なんで身体ってコルのかしら? | アラフォー!三児の母!ズボラな美姿勢ダイエットコーチ 森真波のブログ

アラフォー!三児の母!ズボラな美姿勢ダイエットコーチ 森真波のブログ

リターンボディダイエット美姿勢コーチ 森真波
RBD美姿勢コーチ
⭐️名古屋在住3人の子持ちのズボラママ
⭐️姿勢を整えて体重ー12キロ、体脂肪ー7%
⭐️メキシコで駐妻経験アリ
⭐️ダイエットで自己投資100万以上!
公式LINEで【くびれ爆誕の秘訣】プレゼント中‼️

Buenas tardes!!!

Soy Manami.

Como esta?

 

 

こんにちは。

真波です。

 

始めたばかりのこのブログに

お立ち寄りいただき

ありがとうございます‼︎

 

いいね、フォロー

励みになりますっ

感謝申し上げますラブラブ

 

 

すごく前の話で大変恐縮なのですが、

私が普段しているエクササイズの内容を

紹介した記事があったことを覚えている方は

おられるでしょうか?

 

 

こちらの記事なんですけどね。

 

私はコリほぐしを15~30分行っていますよ、

なんて話をさせていただきまして、

なんでコリほぐしをした方が良いのかという話を

粘土を例えに出して説明しました。

 

そもそもコリがなければ良いのでは、

という話なんですよね。

 

そこでコリってなんぞや、と

いう話をしようかな、と。

 

まずはコリほぐし、なんですが

筋膜リリースとも言います。

 

最近ではこちらの方が

浸透しているかもしれませんね。

 

以前にもお話ししましたが、

コリほぐしをすれば痩せるのか、と

聞かれたらNoと答えます。

 

2カ月前に書いた時と答えは同じです。

 

じゃあ、なぜやるのかと言いますと、

代謝を上げるため、と

体重や体脂肪率などの数字ではなく

見た目を素早く変化させるためです。

 

同じ体重でウエスト60センチの人と

70センチの人がいたら60センチになりたいよ、と

いう例え話もしました。

 

数字的には変化がなくとも

『なんか瘦せたね』と周りの人に

言われたらそれだけでモチベーションが

上がりますよね。

 

すると潜在意識も前向きになり、

ダイエットの進みが早くなるのです。

 


あとコリが無くなると、

不調を和らげてくれることもあります。

 

肩こりが無くなればヨガができるのに、

腰痛が無くなればジムに行けるのに、など

身体の不調が原因でやりたいことを諦めることも

ありますよね。

 

それが1つでも減ればより活動的になれるし、

痛みに心が支配されないので

ポジティブになれます。

 

 

じゃあ、コリって何でしょう?

 

答えは筋膜のよじれや癒着なんです。

 

筋膜はどうしたらよじれたり癒着するのか、と

言いますと、それは偏った動きや姿勢、

運動不足が原因だと言われています。

 

筋膜はストッキングのように

網目状になっています。

 

女性の方は一度は経験がおありかと思いますが、

ストッキングを履くときに

前後を間違えて履いてしまい、

よじれてしまってキュッと締まる箇所があったり、

上までうまく上がらなかったりしたことが

ありませんか?

 

筋膜でもそれが起こる、ということです。

 

片足重心だったり、足組みだったり

猫背や反り腰など一部に筋膜が寄ったり

伸ばされたりしてコリや痛みが発生するのです。

 

こうなると臓器の機能低下や代謝の低下にも

繋がるため、筋膜は整っていた方が良いのですね。

 

もし、筋膜リリースをしたことがない方が

いらっしゃるなら一度してみてください。

 

普段コっていないと思っている方でも

背中や肩が軽くなるのを感じると思うので

オススメです。

 

 

それでは、また。


Buen día.

Hasta mañana.



Manami 

 

 

85日目

 

【体重】58.4キロ

【体脂肪率】28.0%



【朝食】

味噌汁

大根のピクルス

枝豆と豆腐のツナサラダ

卵焼き

玄米、ゆかりふりかけ



【昼食】

味噌汁

枝豆と豆腐のツナサラダ、キムチ

玄米、黒キクラゲの佃煮


【夕食】

味噌汁

四色丼

(肉そぼろ、スクランブルエッグ、枝豆、キムチ)