ダイエット | アラフォー!三児の母!ズボラな美姿勢ダイエットコーチ 森真波のブログ

アラフォー!三児の母!ズボラな美姿勢ダイエットコーチ 森真波のブログ

リターンボディダイエット美姿勢コーチ 森真波
RBD美姿勢コーチ
⭐️名古屋在住3人の子持ちのズボラママ
⭐️姿勢を整えて体重ー12キロ、体脂肪ー7%
⭐️メキシコで駐妻経験アリ
⭐️ダイエットで自己投資100万以上!
公式LINEで【くびれ爆誕の秘訣】プレゼント中‼️



メキシコ帰り

 

アラフォー

 

3児の母

 

ズボラ主婦

 

リターンボディダイエット美姿勢コーチ

森真波です
 


 

⭐︎初めましての方→プロフィール 


 閲覧ありがとうございます

 

 先日、私は頭痛がひどくて

寝込んでしまいました


頭痛が治ったと思ったら

今度は吐き気えーん

 

 熱はないけど

体調がすぐれないアセアセ


そんな日が二週間ほど続いた時に

言われたのは

「季節の変わり目だから

自律神経が乱れてるんじゃないかな」

の一言でした


自律神経


よく聞く言葉ではあるけど

その乱れを整えるにはどうしたらいいの?


そんな私の実体験から

今回のテーマは生まれました爆笑



と、いうわけで

今回のテーマはこちら!



季節の変わり目の体調不良
どう整える?

 


朝晩の寒暖差

気圧の変化

が大きい季節の変わり目

 

なんだか身体がだるいガーン

寝ても疲れが取れない魂

最近体重が落ちにくいもやもや

 

そんな不調を感じていませんか?

 

 

実はこれらは

季節の変わり目に起こりやすい

自律神経の乱れ

が大きく関わっています雷

 

自律神経が乱れると

体温調節や代謝がスムーズにいかなくなり

ダイエットにも影響を

与えてしまうのですびっくり気づき

 

 

季節の変わり目に起こりやすい

不調とダイエット停滞の関係

 

 

季節が移り変わる時期には

以下のような変化が身体に起こります

 

・自律神経が乱れて

疲れやすくなる

・睡眠の質が下がる

・代謝が一時的に低下する

・食欲が乱れやすくなる

 

その結果

体重が落ちにくい

むくみやすい

つい食べ過ぎてしまう

といった

ダイエットの停滞につながるのですショボーン

 





 

ダイエット中にできる

いたわりケア3つのポイント

 

 

では、季節の変わり目に体調を整えながら

痩せやすい身体を

作るにはどうしたらよいのでしょうか?

 

今日から取り入れられる簡単なケアを3つ

ご紹介しますルンルン

 

1.タンパク質を意識的に摂る

 

筋肉は代謝の土台

 

疲れやすい時期こそタンパク質をしっかり

摂ることで

身体のリズムを崩さずに

ダイエットを続けられます

 

鶏むね肉、魚、大豆製品、卵などを

バランスよく取り入れましょう

 





2.軽い運動やストレッチで自律神経を整える

 

季節の変わり目は激しい運動よりも

軽い運動で身体を整えるのがオススメ

 

ウォーキングや朝のストレッチは

血流を促し

自律神経を整えてくれます

 



 


3.ぬるめのお風呂で睡眠の質をアップ

 

 

睡眠の質が落ちると食欲ホルモンも

乱れやすくなります

 

38~40℃くらいのぬるめのお風呂に

ゆっくり浸かって

身体を温めることで

リラックスと深い眠りにつながります

 



 

 

✅まとめ

 

 

身体を整えることは痩せる近道

 

 

ダイエットというと

食事制限や運動に目が向きがちですが

実は体調を整えることこそが

痩せやすい身体を作る土台になります!!

 

季節の変わり目は

不調が出やすいからこそ

いたわるケアを取り入れるチャンスの時期炎

 

身体を整える習慣を身につけて

心地よく痩せるリズム作っていきましょう

 

 

 


​今年中に痩せたい人!まだ間に合います


ダイエットをもっと

ラクにやりたい!

今年中に痩せたい!

と思った方は

ダイエットに関する

情報をゲットできるチャンスですっ



ただいま私の公式LINEに

登録いただいた方には

 

 ズボラでもくびれができちゃう

1分間肋骨ほぐしの方法

を無料プレゼント中🎁

 

 

忙しい毎日をお過ごしの方でも

電車に乗っている時間

レジに並んでいるわずかな時間

を使って簡単にできちゃう

内容になっています!


ダイエットが続かないえーん
という方でも
取り組みやすい内容ですラブラブ

登録はこちらから

 ↓↓↓

 

友だち追加

 



このブログは

毎週金曜日20時に更新しております



では、また来週バイバイ



リターンボディダイエット協会

代表理事 Minori(市原みのり)の

初書籍!

写真やイラストでわかりやすく

実践しやすいですウインク

 

絶賛好評発売中!

 

 




リターンボディダイエット
受講生の変化