イベントバナー


 とにかく暑くなってきましたよね😅


冷たいものが欲しいですね!


電気料金上がるし


熱中症対策していかなきゃいけません。


イベントバナー


 

 



 

今年は早目に準備したほうが良いでしょうね!

 

 


 


私の母がお墓掃除?道の片付けをしたとき、かなり大きなカエルを発見したらしい。

(下の写真↓はおもちゃのカエルです)

次に下にある写真は本物なので、苦手な方は注意してください❗

カエルが苦手な方にはちょっとキツイかもしれません😓


写真を送ってくれたからまじまじと見たけど…私は思わず


『怪獣みたいでカッコイイグッド!前足とかスゴくないびっくり戦隊ものの監督さんとかこんなんみて怪獣に作りたくなるだろうね❗』


 


 


 


って言っちゃいました。


娘はというと


『目が赤くて、背中のとこに耳があるみたいでウサギみたい』って。


❨別の生き物で例えるか?🤣❩


因みに私も娘もカエルが好きじゃないし、もちろん触りたいとは思いません😅


でも、実際に見てみたいねぇって娘と話しました。

娘はカエルの絵を描きたいとも言ってました。


 

 



 

 


 

 


 

 


それを聞いたうちの母は


『親子揃ってそんな見方ができるって凄いね爆笑


と言われました。


兄の子に見せたら『キモいっ』ってだけ言ったそうなので…そうだね、確かにそれが正常な反応だよね笑い泣き


さて、天気のいい日曜日、何をしましょうか?


皆さんはどう過ごされますか?


ゆっくりでも賑やかでも良いですが、気分がリフレッシュできる時間がとれると良いですね。


良い一日となりますようににっこり


 

 


 

 


 

 



 

 



 



私のお気に入りというより、私の娘のお気に入りです🙂


実はこのペン、始めは職場の方から頂いたんです。


娘は絵を描く事が大好きです!!


その娘へのプレゼントでしたお願い


とても喜び、よく使ってます。


とても描きやすく、線が細かく描けるのが良いと言っていましたグッド!


実際私も使いましたが、ペンを持ったときの具合も良く描きやすかったですニコニコ


絵を生業としている方で使う方もいらっしゃるそうですおねがい


何よりお値段もお手頃ですOK


娘は筆圧が強く、気に入った同じペンばかり使うのでペン先が潰れちゃうほど😅


でも、使い心地は良くお気に入りのようですニコニコ


毎日好きなキャラを描いてますニコニコ



娘ちゃんは今日学校を行くのを嫌がりましたショボーン

 

今、学校でお友達同士が喧嘩をしたらしく、その間にいたのが娘ちゃん

 

だから行きたくないんだろうと思ったら違いましたびっくり

 

喧嘩しているお友達との関わりより、それに対して横から入ってきたお友達がうるさくて学校に行きたくないらしいのです。

 

大人でもいますよね、一丁噛みしてくる人。

 

関係ない第3者が横からアーダコーダ物申す言ってくるパターン。

 

 

 

 

 

娘ちゃんや友達の子も話は聞いた上”こちらの問題だから関わらなくて大丈夫”と伝えるが、それでも黙らなかった様子アセアセ

 

娘ちゃんは”これ以上は気持ちがしんどいからほっといて”とまで伝えた(それが言えてるなんて凄いびっくり)にも関わらず

 

それって自分勝手って言われたらしい真顔(気持ちがしんどいのは自分勝手なのか?不明ですが)

 

ちょっとこれは面倒くさそうだ滝汗と思いながら話を聴いていました。

 

 

私は可愛い娘の味方である真顔

 

 

しかし、横入りしてきたであろう子がどんな子かを私は知らないショボーン

 

どんな考えを持ち、どんな意図があり行動や言動に移したかは分からない。

 

そこに至るまでのやり取りも知らない。

 

偏った見方をしないように、娘へ1つアドバイスびっくりマーク

 

「先生の目から見て、どんなふうに映るか聞いてみたら?

 

先生はみんなの性格がどんな感じかって、全部じゃないけど少しはわかってるんじゃないかな?

 

娘ちゃんやお友達とは違う視点で意見をくれるかもしれないよ!」

 

そう伝えてみると

 

「先生の時間があるか分からないけど聞いてみる。」

 

と言いました。

 

こんな時先生に頼って申し訳ないのですよね。直接そのやり取りも場にいればいいのですが、そうもいかず・・・

 

親が出て話をするほどのことでもないけど、大人の意見があると子供も解決しやすくなる。

 

そう思うと学校の先生は本当に大変だし、尊敬しますよね。(先生方、ありがとうございます。

 

頑張れ、娘ちゃん。これも社会勉強だね。

 

横入りしていた子は、友達の事を思ってのことかもしれないしそれが正義だと思ったのかもしれない。

 

けれど、優しさお節介は違うことを気付いてあげれたらいいのにな。

 

一生懸命やっていても、感謝されず迷惑がられてるのは悲しい限りです。

 

それから・・・大人も似たようなことあるから気を付けなければならないよなって思うのでした。

 

 

さあ、今日も暑いから熱中症晴れに気を付けて過ごしましょう。

 

読んでくださりありがとうございました。

 

今日をお過ごしの皆様、水分補給ジュースをしながら体調に気を付けて一日を乗り切りましょう