夏に向けての準備がしたいなぁと思うこの頃。
欲しいものがいっぱいです![]()
夏に向けての準備がしたいなぁと思うこの頃。
欲しいものがいっぱいです![]()
皆様、お休みの日はどうお過ごしですか![]()
遅くまでゆっくりまったり過ごしている方もいるでしょう。
休みの日こそ”アクティブに”と早くからお出掛けしている人もおられるでしょう。
それぞれの楽しみ方でベストな今日をすごせると良いなと思います![]()
さて・・私は朝から白湯
を飲み、今日の計画を立てています![]()
娘ちゃんにゲームしよう
と言われた昨日、娘ちゃんがYouTubeに夢中になりすぎて遊ぶ時間がありませんでした![]()
自分が悪いのは分かっていて、娘ちゃんはイライラ![]()
だから私は・・・ほっといて寝ました![]()
本人がイライラしてるときは”ほっといてほしい”と言っていたので![]()
大抵、翌日には何もなかったように話してくるので![]()
今日はちょっとゲームで遊んであげようと思います![]()
まあ、娘ちゃんはまだ寝てますけど![]()
その前に、腹ごしらえをしたいところです。
手軽にトーストを焼いて食べたい!のですが、小麦に対してアレルギーがあります![]()
普段食べる分にはそれほど問題ないのですが、食べて2時間以内に運動するとアレルギー症状が発生してしまうのです。
(食物依存性運動誘発性アナフィラキシー【FDEIA】というらしいです)
一度体内の酸素濃度が下がった経験があるくらい激しいものでした![]()
ゲームでは、多分マリオ&ソニックのオリンピックゲームをやると思うのです
卓球やらバトミントンやら乗馬やらやり投げやら・・・結構汗かくくらい身体動かすんです![]()
(私的には、無双OROCHIとか、あつ森とか、ぷよテトとか・・・が良いんだけどなぁ
)
だから、小麦は避けたい!
そこでおすすめしたいのはこれです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結構もっちりしていて美味しい![]()
アレルギーが無くても、豆でできているとなると女性に嬉しいことがいっぱいです![]()
・食物繊維が摂取できる
・たんぱく質が多く糖質が少ない(豆の栄養)
・もっちりとした触感
・グルテンフリー
・美容と健康に良い(栄養価が高い)
ダイエット中の方にもいいかもしれません![]()
食事量を減らすとで、エネルギー源が減るだけでなくビタミンやミネラルまで不足してしまいます。
そこで、小麦麺をゼンブヌードルに変更することでビタミンやミネラルも補給できるようですよ![]()
(とは言え、食べすぎや偏りは良くないですし
全てが補える訳ではないので、他の食品からもからもバランスよくビタミンやミネラルを補給してください
)
ってこんなに豪語したのに・・・今見たらすでに食べ切ってた![]()
娘ちゃん用のパスタに、マロニーしか残ってないじゃないですか![]()
というわけで、作戦変更します![]()
米粉とお豆腐を使ってパンケーキ風に仕上げようと思います![]()
おしゃれな感じに言ってますが、ただ混ぜて焼くだけです![]()
きび砂糖と卵と豆乳も加えて、ベーキングパウダー入れて焼きます。
(量ですか?そりゃもう・・・テキトーです
)
最後にはちみつをかけたら出来上がりです![]()
あまり膨らまないし、見た目はちょっと物足りないかもしれません![]()
もっちり・・・よりもやや重たい感じかもしれません![]()
お豆腐を入れなければもっと軽いのですが、私は気に入って食べてます![]()
(一旦休憩して時間を置いてキッチンへ)
今日は割りとうまくできて、もっちりふっくら目にできました🤭
(いつもより豆腐を少なめにしたので)
はちみつを掛けてテカってますし、写真が雑ですみません🤣
もっとおいしい食べ方を研究します![]()
![]()
![]()
![]()
さて、娘ちゃんが起きる前に腹ごしらえをするとします😁
ものが値上がりしっぱなしの現在…優秀な食べ物…それはモヤシ![]()
最近初めて買って使ってみたオイスターソースですが、感想は美味しかったですよ![]()
量もタップリですし、ちょっと贅沢使い
しちゃいました![]()
しかも国産だから、余計に買っちゃいますよね![]()
あと、モヤシのナムル
これも美味しいですよ![]()
モヤシはボウルからはみ出るくらいの量を使います。
(だって、熱したら半分以下になるから
)
半分ずつに分けてレンジで数分加熱(ここも適当
)します(加熱しすぎるとふにゃふにゃになるので注意です)
そこに鶏がらスープの素を少しだけ(本当にちょっとです)入れて、塩もみするように揉みます。
ちょっと放置
してたら、また水分が出るのでその水を捨てます(ちょっと勿体ないけど)
そのあと、鶏がらスープの素を加えてなじませたら、酢と醤油とごま油を加えて完成です。
でも、酢と醤油は少な目で、ごま油はたっぷりの方が美味しいですよ
これって多分いろんなとこで紹介してるだろうから、分量が気になる方・・・
調べてみてもいいかもしれません。
でもーーーーーーーーーー
家庭料理は、味が一定ではないからこそ飽きないのです(言い訳
)
毎回味が違っても美味しければ大丈夫!
このブログをご覧になっている皆様、この時代を明るく美味しく乗り切りましょう![]()
娘は学校から帰ったら
「アツい〜」![]()
![]()
っていってすぐ冷蔵庫を開けます。
冷たい麦茶を飲んだら、アイスに手が伸びてます![]()
お腹が冷えるから一気に食べたり飲んだりしないでと伝えますが、言う事聞きません![]()
一息ついたらすぐ遊びに出掛けていきました(カツオ…いや、のび太…)
暑い中 元気なものです![]()
ほっぺが赤くなってましたが、アツアツの体温のまま、汗かきながら行きました。
そう![]()
子供は汗っかきなんです![]()
特に…頭が くしゃ〜い![]()
お風呂入ってもキレイに洗えないのもあるのか、匂いが気になりフケが増えたりしていました![]()
でも、コラージュフルフルプレミアムを使い始めて、劇的に変わりました![]()
娘は髪の毛が多いため、蒸れるのもあると思います。頭皮のベタツキ感もありましたが、それが全く無くなりました!
臭くないし、フケも全然出なくなったんです。
そもそも、使い始めたのも内科のお医者さんに何気なく相談したんです。
アレルギーを持っているお医者さんが実際使ってみたら良かったから使ってみたら?と勧めてくれたのもあったんです![]()
本当に改善したので良かったです![]()
夏に向けて気を付けなきゃいけないことが沢山です![]()
今日も読んでいただきありがとうございました![]()
今日を頑張って一日乗り切った皆様、お疲れ様でした![]()
乳幼児期からこどもチャレンジをずっと続けてます。安全なおもちゃが付録でついていて、安心して遊ばせてました。因みに、しまじろうの起き上がりこぼしがお気に入りでした。ゴロンゴロンした時の音が結構心地良くて今でも大切に取ってあります。
今はチャレンジタッチになりましたが、月一回のアップデートがあり、新しい学習が追加されたり、それに合わせてイベントがあったりと子供が楽しめる工夫が満載です。ジュエル
というポイントがあり、頑張って貯めたらプレゼント交換ができるシステムがあり、うちの娘ちゃんはバッグをもらいました![]()
息抜きできるようにゲームもついてますし、子供のモチベーションが上がる工夫満載です![]()
それから、童話などの本を読めるのも有り難いのですが、それだけじゃなく話題の漫画
や歌
を聴くなどのサービスもありますよ。
期間限定だったり、一部紹介だったりはするみたいですが、スラムダンクが紹介されてたり、ワンピースのウタちゃん(Adoさん)の歌
が聴けたりもしたようです。
娘はスラムダンク面白いと言って、親子の会話のネタにもなりました☺️
勉強を楽しむためにまず一歩
踏み出せるきっかけにもなるし、親子の会話も増えるように感じます。
学校の勉強とは違って、自分から教科書を開く感覚でチャレンジタッチを開く姿を見ると嬉しくなりますよ![]()
とはいえ、合う合わないはあるでしょうから、他の習い事と比べて決めてみるのがいいと思います![]()
私はこどもチャレンジ、チャレンジタッチをやってみて良かったです🙂