神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです
1号こっちゃん
19wで子宮頚管4ミリ

21wマクドナルド手術
2019年4月22日に39w3dで出産
ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸

ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸
2号すーちゃん
14wシロッカー手術

23w妊娠糖尿病
2022年6月3日に38w5dで出産
産後、境界型糖尿病と診断されました
姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら
👧4y4m&👶1y3m
1号、最近図書館で初めて
児童書デビュー
しました📕
絵本=絵と文字が同比率
児童書=絵は挿絵(文章の補助)
と思って書いてるけど合ってる?🤔
初めて借りたのは、これ!
もともとおばけのやだもんシリーズが
好きなんだけど
それは全部借り尽くしたので、
「おばけ繋がり」って感じで👻
娘が「ハロウィン特集」の棚から
選んできたやつ!
これまでの絵本より文章のボリューム多いけど、
最近集中力・理解力も上がったなと
娘を見ていて思うので
そろそろトライしてみようかなと💡
結果、集中途切れることなく
最後まで聞いてくれたし
笑うべき所ではゲラゲラしてたし
バッチリ楽しめてた⭕️
さすがに自分で読むには長くて
途中で息も気力も絶えてたけど

今度からは児童書コーナーも
物色しようと思います!
引っ越してから図書館が近くなったおかげで
色々借りてみて分かったこと。
1号は、食べ物が出てくる絵本が好き
本の好みも食いしん坊なのでした
私が大好きだった
わかったさん・こまったさんシリーズ
お料理繋がりで
娘も読んでくれたら嬉しいなぁ

アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください