0歳からのお口育て🦷

お口から脳・身体・心を整えて

キレイな歯並びまで育てる!

あなたのお子さんの天才性を引き出す

歯科衛生士 たかはしまなみ

 

プロフィールはこちらです

 

 【いい歯並び&ポカン口改善のカギ🔑は

お口遊びをいかに "日常に落とし込むか"✨】

⁡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👅わが家のお口あそび👅

〜 ふーふーシリーズ 〜 おさんぽ編

⁡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お口育ては才能育て✨

ポカンと開いたお口を卒業

自然に歯並び良く育てるには

毎日お口をたくさん使う事‼️

お口をたくさん使うには

お口の体操・トレーニング

いろいろあるけど、

低年齢の子どもたちにはつまらなくて続かない…💦

なんてことも多いんです。。

でも実は、日常のふとした瞬間

ポカン口を治す!

歯並びよく育てる!

『お口発達ポイント』

たくさん潜んでいるんですよ♪

⁡ 今日はわが家の

自然と遊びながらお口を使う

おさんぽ時のひと場面をご紹介✨

お散歩って、

"子どもの五感をくすぐる遊びの宝庫"

だと思いませんか?💓

もちろん!お口を育てる楽しい遊びも

たくさん!なんですよ❣️



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👅わが家のお口あそび👅

〜ふーふーシリーズ〜おさんぽ編

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


これからの時期におなじみ、まずはこれ♪

😙『タンポポわたげ飛ばし』😙


ふーふーレベル : ⭐️

くちびるの形 : 丸くとがらせる

開いたばかり?の綿毛だと、

しっかり付いててふーふーレベルは高め!

3歳さん以上はいけるかな?☺️

1歳〜2歳さんは

すでに半分飛んじゃってるくらい

やわいやつから遊んでみよう!





😙『チクチクの葉で風車』😙


ふーふーレベル : ⭐️⭐️

くちびるの形 : 丸くとがらせる

なんかチクチク尖ってる葉っぱ見つけたら

とりあえず吹いてみる♪

指と指でやさし〜く挟んで、

フーー!!

手の力は優しいのに、

口の力は強く!

(身体を分離してコントロール)


どのとんがり持ったら良く回るか

試行錯誤🤔


頭も感覚もお口も大活躍です♪

まずはお母さんが持ってあげてもOK🙆‍♀️

↑相方に見てほしい♡

ちなみに、ひまちゃんが持ってる小花も

吹くとかわいい音が鳴るお口遊び草花🌱



😙『シービービーの笛ふき隊』😙

ふーふーレベル : ⭐️⭐️⭐️

くちびるの形 : 内側に巻き込んで力をコントロール

ちっちゃいえんどう豆みたいな雑草🫛

豆出して唇で程よく挟んで吹くと

ビィーー

と音が鳴る自然の笛です♪

うまく音が出ると大興奮っっ❣️


でも音なんか鳴らなくてもイイのよウインク


お口遊びとしては

鳴らそうと頑張って

くちびるの形を作る事が大事なんです✨

大人も一緒に楽しんで

お口の周り筋肉痛になっちゃおう😙


↑こんなペチャンコのやつでは音鳴らないことは、

がんばってたからヒミツ♡笑


↑口の中に入ってる






まだまだたくさんあるけど今日はここまで!



これからの時期

おさんぽ日和が増えますよね🌸


普段のお散歩を

"お口遊びさんぽ"

にできたら、身体づくり効果も倍増❣️





おさんぽにシャボン玉持っていくなら

自動シャボン玉発射機

じゃなくて、

お口使ってフーフーしましょ♪


↑1歳半くらいでも上手に吹けるよ♡


お口ポカンにさよなら♡

いい歯並びを自然に作る♡


そのためのお口育ては、

『続けること』

が一番大事‼️

低年齢ほど普段の日常生活のなかに

お口遊びを織り交ぜて、親子で楽しく!

が、継続のカギですよ🔑


くちびる👄

舌👅

に力入ってるかな?と注目して

「わが家ならではのお口遊び」

探してみましょ〜〜🙌✨

 


↑お散歩のついでにネギ掘り♪


 





🌸お話会のお知らせ🌸




【わが子の才能を100%引き出すお口育て】

〜無料zoomお話会〜



を開催します❣️



日時⇩⇩⇩

⭕️4月22日(月)  10:00〜12:00

⭕️4月23日(火)  10:00〜12:00




私が歯科衛生士・口育士・軸育士として

赤ちゃんや子ども達と関わってきた中で

確信を持って言えることは

 

乳幼児期のお口の発達が

脳・身体・心の発達に直結している

ということ。

 

 つまり、お口の発達は

全身の発達と大きく関係しているんです



お子さんのポカン口

将来の歯並びへの心配

離乳食がうまく進まない

口に詰め込み噛まずに丸呑み

ほとんどハイハイしなかった…

体が反って抱きづらい

 ・

 ・

 ・


何が原因?

どうしたらいい?


と悩めるお母さん!


お子さんの将来の歯並びや

ポカン口改善について


ざっくばらんにお話しませんか☺️?




⭕️お申し込み方法



①下記より公式LINEへお友達登録後、

 「お話会」

 「希望日」 (22日or23日)

 を送信ください。


②私から、当日のURLなどの

 詳細をお送りします♪


※ZOOMの使い方が分からない場合は

おっしゃって下さい。

ご説明いたします☺️




みなさんにお会いできるのを

楽しみにしていますね‼️✨








✨公式LINE登録はこちらから✨


子どもの身体の土台をつくる!おくち育てキラキラで、

将来の歯並びが心配💦

お口ポカンを直したい💦など、

悩めるお母さんに完全伴走します!

公式ラインではお一人お一人に合わせたお話や

最新情報を発信していきますうさぎのぬいぐるみ

お子様のお口に関するご相談・ブログの感想など

お気軽にメッセージください♪必ずお返事させていただきますニコニコ↓↓↓

 https://lin.ee/QSeF5dU


 



✨過去の人気記事✨