●幾度も大量に物を手放しましたが・・・ | ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

1日10分の片付けでスッキリ綺麗な部屋をキープしたら♪次から次へと夢が叶いました♡その方法をご紹介しています♡

 

とってもうれしいレビューをいただきましたラブラブありがとうございます。ありがとうございます

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o

 

 

【ラピス様】

 

 

はじめまして。50代主婦です。

 


勝間先生のブログを三日かけて全部読んで、本も早速購入。

 

先ほど読み終わり、わたしに必要なのはメンタルクリアリングだ!と感じました。

若い頃から収納やインテリア関連の本・情報が大好きで

 

片っ端から読み漁り、実生活の中でも取り入れようとしてきましたが・・・

 

一時的にすっきりしても必ずリバウンド。


断捨離ブーム以前にも

「捨てる!技術」や「ガラクタ捨てれば自分が見える」を参考に

 

幾度も大量に物を手放しましたが

じわじわ~と増殖。


とにかく、捨てることにしても何にしても継続ができないと徐々に元に戻ってしまう。

 

汚部屋までにはならないけれど、自分理想とするすっきりとした状態をキープできない・・・

 

どうしたらいいのだろう?と

ここのところずっと悩んでいました。

更年期に入ってからは、以前はできていた“一気に片付ける”も難しくなり

 

そうこうするうちに実家に介護の手伝いに毎月通うことになり

 

自宅に戻るとぐったりとしてしまい10日くらいは最低限のことしかできない状態になり

 

そうこうするうちにまた実家に行く日が来てしまう・・・という

 

精神的にも肉体的にもかなりきているなぁと感じる日々を過ごしています。

子供はもう大学生であまり手がかからないし

 

専業主婦なので時間はたっぷりあるのに

やる気が悲しいほど出ない

 

なぜこんなに体が動かないんだろう?という疑問が

 

先生のブログを読むことで解明されました。


父が不在がちの家庭の長女で

 

幼少から母の片腕として役立つことを強いられてきた私。


思い返してみると甘えたこと記憶もほとんどないし

 

子供らしくない子供時代でした。

 

我慢することと人のためにつくす良い人であることを期待され

 

 

ずっと自分に強いてきた気がします。


これまで誰かの役に立つために一生懸命生きてきて

 

人の気持ちを考えすぎるきらいもあり

 

自分の本当の気持ちをないがしろにしてきたんだなぁと実感。

 

それが限界に達して

 

体が「もう頑張れないよ~~」と訴えている

 

だから気力が湧かないんだ

動こうとしても動けないんだ・・・と

 

気づきました。

メンタルクリアリングで、自分の心の中に蓄積された感情を浄化して、すっきり軽やかになりたいと思います。

 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o

 

 

 

ラピス様。ありがとうございます。

 

 

 女性は小さい頃から周りにあわせることを良しとされてきました。


それは、生きやすくするためでもありますが、同時に自分の心をないがしろにすることでもある。


ラピスさまの状況、気持ちが痛いほどよくわかります。

 

 

ご自分の心の状態に気づいてくれてうれしいです。ハート

 

 

こちらこそ宜しくお願いします。aラブラブ

 

 

 
では、またパー
 


まなみラブラブ


 

《人気記事》 鉛筆●片付けようとすると、 心臓がギューッと苦しくなってきて、体と心がフリーズしてしまう。
鉛筆●本当に辛かったね。頑張ったね。と大泣きしています。~N様からのご報告
鉛筆●こんなに簡単なことで片づくのに、今までなんでできなかったんだろう・・・・・?
鉛筆●ズボラ流~片付けのめんどくさいなぁ~をなくす方法
鉛筆●片づけは頑張ってはいけない?
鉛筆●”超汚トイレ掃除 写真あり※閲覧注意※”


「勝間塾」ご提供中のメニュー
キラキラこんどこそ!片づけるぞ! 勝間流メンタル片付け収納術
 ラブラブ 片づけが好きになりたい! 無料メール講座 ※終了しました。
 ラブレター お問い合わせ お問い合わせフォーム

 

【書 籍】

動画立ち読み 


「片づけられない」「捨てられない」性格が変わる本

 

動画立ち読み 


1日1分で人生が変わる! 片づけの3つの習慣 ~捨てられないなら、無理に捨てなくていい~