ミトマナ 日々日記 -97ページ目

田村会



先日、「田村歯科医院」の田村先生を中心とした【田村会】が京王プラザホテルで行われ、ご招待いただいたので参加させていただきました(*^ ^*)音譜

関西の方からも先生方や、歯科医療・歯科器機・薬品関係などなど、様々な企業の多くの方々が参加されており、緊張しました~。

田村先生をご紹介してくださった村井さんに私の紹介をしていただき、お話させていただく時間もいただきましたよひらめき電球



田村先生をはじめ、素敵な方ばかりだったのですぐに和やかな雰囲気になり、会場は盛り上がってました音譜

ビンゴゲームは商品も豪華!!目



さすが太っ腹です~アップアップ

しかも全員に行き渡るんじゃないかと思うくらいいっぱいありましたチョキ

私もいただきましたよぉ~アップ



本当に素敵な時間をありがとうございましたクラッカー




12月18日(水)歌います★

$水戸真奈美


今月、12月18日(水)19:00~
「勝どきシータワー」の敷地内にある【シーサイドアネックス パーティースタジオ】にて、ライブイベントに出演します音譜

《出演者》
1、Konosuke
2、HIROTO
3、アンナ朱美
4、水戸真奈美

ということで、私は20:20くらい~の予定で歌いますニコニコ

時間は前後するかと思いますが、夜景の素敵に見える場所なのでぜひ遊びに来てくださいラブラブ

チケットは¥2,000+¥1,200(軽食付きフリードリンク) です。

いらっしゃれる方は、コメントいただくか、受付で「水戸真奈美を見に来た」と一言お願いしますひらめき電球

お待ちしてます音譜


ミュージックパラダイスvol.7
《場所》 THE TOKYO TOWERS SEA TOWER シーサイドアネックス パーティースタジオ 
 中央区勝どき6-3-1 (タワーの中ではなく、敷地内にあるスポーツジムと同じ建物です
《日時》 2013年12月18日(水) start 19時15分
《チケット》 ミュージックチャージ 2,000円+軽食&フリードリンク 1,200円
《お問い合せ》 03-6761-7677

$水戸真奈美

DANCEMA RISE

$水戸真奈美


$水戸真奈美



今月はじめに、福島の郡山でこのイベントに参加してましたニコニコ

「ミューカルがくと館」というところの
【D/FLAVOR】とコラボでの参加です音譜





D/FLAVORの中にいる「Macky」さんがやっているダンススタジオ【STUDIO DANCE HEAD】の主催イベントだったので、子供から大人まで、幅広く様々なダンスチームが参加してました音譜

たくさんいたので時間も長いイベントでしたが、とっても盛り上がってましたぁ~o(〃^▽^〃)o





終わった後は、打ち上げクラッカー

ここでは、D/FLAVORのメンバーにちょうどドキドキ結婚2周年記念日ドキドキのひヒサト君とミワコちゃんが居たので、サプライズでお祝いしましたクラッカー

素敵な仲間だねぇ~ニコニコ






心から伝わるコミュニケーション講座

$水戸真奈美


先日は、葛飾区市民活動センターで講座をやらせていただきましたひらめき電球

いつもよりも長い時間だったので、お昼休憩をはさんでの講座でした。

手話歌」と「ジャグリング」はパフォーマンスとしか思えない人も多いと思います。

実は、心と身体をつないで物事に対しての考え方も変わり、身体と表情に意識をすることでマニュアルのようなコミュニケーションではなく、伝えたいことをきちんと表現できるようになる効果がありますひらめき電球

これは文章や口で説明してもなかなか伝わらないことなので、難しいのですが・・・汗汗

いつもと同じように、なぜ「手話歌」と「ジャグリング」が良いのか、今の時代人と会わなくても済んでしまうことが多くなりましたが、それが我々人間にどんな影響を及ぼしているのかなどお話しし、ジャグリングでインサイドワークを、手話でアウトサイドワークをやることで少しずつ変わって行きますアップアップ

$水戸真奈美

$水戸真奈美

$水戸真奈美

長い講座もあっという間で、楽しそうな笑顔が印象的でした~音譜

皆さん長い時間、本当にお疲れさまでしたグッド!

