本音で話すと 人が変わる 組織が変わる!

引き出す魔法で あなたの心に気づきの種を蒔く

グローバルファシリテーター ちえぞーです

 

 

☆初めましての方へ わたしのプロフィールはこちら

☆詳しく知りたい方へ わたしの裏表兼用プロフィールはこちら

 

 

年の瀬も迫り

入用な季節になりましたね

 

今年はコロナが落ち着き

帰省や旅行も増えそうですし

 

家計管理もぼちぼちしつつ

使いたいことには思いっきり使っていきたいものですわ

 

 

さて。

 

ベビ子、ベビ男、絶賛子育て中のママ

今回は男性も!参加して

 

ずぼら家計簿 公開カフェ

 

実施しましたー!

 

 

・子ども生まれて家計が大変!無駄遣いしてしまう!

・人んちの家計が気になる!

・運命の家計簿に出会いたい!

・3人目にして家計簿がつけられなくなった…!

・日々のお金のやりくりを「ずぼら」でできるコツが知りたい!

 

いろんな理由でご参加くださいました~

 

 

今回から導入した

 

「ずぼら家計簿 ピッタリ度診断」

 

30%~90%までの相性を

チェックリストで判断するのですが

ちょっとふざけた診断内容にも

みなさんクスクスと笑いながらついてきてくれました!

 

 

最後はこんな感想いただきました

 

・一人だとうんざり。みんなで電卓叩いて計算するのはいいな!

・ますます!人んちの家計が気になる!

・私すでにずぼら家計簿やっているかも!自己肯定感アップ!

・家計つけのコツがわかった

・ずぼら家計簿、相性ピッタリすぎる…

 

 

お金って

生きていれば絶対使うのに

 

 

どうして

「何となくタブー」感があるんだろうね

 

 

お互い気になっているのにねぇ

 

 

ずぼら家計簿公開カフェ

11月18日(木)10:30-11:30 無料

 

ずぼら家計簿の秘密もちょっぴりお話しするカフェです

まだ空き御座います

気になるあなたはぜひどうぞ💛

 

喋りたい、聴きたいだけのあなたも

大歓迎

 

年内最後となります!

 

 

 

2022年1月スタート!

ずぼら家計簿 浅煎り三ヶ月コース

(11月9日告知予定)

 

 

※「ずぼら家計簿公開カフェ」

11月2日に実施したものを録画しております

 

※ずぼら家計簿を実際に2-3人でつけてみる、体験会を随時実施しております

 

録画を見たい!体験会に参加したい!

という方は下記までご連絡ください

 

 

 

*********************************************************

 

お金の使い方を自分で決める

決めたことを実行する

うまくいっても行かなくても、

チャレンジできたことが自信になる

 

 

このサイクルを繰り返して身に着けたことは

そのままワクワク人生につながっていきます

 

 

お金の使い方が変わると

日常が変わっていきます

 

 

働きやすい環境をつくる為に、意見を言ってみたり

躊躇していた継続講座に申し込んでみたり

 

 

自分の人生がわくわくするように、

自分で動けるようになる

 

 

お金に振り回されない!
人と比べて不安にならない!
何のために生きるのか 答えられる!




そんなハッピーな人が増えること


それが私の目標です!

 

 

ずぼら家計簿 継続コースでは、

 

 

・本音を吐き出す

・見えない不安を見える化する

・パートナーシップを再確立する

 

この3本柱を、何よりも大切にしています。

 

 

お悩みの方は、ぜひ一度ご相談を。

こちらのフォームからご連絡ください。

 

第3期は来年1月スタートです。

 

 

 

 

 

*********************************

他にもこんな講座もやっています

 

☆自分で舵取りをする人生を伴走してほしいあなたに

 

 

 

☆コロナ禍の出産で不安だらけのあなたに

 

 

 

☆半年間で、ワークショップを開催するスキルと度胸が身に着きます

 

【ワークショップ道場】【ワークショップ道場】 - 地球レベルで考えて身近なところから変えていくそんな人を増やしたい人・社会・地球にもっと笑顔を!グローバルファシリテーター ちえぞーです。 「伝えたい想いがあるけど、グルーリンクchiesama0803.amebaownd.com

 

 

☆ワークショップしてみたい!でもどうしていいか分からない!というあなたに

 

 

 

 

************************

いわゆる肝っ玉母ちゃん予備軍

清水千絵のプロフィール

 

宮城県仙台市在住。

5歳の女の子、3歳の男の子、0歳の男の子、夫の5人家族。

故郷は湘南・藤沢です。



国際NGO、⻘年海外協⼒隊、中学校教師、
復興⽀援、廃棄物マネジメント会社…
といろいろな職を務め8年前に来仙。



国際NGOのファンドレイジングを研究中!



初めて出会う人同士が打ち解け、
学びを持って帰るワークショップが大好き
照れ


世の中にある様々な問題や課題を把握して、
それらをどうすれば解決、クリアできるか
?

私たちは地球規模でどんなことができるか??

そんな『地球市民』を育む、
開発教育というものに力を注いできました。

 

 

中学校での教員経験も活かして、
「世界とつながる教室」づくりをしたい先生方の、
サポートも行ってきました。

 

 

昨年春から独立し、

現在は

グローバルファシリテーター & 学びの助産師

として活動しています。

 

 

詳しいプロフィール→こちら

 

 

ベル清水千絵公式LINE

週1回 子育て、国際協力、ワークショップのネタを配信中☆

 

 

ブルー音符清水千絵 Facebook

https://www.facebook.com/chie.shimizu.792