洗車の後はいつも雨❤️
明日は雨が降るとの事で、
今日中に買い出しを済ませようと家をでたら、
『ボタッ』
・・・・・
はい、
鳥の💩爆弾に被弾しましたwwwwwwwwwwww
運がついたね~~~
って事で、
Gスタンドいって洗車機通そうかと思ったら、
お兄さんが、
『今なら手洗い洗車すぐ出来ますよ』
というので、
30~40分くらいでできますよ、というので、
30分で済むなら手洗いお願いするわ
と言ったら、
せっせと2人でやってくれました
手早い~~
いつも手洗いお願いしてるスタンドは、
1時間くらいかかるから、それも高い(←水洗いで7000円くらい)
今日のところ、近場だし、安かった(←3000ちょいだった!)
安っ・・・・・
こっちのスタンドのがイケメンだし(笑)
乗り換えるかな
で、
綺麗にしてもらうと、すぐに降りだしたよ(笑)
早すぎるでしょー
まぁ、
どうせ雨降ると知ってて洗いにきてるから、まぁいいんだけどね


失敗玄米DE( ´△`)❤️おうち朝ごはん❤️
昨夜の残り物などで朝ごはん~~


































おでかけ計画と❤️晩ごはんと❤️
毎年毎年
飽きもせずいっつも同じなんだけど、
今年のお誕生日デートも箱根へ行こうかと、
先日から、どこを回るか、ネットとにらめっこ(笑)
冬の箱根は、どこもクリスマスの装飾で可愛くて、
他に行こうかとも思うんだけど、
結局、毎年、箱根へ行きたくなっちゃう
お昼は、
ずーっと気になりつつ行ったことない、
箱根湯本にある、湯葉丼で有名なお店に行こうかなと
なんとなく、ヘルシーな感じじゃない❔❔(笑)
何年も何年も気にしつつ行ってないから、
そろそろ行ってみようかと
で、
食べた後は~~~
本当は、海賊船に・・・と言いたいところですが、
少しでも歩こうと思い、
再びの、箱根神社いってみよう
少しでも歩こう(笑)
その後は、
箱根神社からわずか数分のところにある、
お気に入りの、サロン・ド・テ ロザージュへお茶しに行きましょう
季節のデザートと、美味しい紅茶で暖まろう
さすがに来月になれば、
今より寒いはずだからね
ロザージュSHOPへ、なにか新しく入荷してないか、チェックにも行きたいし(笑)
その後は、
クリスマス気分を味わいに美術館へ
星の王子さまミュージアムとか、
めちゃ可愛くてお気に入りなんだけど、
イルミネーションと、ツリー、しかなさそう・・・
もう、以前みたいに、プロジェクションマッピングとかやらないのかな❔❔
何年か前の、めちゃ感動で、ぐっとくる回(年)があって、
あれ以上のものはくるのか❔❔と期待してたけど、
昨年だっけ❔❔
コロナの影響で❔❔
いざ楽しみに行ってみたら、イルミネーションと、ツリー点灯しかしてなくて・・・
聞いてみたら、プロジェクションマッピングはやらないと知らされてね~~
ガッカリして帰って来たんだよね(笑)
同じ失敗は嫌だから、ネットで調べてみたら、
やはり、プロジェクションマッピングとは書いてなくて、
イルミネーションと、ツリーしか書いてなかったから、
やらなさそう~~~
って事で、
今年は久々に、ガラスの森美術館のキラキラのクリスタルのツリー見にいこうかな
来月になると、
お外に、キャンドルが配置されて、ロマンチック感UPするみたいだし
クリスマス展も始まるし、
クリスチャンじゃないけど、気分盛り上げに行ってみようかな
そこから、
晩ごはん食べに行って~~~
朝から夜まで、このコースだと、無駄なく1日過ごせるし、
良さそう
食べて、歩いて、食べて、歩いてwwwwwwwwwwww
歩きのが圧倒的に足りなさそうだけど、
歩かないよりはマシでしょう(笑)
一応、他のコースも考えてみよう
ていうか、
箱根以外で・・・・どこか考えつくところあるかしら❔❔
どうせ行くなら、
好きなところで、
素敵なところでワクワクできて、
美味しいもの食べて、(←重要)
キャッキャと楽しみたいよね~~~
なやましや(笑)
さて、
今日の晩ごはんは、
キノコとチキンと南瓜のグラタン風





今日は全身真っ黒コーデと❤️人の目が怖いって話と❤️





















お散歩デート❤️



































コーヒーの練習と❤️ワクワクと❤️思うことと❤️
ポストに入ってた封筒のマークにドキドキ









































あたしが親なら、絶対に見に行きたいし(笑)
だいぶコロナも落ち着いてきたけど、
まだまだ安心は出来ないからね、
早く、安心して来られる世の中になってもらいたい
クリスマスリース完成と❤️本日のteaタイム❤️
そういえば・・・・
黙っていようかとも思いましたが、
やはり気になるので言っておきます・・・
数時間前にUPした動画で、
【まつぼっくり】を、【まつぼっこり】と言い間違えててwww
動画取り直すのもめんどいから、
しれっと、何かありました?的に、
何事もなかったかの様に動画とりつづけたあたし
どうせ、
見る人少ないだろうし、
見てくれる人はいつものメンバーだろうと思い、
しれ~~~っとUP
あわよくば、
見てくれた人側が、聞き間違えかな?程度にスルーしてくれたら、
とか思いつつ、
自分で確認のため見てみたら、
恥ずかしいレベルでバレバレだったので、白状しておこうかとえへ
いやいや
まぁ、そんなことで(笑)



























