本音で話すと 人が変わる! 組織が変わる!

自分で動く 勇気とやる気が湧いてくる!

 

引き出す魔法で あなたの心に気づきの種を蒔く

 

グローバルファシリテーター

清水千絵(ちえぞー)です

 

 

☆初めましての方へ わたしのプロフィールはこちら

☆詳しく知りたい方へ わたしの裏表兼用プロフィールはこちら

 

 

ぐっと気温の冷え込んだ仙台です

 

週明けの月曜日

 

3ヶ月のベビ男👶🏼とともに

「助産師のたまごたち」と

ワークショップを楽しんできましたー

 

「最近どう?」と相手のもやもやを聴く

 

〇着いて早々、授乳を始める私

〇泣き始めた赤ちゃんを代わる代わる抱っこしてくれる「参加者」

 

そんな

アットホームなワークショップとなりました

 

今日のテーマは

『たくさん話せて スッキリ心が軽くなる 聴く側のコツ』

 

 

自己紹介で

「あなたが何でも話せるのは誰?」

 

 

と聞いたら、全員が

「お母さん」

と答えてくれたのが印象的でした。

 

 

私もそんな母になりたいですラブラブラブ

 

 

〇話すだけで気持ちが軽くなることを知った

 

〇どうしても医療現場だと指導しがちになるけれど、その人の求めていることを意識することが大切だと思った

 

〇「相手のことをわかろうとする気持ち」が大切だと感じた

 

〇傾聴は得意だけど、引き出すのは難しい...だから気づきを引き出せるファシリテーターになりたい!

 

 

って感想いただきました。

 

 

発表内容を記録した模造紙

 

 

「これ、持って帰っていいですか???」

 

と聞かれたので、喜んで差し上げました。

こんなこと、初めてだなー。

 

 

私のファシリテーター史上にしっかり刻まれる

素敵なあったかいワークショップだったな

 

 

 

ファシリテーションや

ワークショップに興味があるあなたへ

 

facebook グループ ワークショップloverございます

ご興味あればぜひどうぞ!

 

 

 

 

***************************

他にもこんな講座もやっています

 

☆半年間で、ワークショップを開催するスキルと度胸が身に着きます

 

 

 

☆コロナ禍での出産、育児に不安を抱えるあなたに

 

☆自分で舵取りをする人生を伴走してほしいあなたに

 

 

 

☆家計もパートナーシップもマルっと改善

 

 

 

☆日常のイライラをわくわくに変えるコミュニケーション(仙台リアル)

 

 

 

**************************************

ファシリテーター歴 18年

 

清水千絵のプロフィール

 

宮城県仙台市在住。

5歳の女の子、3歳の男の子、0歳の男の子、夫の5人家族。

故郷は湘南・藤沢です。



国際NGO、⻘年海外協⼒隊、中学校教師、
復興⽀援、廃棄物マネジメント会社…
といろいろな職を務め7年前に来仙。



国際NGOのファンドレイジングを研究中!



初めて出会う人同士が打ち解け、
学びを持って帰るワークショップが大好き
照れ


世の中にある様々な問題や課題を把握して、
それらをどうすれば解決、クリアできるか
?

私たちは地球規模でどんなことができるか??

そんな『地球市民』を育む、
開発教育というものに力を注いできました。

 

 

中学校での教員経験も活かして、
「世界とつながる教室」づくりをしたい先生方の、
サポートも行ってきました。

 

 

この春から独立し、

グローバルファシリテーター & 学びの助産師

として活動しています。

 

 

詳しいプロフィール→こちら

 

 

ベル清水千絵公式LINE

週1回 子育て、国際協力、ワークショップのネタを配信中☆

 

 

ブルー音符清水千絵 Facebook

https://www.facebook.com/chie.shimizu.792