神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧4y4m&👶1y2m
昨夜、久々に1号おねしょ
隣の部屋の着替えや片付けの気配で目が覚めて、
起きちゃった手前
知らんぷりするわけにもいかず
様子見に行ったら、
シーツ✖️2枚
防水シーツ✖️2枚
枕カバー✖️1枚
パジャマ下着スリーパー✖️上下
触れているもの全て
フルコースで濡らしてた
(枕カバーは謎。笑)
総とっかえ
絶望の深夜1時🕐
スリーパーの替えが見つからず
代わりに急遽わたしの腹巻き着せたら
なかなかいい感じでした
薄手で伸びもいいから
一重にして胸下〜腰まで覆ったら
即席スリーパーに
意外とこれ、いいかも笑
深夜のドタバタで
月曜から寝不足でした

そんな寝不足月曜日
幼稚園のママ友4人で初ランチ🍽️
もう何度か会っているので
気兼ねも緊張もほぼないメンバー🫶
なのだけど
4人中わたし含め3人は子供2人
もう1人はひとりっ子の構成なんですが、
3人のうちの1人のママが
ひとりっ子ママに向けてひと言
◯◯ちゃんママは
下にもう1人欲しくないの?
◯◯ちゃん、弟妹欲しがらない?
ってサラッと爆弾投下したのを聞いて
緊張っていうか
気まずいっていうか
オイオイっていうか
色々混ざり合った気持ちに…
聞いたママは本当に素直というか
無垢な感じなので
ただ素直に聞いてしまったのだろうなぁ
聞かれた方のママは
ツワリしんどかったし
体型崩れてまだ元に戻らないから
もう要らないかな〜
と笑ってたけど
真意はどうだったのだろう…
本当に気にしてない
1ミリも漣立ってないなら別だけど、
もしそうじゃないなら
とっさにうまいフォローも出来なくて
申し訳ないことをしてしまったなぁ
そのママともっと仲良くなりたいなぁと思ってたので
これをきっかけに疎遠にならないといいんだけど

主人にも好評で嬉しかった
ウィークリーランキング1位ってすごい👍
季節の変わり目に体調崩したり
まだまだ冷房でお腹冷えたりもするので
大人も腹巻き必須!!!
季節の変わり目といえば
寝具も変わるね!
スリーパーあれば調整できて便利◎
ここのショップのはかわいいのはもちろん
どれも質がいいです
8月のアメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください