人、社会、地球に

 

もっと笑顔を増やしたい爆  笑ニコニコてへぺろ

 

グローバルファシリテーター/学びの助産師

 

清水千絵(ちえぞー)です。

 

 

初めましての方へ わたしのプロフィールはこちら

詳しく知りたい方へ わたしの裏表兼用プロフィールはこちら

 

 

どうしよう…

まさか使用している教材の

文面に突っ込みが入るなんて…

 

 

しかも時間が押しに押している…

だんだん顔が引きつってきたかも…

 

 

先日、
6月から新規オープンするホスピスの
スタッフ向け研修をさせていただいたときのことです



テーマは

チームビルディング


先方は対面、こちらはオンライン
という初めての試みでしたが、
参加者が対面だと
できることがたくさんある!

 

 

と実感しました。



一方で
いやーやっぱり関西の方は
お話が好きですね!

 

 

「人と話すときに大切にしていること」

というお題を自己紹介に入れてもらったら…

 

 

・時間関係なくとことん聞くようにしている

・自分が穏やかであるように気をつけている

・フラットな気持ちで話を聞く事。

・初対面でも信頼してもらえるようにその人の関心に関心を向ける

・ゆっくり話を聞く、相手の顔を見る

 


というようなことを、

めっちゃ話してくれまして、
タイムマネジメントがぜんっぜん!
うまく行きませんでした!!!



そして、まさかの使用した教材の文面に突っ込みが入り、
冒頭のような、

予想外の展開に。


説明すると長いんですが…


ある架空の状況を読んで、
答えを導き出す、というワークで
ぜんぜん違う答えが導き出される!


その様子を、
画面のこちらから眺めていた私は


「あー、そうなるのねー。」
「おおー、どういうまとめにしようかな…」



とはじめはちょっと焦っていたんですよ、

さすがに。

 

 

でもね


ワークショップの主役は「参加者」
目的が達成されることが一番大切💗



というモットーを思い出し。

落ち着いて進めることができました。


・グループワーク、苦手だと思っていたけれど発言出来てうれしい!

 

・いいチームという実感がある。

共同体として、このメンバーならうまくやっていけそう!

 

・それぞれのメンバーの個性を出していきたい

 

・好き、得意を生かせるチームにしたい。

自分自身もメンバーの一人として個性を表に出していきたい


と、依頼者Sさんが最初に設定していた


「こんな感想を参加者からもらえたらいいな」


がばっちり達成されたので、
このワークショップは満点です!


ま、もちろんファシリ側の反省点はありますけれど。


こんな風に研修に呼んでいただくことができて
とてもうれしいです。


まだまだまだ、修行だなー

*写真はイメージです(笑)

 

 

 

 

************************************

 

他にもこんな講座もやっています

 

☆ワークショップ開催の「スキル」と「度胸」を身に着ける6か月!

 

 

 

☆ワークショップしてみたい!でもどうしていいか分からない!というあなたに

 

 

 

☆自分で舵取りをする人生を伴走してほしいあなたに

 

 

 

イライラが止まらないあなたへ ポジティブに自分らしく、人生を歩めるようになる3か月

 

 

 

☆コロナ禍での出産、育児に不安を抱えるあなたに

 

 

 

☆家計もパートナーシップも丸ごと改善する3ヶ月

 

 

************************************

ファシリテーター歴 18年

清水千絵のプロフィール

 

宮城県仙台市在住。

5歳の女の子、2歳の男の子、夫の4人家族。

故郷は湘南・藤沢です。



国際NGO、⻘年海外協⼒隊、中学校教師、
復興⽀援、廃棄物マネジメント会社…
といろいろな職を務め7年前に来仙。



国際NGOのファンドレイジングを研究中!



初めて出会う人同士が打ち解け、
学びを持って帰るワークショップが大好き
照れ


世の中にある様々な問題や課題を把握して、
それらをどうすれば解決、クリアできるか
?

私たちは地球規模でどんなことができるか??

そんな『地球市民』を育む、
開発教育というものに力を注いできました。

 

 

中学校での教員経験も活かして、
「世界とつながる教室」づくりをしたい先生方の、
サポートも行ってきました。

 

 

この春から独立し、

ワークショップデザイナー & 学びの助産師

として活動しています。

 

 

詳しいプロフィール→こちら

 

 

ベル清水千絵公式LINE

週1回 子育て、国際協力、ワークショップのネタを配信中☆

 

 

ブルー音符清水千絵 Facebook

https://www.facebook.com/chie.shimizu.792