■おまけ■
昨日の牡蠣まつり


あたしは、牡蠣に当たりやすいので、
ちょいしっかり目に火入れしました(笑)
苦しい思いはしたくないのでね
多少の縮みはいたしかたない













ご馳走さまでした
今夜は、
旦那ちゃんリクエストの、唐揚げです
それもね、
日清製粉唐揚げ粉をご指定ですよ(笑)
あの味が、なんか懐かしいらしく、
たまに食べたいと言われるのよね~~
楽でいいんだけどね(笑)
マヨラーな旦那ちゃんは、
日清製粉唐揚げ粉の唐揚げにマヨネーズつけて食べるんだよ・・・・
紫の大根やら、コールラビなど、
普段あまり見かけないお野菜も買ってきたので、
それらは、バーニャカウダにして食べようと思います
バーニャカウダって、
生野菜ボリボリ食べれちゃうよね(笑)
大好きです
相模湖お散歩と❤️参鶏湯lunchと❤️
先日の高尾山デートのあと、相模湖方面へ移動して、
こちらでlunchしましたよん









































高尾山お散歩デート❤️最後に…恐怖体験も…❤️
昨日は旦那ちゃんお休みで、
一昨日の夜、
『明日はお昼何食べて、どこお散歩いく~?』
って話したの
で、
気になっていた高尾山いってみよう~~~!
紅葉し始めてるらしいよ!(←この時期は行きたくなる)
リフトあるよ!(←あたし乗り物テンション上がる人)
精進料理食べたいよ!!(←旦那ちゃんが自ら調べて行きたがっていた(笑))
よし、明日は高尾山いって、
精進料理lunchして、高尾山お散歩しよう!!そうしようそうしよう
そう言って早めに寝て、
朝早くから起きて、出発したわけですよ
家を出てすぐ、
高尾山薬王院に電話したわけですよ
『本日のお昼2名で伺いたいのですが~~~(*^.^*)』
と。
この時期、
もみじ御膳という、予約なしで、当日受付で食べられる精進料理の御膳があるのですが、
念のため、
確認の電話してみようと掛けたわけですが、
なんとなんと。
『すみません、本日は団体客がありまして、もみじ御膳はやってないんです』
との事・・・
そうです
もみじ御膳は予約なしで当日受付で食べられる精進料理
それ以外の精進料理は、2日前までに予約しないと食べられない
で、
今日は、当日受付OKの御膳がない日
事前に予約無しの人はダメだよ~~~、な日でした
高速の入口に向かうところで、お目当ての精進料理が食べれないとわかり、
戸惑う二人wwwwwwwwwwww
こんな早くに出てきて、どうするよ、みたいな(笑)
行き先かえるかどうか、とか(笑)
二人で動揺wwwwwwwwwwww
どうするよ、どうするよ~~~~
で、
旦那ちゃんが、
精進料理は諦めて、
とりあえず、高尾山がどんなところか行ってみるだけ行ってみようか、と(笑)
紅葉見られるかもだし、ヨーコさんのお目当てのリフトも乗れるよ、と
で、
高速の入口目前だったし、折角朝から出てきたし、
行くだけ行ってみよう~~~ウェーイなノリで、高尾山へGO(笑)
軽いノリです(笑)
高尾山周辺の駐車場は、どこもいっぱい
朝10時半くらいに着いたけど、どこも空いてなくてビックリ(笑)
やっぱ山はみんな早くから来るんだね・・・
とりあえず
一番安い、参拝者がとめる駐車場に、ギリギリ入ることが出来たよ
うちらが車とめて出てきたら、
もう満車の看板が出されて、あとから来た車は、信号前で戸惑っている様子でした
危なかったわ~~
テクテク歩いて、まずはリフト乗り場を目指す
場所はわからなかったけど、
皆が行く方へついていけば大丈夫だろうと、よそ様について歩いていく(笑)


高いのダメな旦那ちゃんに、『下みて』
と、意地悪する極悪妻wwwwwwwwwwww
怖がる旦那ちゃんを見るのが何より好きなドS




もっと写真とって、のんびり進みたい・・・・
でも、
後ろから来る人を、勝手にプレッシャーに感じて、一枚とったら、すぐにすすむ(笑)
あちこちのお団子屋さんには、大行列が(笑)
お団子屋の行列の人の多さ、エグい(笑)
お蕎麦屋さんの行列も、エグい、
ベンチの空きはなし、凄い人・・・・
やや人に疲れる














































































高尾山の感想は・・・・・
楽しかったような、疲れたような、怖かったようなwwwwwwwwwwww
一度で、もう満足かなwwwwwwwwwwww
そんな、高尾山デートでしたぁ
さて、
今日は午後から、美容皮膚科いってきます
メンテナンスday