2週続けての

$水戸真奈美


$水戸真奈美


ブログも書けずにだいぶ過ぎてしまいましたが、11月は2週続けて宮城県亘理町の仮設集会所でイベントをやりました音譜

2週目のこの時は、手話パフォーマンス仲間を連れて行ってきましたニコニコ音譜

前日に宮城県入りし、
聴覚障害で手話パフォーマー【nyanko】、手話とタップダンスを合わせた【手話ップring】のミユキちゃん&AZちゃんも我が家に来てくれましたひらめき電球

イベント当日は朝から「FMあおぞら」さんへお邪魔し、「あおぞらインタビュー」に出演音譜
いつもありがとうございます~ラブラブ

そして「FMあおぞら」の京子さんに、ポニーに乗れるところがあるということで連れて行っていただきましたラブラブ

$水戸真奈美

$水戸真奈美

初めてだったのでバランスが難しかったけど、めちゃめちゃ可愛かったです~ラブラブ!

茨城から来てくれたそうですひらめき電球

さぁ、いよいよ仮設に行き準備を急いで始めましたビックリマーク

早く来てくださった方がお手伝いしてくれたりアップとにかく温かいですねぇ~ニコニコ

イベントも始まり、仮設の方々や聴覚障害の方々が来てくださりましたニコニコ
地方で手話のイベントはあまりやらないので、いつかやりたいなぁ~と思っていたんですひらめき電球

$水戸真奈美

$水戸真奈美

地元の聴覚障がいの方々も楽しんでくれたので、良かったです音譜

$水戸真奈美

$水戸真奈美

最後は、みんなで立って音楽と手話で身体を動かしました音譜

$水戸真奈美

$水戸真奈美

ポカポカになって、軽く汗をかいた方も(笑)

そして交流会は、みんなでお菓子を食べながら盛り上がりましたぁ~アップアップ

途中で、私達からプレゼントを用意して行ったので、ジャンケンゲームも音譜
一番盛り上がったかも(笑)

$水戸真奈美

$水戸真奈美

$水戸真奈美

今回も本当に楽しいひとときを、ありがとうございましたニコニコ

$水戸真奈美

$水戸真奈美


川崎銀座街〜亘理町へ つながる空 2日目

$水戸真奈美


$水戸真奈美


2日目の朝も早くホテルを出て、山元町へ向かいました車

山元町では、以前《山下中学校》でイベント出演させていただいたときの校長先生であります渡辺さんが、現在は復興支援の為に勢力的に活動されており、「語り部」もやっているのでお願いをし、お話を聞かせていただきました。

$水戸真奈美

常磐線が通っていた駅も津波で破壊され、現在は途中まで復旧されています。
この「山下駅」は今もそのままですが、別の場所に新たに造られるそうです。


そして津波の被害からそのままに状態で閉鎖してあります「中浜小学校」へ連れてっていただきました。

$水戸真奈美

$水戸真奈美

目の前が海のこの学校は、震災当時は生徒さんも学校に居ました。
予想されていた津波の高さからは、大丈夫だろうと思っていたかと思いますが、予想以上の高さに逃げるには間に合わないという校長先生の判断で、その時に居た生徒や保護者の方々合わせて90人が学校の屋上の方まで逃げたそうです。

$水戸真奈美

$水戸真奈美

先生の判断が良かったのですね。
水が少し引いた後は、屋根裏部屋のような物置部屋に、みんなで声を掛け合いながら寄り添って一晩を過ごされたそうです。

$水戸真奈美

どんな気持ちで一晩過ごしたのか・・・胸が苦しくなります。

$水戸真奈美

どんなに大きな津波だったかがよく分かりますよね。。

$水戸真奈美

黒板にもうっすら3月11日に予定が書いてあるのが残ってました。

$水戸真奈美

$水戸真奈美

$水戸真奈美

この中浜小学校は、残されるそうです。

この後「坂元駅」へ行き、お話を聞いて時間になってしまいました。

$水戸真奈美

山元町では何度かお手伝いさせていただいていますが、改めてお話を聞くのは初めてでした。
改めて津波の恐ろしさを感じました。

山元町もまだまだ復興に時間がかかります。
皆さんのご協力をよろしくお願い致します。

そして次に向かったのは、FMあおぞらの西垣さんのご紹介で《亘理町中央児童会館》へ行きました。
ここで、一緒に行った川崎のアーティストさん達が作った「Happy×3」という曲の売り上げを全額寄付ということで、その義援金をお渡しするためにお伺いさせていただきましたひらめき電球

