹いっぱいになってしまったので、有名なお団子は店先で眺めただけに(笑)

楽しいプチ観光でした。