こんばんは^^ミナです。
ブログをお読みいただき、ありがとうごうざいます。
ご縁に感謝しています。
あなたはGW、どのように過ごされていますか?
旅行に出かけてリフレッシュしたり、
大切な家族との時間をすごしたり、
いろいろな過ごし方がありますよね。
さて、4月から新年度が始まって、
新しい仕事を任されたり、
後輩や新人の教育係になったりなど、
新しいことがやってきたかたも多いでしょう。
仕事ではなくプライベートでも
新しいことにチャレンジを始めた方って
多いと思うんですよね。
そんな時、とても大事なのが、
「準備」です。
秋にちゃんと実りを得るには、
種を蒔く前の準備が
大切なんです。
種を蒔く、土を整えることですね。
栄養がない、やせた土だったり、
乾燥して乾き切っていたり、
石がゴロゴロ転がっていたり、
雑草が生えていたり。
こんな土地に種を蒔いても
ちゃんと育つわけがないんです。
成長に必要な環境を
ちゃんと整えてあげること。
仕事をするうえで大切なこととして、
「段取り八分」という言葉が
いろんなところで言われていますが、
これと通じるところがありますね。
「段取り八分」というのは、ざっくりいうと、
何をどの順番でするのか、
しっかり計画を立ててから始めるということです。
Aをするためには、
先にBをやっておかないとできないことって、
結構ありますよね。
だけど、時間に追われていると、つい
焦ってAにとりかかってしまう。
やっている途中で、
「ああ、Bをやらないとできない!」
と気づいて、さらに焦る。
結局、時間のロスとストレスを
増やしてしまうことになります。
昔、職場で後輩に仕事を説明している時に、
「あ、この前にこれだった!
ごめん!ちょっと待って!」
と、よく言ってましたね・・・。
考える時間がもったいない、
動いたほうが早いよ!
と思うかもしれませんが、
「急がば回れ」なんですよね。
マナカードでは、
八つ目のブタの神様「カマプアア」が
土壌を耕す大切さを教えてくれています。
なかなかすぐにできるようにはなりませんが、
意識するのとしないのとでは、全く違いますよね。
私も、日々、改善中です🥰
最後までお読みいただき
ありがとうございました^^
---------------------------------------
マナカードは、
ハワイの神話や文化が描かれた
44枚のスピリチュアルなカード。
マナカードは、単なる占いではありません。
古代ハワイから受け継がれた
神話や哲学、歴史、文化、自然と結びついた多くの知恵が、
今のあなたに必要なことを授けてくれます。
悩みやストレスを手放し、
あなたの心の軸を整え、
本来のあなたをより輝かせます。
そして、あなたが夢を叶えていくために必要な
心の土台をつくっていきます。
---------------------------------------
マナカードが今、Amazonで割引になっています!
(4月22日時点)
私が去年、プレゼント用に買った時は
日本語版が届きました^^
3月のレビューでも日本語版が届いたとあるので
期待できますね!
無料メールマガジン「占いと心理学で自然体で自立した女性になる」
メルマガご登録プレゼント
「マナカード ワンポイントメッセージ」
あなたの今のお悩みに、
マナカードからのワンポイントメッセージをお届けします。
↓↓↓
メールマガジンでは、占いと心理学を使って
他人に振り回されない、ぶれない心をつくる方法
自分らしく生き生きと働くためのストレスの手放し方
コミュニケーション力をアップして、自分も周りも幸せな人間関係を築くコツ
占いと心理学を仕事にしてみたい方に役立つ情報
ブログには書けない「ここだけの話」
読者限定のプレゼント、サービスのご案内
などをお届けしています。
毎月のマナカードからのメッセージもお届けしています。
「自分らしく生きることができない」
「悩みを解決する方法が見つからず、モヤモヤしている」
「これからどうしたらいいか迷っている」
「自分の気持ちを整理したい」
そのような方におすすめなのが、
占いセラピーです。
占いセラピーは、
ご相談内容に合わせて、
マナカードや四柱推命、九星気学、
西洋占星術、手相、心理学を組み合わせて
提供しています。
最近は、このようなご相談がありました。
・今年1年の方向性を定めたい
・今の仕事にどう向き合っていけばいい?
・これからセカンドキャリアをどのように築いていったらいい?
・起業で成功するためには何が必要?
・恋愛運を上げるにはどうすればいい?
・ご主人との金銭感覚の違いを埋めたい
・やりたい仕事に向かってうまく波に乗るには?
・仕事のストレスをなんとかしたい
・何がやりたいか、わからなくなってしまった
・運気の低迷期を、どう過ごせばいい?
・なかなか変えられない自分を変えるには、どうすればいい?
コーチ、講師、販売、教育関連の方、
会社員でも人を育成したり、管理したりするような
人と関わることが多いお仕事をされている方、
そのような仕事を目指している方などが
ご相談に来られています。
「しっかりしなくては」
「ちゃんとやらなくては」
「自分の力でなんとかしなくては」
という、真面目で責任感の強い方が多いです。
そのような方は、
職場の同僚やご友人には
弱音を吐いたり、
相談できずに、一人で抱えてしまいがち。
そのままでは、
心が悲鳴を上げてしまいます。
まず、思いを吐き出すことから
始めましょう。
何でも、お話ししてくださいね。
自然体で自立した女性になる「占いセラピー」の詳細はこちらから
お客様のご感想は、こちらからご覧ください
マナカードについて知りたい方は
体験レッスンがおすすめです。
マナカードを学びたい方は
★自分で自分を占い・癒せるようになりたい方におすすめ
セルフセラピーを習得する
「マナカード ベーシック講座」
★人を占い・癒せるようになりたい方におすすめ
占い師・セラピストとして周りを幸せにする人になる
「マナカード アドバンス講座」
お気軽にお問い合わせください。
マナカード おすすめ記事