この日はたくさんの可愛い子供達が集まり、モノづくりのイベントが開催されてました音譜

お時間を作っていただき、《亘理町母親クラブ連絡協議会 荒浜母親クラブ》様に、義援金をお渡しすることができましたアップアップ

こちらは年に1度行われる『いきいきわたりっこ祭り』で使われることになっていますひらめき電球

$水戸真奈美

$水戸真奈美

亘理町の皆さん、本当に笑顔が素敵で、すぐに仲良くなって癒されますラブラブ

この後、『FMあおぞら』さんに行き、全員で生出演させていただきました音譜

$水戸真奈美

東京から、熱烈なファンの方々もいらっしゃっており、さすがでしたぁ~合格

そしていよいよ亘理町仮設住宅 中央工業団地集会所へ音譜

たくさんの方が集まってくださいましたニコニコ

ライブも盛り上がりましたが、私は始まってからずっと涙を堪えてました~(涙)

$水戸真奈美

$水戸真奈美

実はユーストリームで生放送してましたが、川崎銀座街とも繋がってたんですよ~目アップ

$水戸真奈美

1曲一人でオリジナルを歌わせていただいた時、こらえていた涙が一気に我慢できなくなって泣いてしまいましたしょぼん

やはり苦しい現状を見たり色んな方との出会いの中で様々な想いもあるので、こうして私達の歌で喜んでもらえるととっても嬉しいです。


川崎のゆるキャラ「ミュートン」も遊びに来てくれて、みんなで方言の『おらほのラジオ体操』というので、身体を動かしたりもしました音譜

$水戸真奈美

$水戸真奈美

交流会では、川崎名物のお菓子や餃子を振る舞い、とっても楽しんでいただけたようでした合格

ライブで使った機材も新品で、全て寄付として亘理町の『FMあおぞら』さんへお渡ししましたひらめき電球

FMあおぞらの皆さんひらめき電球
亘理町の仮設のみなさんひらめき電球
集会所の皆さんひらめき電球
東京から駆けつけてくださった皆さんひらめき電球
ご協力くださったみなさんひらめき電球

本当に本当にありがとうございましたドキドキ

$水戸真奈美

$水戸真奈美

そして『リモージュ』さんへも寄らせていただきましたラブラブ
おいしいお菓子をありがとうございましたドキドキ

$水戸真奈美

川崎銀座街〜亘理町へ つながる空 1日目

$水戸真奈美


だいぶブログも書けずにいますが、先週の8日(金)・9日(土)は、神奈川県の川崎銀座街で毎週末たくさんのアーティストさんでチャリティーライブを行っていますが、その「音楽の街かわさき」で集まった義援金を、音楽を通して支援したいという想いがありました。

そして私は毎月東北に帰っているということもあり色々と相談していただいていたので、今回は第一弾として川崎でラジオ番組のパーソナリティーをしている女性シンガーソングライターさん達(やもとなおこ、斉藤麻里、松岡里果、飯田舞、岡田茜)と、仙台出身の男性シンガーソングライター村上通さんと、私の7人+いつもライブ場所を管理してくださっている小林さんと宮城へ行きましたひらめき電球

早起きして東京駅に集合し、新幹線の中では虹を発見してからテンションあがりまくりでしたアップアップ(笑)

$水戸真奈美

$水戸真奈美

仙台に着いたらレンタカーを借り、南三陸の『防災対策庁舎』へ向かいましたビックリマーク

$水戸真奈美

$水戸真奈美

以前立ち寄らせていただいた時より、さらにキレイになっていました。
定期的に、通われてる方がいらっしゃるんですね。

$水戸真奈美

この『防災対策庁舎』も撤去されてしまうというお話もあります。
まだ分かりませんが。。

最後まで防災無線で避難を呼び掛けていた未希さんとの出会いや教わったこと、今までの想いを胸に、手を合わせてお伝えさせていただきました。

$水戸真奈美

手話を勉強されていた未希さんの、必死に呼び掛けていた声も、耳の聞こえない方には届きません。

聞こえない方に限らず、情報を届けるということの大切さを改めて気づかされました。

私は手話で気持ちを伝えるシンガーとして、自分の役割や使命を、活動を通して手話と歌でしっかりと伝えていきたいと思っています!!


