本音で話すと 人が変わる! 組織が変わる!

自分で動く 勇気とやる気が湧いてくる!

 

引き出す魔法で 

あなたの心に気づきの種を蒔く

 

 

ファシリテーター

清水千絵(ちえぞー)です

 

 

☆初めましての方へ わたしのプロフィールはこちら

☆詳しく知りたい方へ わたしの裏表兼用プロフィールはこちら

 

 

 

久しぶりに

仙台に行きました~

 

 

ほとんどバスに乗ったことのない次男は

興奮!

 

 

窓をバシバシ叩き

きゃー!だー!あっばぁー!

と大声で叫ぶ

 

 

帰りのバスでは

降車ボタンを押したがるので

「光ってるときだけ押すんだよ」

と言い続ける母なのでした…

 

 

 

さて

 

自分のまんなかを生かして

自分ビジネスを継続していく

お客様もあなた自身も

幸せになる

 

「まんなか起業塾」

個別セッションでのこと

 

 

 

「母乳ケア×抱っこ×遊びこみ」

という3本柱で

産前産後のママをマルっと

サポートしたいと考えている

助産師さん

 

 

「母乳ケアは病院でもできるし、安い」

ってお悩みを言ってくださるんですけど

 

 

「じゃあ、病院とやってることは同じなんですか?」

って聞いてみると

 

 

まぁ

出るわ出るわ

彼女にしかできない

【スペシャルなママサポートメニュー】

 

 

そもそもね

産後すぐのママが

お出かけすること自体が大変なんだから

 

 

おうちまで来て

ケアしてくれる

 

 

しかも

 

 

必要だったら

抱っこひもや、赤ちゃんとの遊びのことも

教えてくれる

 

 

そんなこと

病院ではできませんことよ

 

 

そういう

あなたにしかできないことを

やっていこうよ

 

 

じぶんビジネスをしていると

「ない」ことばかりが目につきがちで

 

 

膨らんだ自信は

あっさりとしぼんでしまうものですが。

 

 

話していると

『私結構すごいよねって、自分で思う』

 

 

ほら出てきた、自信

 

 

自分で気づいたら

忘れない。

 

 

自分で気付いて

自分の言葉で

紡ぐ価値が

自分ビジネスを続ける

力になる

 

 

 

自分を信じる力が

自信です

 

 

 

 

 

あなたも

お客様も

その周りにいる人たちも

みんなが幸せになる

 

 

そんなビジネスもあると思うんだよ

 

 

ものやサービスを売り買いすることって

お金が行き来することだけじゃない

 

 

ほんとうに交換されるのは

「ともに幸せになる」

という価値

 

 

売った方も買った方も

価値が増えていくんだよ

 

 

そんな

幸せビジネス

したいあなたのための

まんなか起業塾

始めました

 

 

次期は未定ですが

やる、ということだけは決めています

 

***************************

 

他にもこんな講座もやっています

 

☆ファシリテーションのやり方あり方を身に着ける4か月

 

 

 

 

**************************************

ファシリテーター歴 19年

 

清水千絵のプロフィール

 

宮城県仙台市在住。

6歳の女の子、4歳の男の子、1歳の男の子、夫の5人家族。

故郷は湘南・藤沢です。



国際NGO、⻘年海外協⼒隊、中学校教師、
復興⽀援、廃棄物マネジメント会社…
といろいろな職を務め9年前に来仙。



国際NGOのファンドレイジングを研究中!



初めて出会う人同士が打ち解け、
学びを持って帰るワークショップが大好き
照れ


世の中にある様々な問題や課題を把握して、
それらをどうすれば解決、クリアできるか
?

私たちは地球規模でどんなことができるか??

そんな『地球市民』を育む、
開発教育というものに力を注いできました。

 

 

中学校での教員経験も活かして、
「世界とつながる教室」づくりをしたい先生方の、
サポートも行ってきました。

 

 

2020年春から独立し、

ファシリテーター として活動しています。

 

 

詳しいプロフィール→こちら

 

 

ベル公式LINE

不定期で 「イラわく(イライラをわくわくに変えるしなやかコミュニケーション)」ネタを配信中

 

 

ふんわりウイングスタエフ「輪になって話そう」

 

輪になって話すときのコツ、ファシリテーション・ワークショップに関するネタを毎週金曜に配信中

 

 

 

ブルー音符Facebook

https://www.facebook.com/chie.shimizu.792

つぶやき系の記事多し