南三陸を後にし、気仙沼の『復幸マルシェ』へ向かいましたひらめき電球

いつも温かい塩田さん夫妻はいつも笑顔で迎えてくださいますラブラブ

みんなを紹介し、お話を聞く前に美味いうどんをいただくことにニコニコ

今回は私は《団平うどん割り箸

$水戸真奈美

本当にどれも美味しいですアップ

今の寒い時期、こんな嬉しい《鍋焼きうどん》などもありますよぉ~アップアップ

$水戸真奈美

お腹いっぱいで身体もポカポカになったところで、塩田さんに震災当時のお話から今の現状のお話など聞かせていただきました。

私から言うことではないので書きませんが、聞いていて納得のいかないこと、腹立だしい話などもたくさんありますグー

近くにあった大きな船《共徳丸》も解体され撤去されてしまいました。。

共徳丸があったことで全国からたくさんの方が見に来ていたこともあり、お店なども助かっていた面もあったのですが、無くなってからは客足も10分の1に減ってしまったそうです。。

住民の皆さまの見ると辛いというお気持ちも十分分かるのですが、あるからこそこの先もずっと忘れない為にも、そして今の生活の為にも、今後のことを考えて決めてもらえたら良いなぁと思います。

マルシェにあるお手洗いも皆さん何気に使用されていますが、「公衆トイレ」として申請しても許可してもらえないそうです。。
でも塩田さんは、使いたくて困っている人に自由に使用できるようにと解放していますが、トイレットペーパーなどの備品もそれだけたくさんの人が使ったら金額もかなりかかりますよね。
公衆トイレとして受け入れてもらえないということは、自分たちで買わなければいけないのです。

その備品を買う為にもと、塩田さんは浮き玉を切ってプランターを作り販売するようになりました。
本当に思ったことをすぐ行動にうつせるのが素晴らしく、心から尊敬してます。

$水戸真奈美

可愛いので、かなり大人気商品となっておりますラブラブ

でもこのせいで、腱鞘炎になってしまい、現在作るのをお休み中だそうですしょぼん

$水戸真奈美

マルシェはかさ上げ工事などもあるので、来年の3月にみんな出て行かねばなりません。
近くにもう一度仮設商店街を造ってもらえることになっているそうですが、本当に不安だと思います。。


時間もあっという間で、お礼をお伝えし、仙台へ戻りました車

翌日は仮設集会所でイベントということもあり、夜は国分町にある小林さんのお友達のお店で練習しました音譜

$水戸真奈美

みんなパッと楽器ができるから素敵ですラブラブ!

そして夜も遅くなってしまったので、ホテルに戻って就寝ぐぅぐぅ

先週に引き続き今週も

$水戸真奈美


$水戸真奈美


先週はシンガーソングライターの方々と亘理町の仮設住宅でイベントを行いましたが、
今週は手話パフォーマー仲間と亘理町の仮設住宅でイベントをやりますニコニコ音譜


私の実家にて、手話パフォーマーのnyankoちゃん、手話タップのしゅわップring《Azちゃん&ミユキちゃん》と、本日の準備をしながら和んでました(*´∇`*)

本日11月16日(土)13時~
亘理町仮設住宅【公共ゾーン第一集会所】にて

《手話で心も体も暖まろう☆》
を開催致します音譜

もちろんビックリマーク手話が全くわからない方でも大歓迎ですグッド!アップ

それぞれのパフォーマンス+みんなで身体を動かしながらできる曲で、手話体操のようなこともやりたいと思います(*´∇`*)音譜

そして、終わった後はみんなでお菓子を食べながら交流会をしたいと思いますよ~クラッカー

ぜひぜひご参加くださいね音譜

イベントの前には10:40~
【FMあおぞら】 (79.2MHz) さんで生出演させていただきますひらめき電球

サイマルラジオなので、全国どこでも聴けますよアップアップ

サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/

ぜひ聴きてくださいねぇ~音譜


明日は亘理町の仮設住宅で♪♪

$水戸真奈美


宮城県に帰って来ています音譜

今回は一人ではなく、私も参加していて毎週末に神奈川県川崎市の商店街で行われているチャリティーライブで歌われていて、銀座街のラジオ番組パーソナリティーもやっている5組の素敵なアーティストさん達とやってきましたアップアップ

『やもとなおこ』さん、『岡田茜』さん、『斉藤麻里』さん、『飯田舞』さん、そして『松岡里果』さんは明日合流しますニコニコ

みんな可愛いですグッド!ラブラブ

そして、宮城県出身であります『村上通』さん、私『水戸真奈美』の計7組のアーティストが集まります音譜


そのライブで集まった募金を、音楽を通して支援できたらという想いで、今回初めて亘理町の仮設住宅でイベントをやらせていただくことになりましたクラッカー

宮城県入りし、今日は南三陸と気仙沼へ行きました。

ここでのことは改めて書きますので、まずは明日のことをニコニコ


明日は14:00~、亘理町中央工業団地仮設住宅(集会所)でイベントです音譜

皆さん馴染みのある曲もたくさん出てきますので、ぜひ一緒に楽しい時間を過ごしましょう音譜

お待ちしてますラブラブ

そしてその模様がUstreamで配信されるそうですよひらめき電球


《銀座街と亘理町のつながる空》ということで、

川崎銀座街ではライブをやりながらステージ横にモニターを設置して、亘理町の模様を流していただけるとのことですアップ

最後に「Happy×3」という曲を歌う時には、現地で歌う映像を見ながら、銀座街でもそれに合わせて歌ってくださるんだそうです音譜

まさにつながってますねぇ~ドキドキ

Ustreamの中継のURLは、分かったらfacebookやツイッターの方ではすぐお知らせできるかと思います~あせる


ちなみに、午前中は山元町で「語り部」をしていただきます。

12:30~は、「FMあおぞら」さんにみんなで出演させていただきますにひひアップ

サイマルラジオなので、パソコンでもアプリでも聞けますひらめき電球
聞ける方は、ぜひ聞いてくださいね~音譜

福島で練習合宿♪♪

$水戸真奈美


12月7日(土)に、神奈川県川崎市にあります《CLUB CITTA》というところで【D'Live】という、聴覚障害者の方々がメインのイベントがあります音譜

$水戸真奈美

今までは、私は健聴者ということもあり出演したことは無かったのですが、今年そのイベントが10周年ということで、コラボ企画で「D/FLAVOR」という福島の聴覚障害者のダンスチームと一緒に出演させていただくことになりましたぁ~アップアップ

私だけ東京で離れているので、迷惑にならないようにと、送ってもらった動画を見て自主練習してましたニコニコ

そして先日、2日間ダンス合宿してきました音譜

福島県郡山駅のすぐ近くに、「D/FLAVOR」のメンバーでもあり、ダンススクールの先生でもあるMackyさん(健聴)のダンススタジオ《STUDIO DANCE HEAD》がありますひらめき電球

みんな忙しい中で集まり、遅くまで頑張りましたねぇ~音譜

$水戸真奈美

$水戸真奈美


そして2日目の午前中は【エフエム福島】さんにお邪魔し、番組収録をしてくださいましたニコニコ

$水戸真奈美

$水戸真奈美

それも、偶然福島に行く数日前に、山形のラジオ局に居らっしゃった加藤漢太さんが3年ぶりに連絡をくださり、現在はエフエム福島にいるということだったのです!!

すごいタイミングですよねぇ~!!

$水戸真奈美

$水戸真奈美

時間の関係でゆっくりお話できませんでしたが、ご連絡くださり、出演もさせていただき、本当にありがとうございましたニコニコ

またお邪魔しますアップアップ


午後は練習~音譜

$水戸真奈美

聞こえない方がダンスをしたり、お芝居をしたりというのを見たこと無い方には、どうやって音楽に合わせてるんだろう?という疑問もあるかと思います。

通常、ステージなんかでは、前に指でカウントをとってくれるカウントマンが居ますひらめき電球

歌の歌詞やリズムを聴いて踊ることができないので、本当に心の中でカウントしたり周りを見て動くタイミングをとったりしないといけないんです。

本当に大変だと思いますよぉ~あせる

みんなで話し合いながら動きを変えたり、ここはおかしいとか意見を出しながらなんとか全体的に完成しましたニコニコ

また練習いかなきゃグッド!

イベントいらっしゃる方は、楽しみにしててくださいねぇ~アップアップ