こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩心理アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

成田山公園梅まつり!

春色をお届けします!

 

先日、春めいた日差しの下

成田山公園の梅まつりに行ってきました

 

梅の見ごろに春の訪れを感じましたが

今日は冷えますね…

 

まだまだ寒いです

ご自愛くださいませ

 

 

既に

 

見ごろを過ぎてしまった梅

 

その美しさと強さをお届けできたら幸いです♡

 

 

春色に加え

柔らかい香りにも癒される^^

 

 

成田山

 

 

成田山

 

 

成田山

 

 

 

 

 

成田山公園は、成田山新勝寺大本堂の奥にある広大な公園です

 

秋の紅葉狩りも有名ですが

👇

 

 

梅まつりも人気!

 

なんと園内には、500本の紅梅や白梅が植えられていて

 

平均樹齢は70年を超えるそう!

 

すごいですね!

 

 

成田山

 

 

成田山

 

 

成田山

 

 

 

 

 

ちなみに梅まつりは

2月20日~3月7日まで開催されていましたが

 

春の雨や強風の影響により

早めに行くのがよさそうです

 

私が行ったのは

ちょーっと遅かったような気がしてます^^

 

去年は梅の香りが

もっともっとあったような…印象

 

 

成田山

 

成田山

 

 

そして

楽しみにしていた、紅白の梅の木!

 

一本の木に

紅と白の梅の花が咲いているんですよ!

 

詳しくはこちらから

👇

 

 

昨年よりコンパクトになっていました…

 

あら、ま、あ

 

 

成田山

 

 

 

 

 

公園内にある滝は

ゴウゴウと音をたてて流れていました

 

見事!

 

前日雨が降ったからかな?

 

 

成田山

 

 

成田山

 

 

成田山

 

 

成田山公園梅まつり!

春色をお届けします!

 

梅の美しさと強さをお届けできたら幸いです♡

 

 

 

 

 

 

 


[日時]

2021年02月20日(土) ~ 2021年03月07日(日)

 

お問い合わせ
主催:(一社)成田市観光協会
電話:0476-22-2102

 

 

 

 

成田山公園は、165,000平方メートルもの広大な広さで

成田山新勝寺大本堂の奥にあります。

 

入園自由。回遊式日本庭園。

 

お散歩コースに最適!

私は今回、ぐるっと一周し1時間くらいいました。^^

 

 

春の梅、桜、そして夏は新緑がみずみずしく、

秋は紅葉、冬は雪景色等、一年を通じて四季を楽します。

 

カップル、女子会、ご家族に人気!

お弁当を食べたり、写真を撮ったり。

 

 

成田山公園は、1928年に完成しました。

 

手入れの行き届いた樹々の様子から歴史や

今日にいたるまでのたくさんの方々の熱い思いを感じます。

 

おすすめです♡

くわしくはこちらから

 

 

 

Naritasan Shinshoji Temple

成田山

 

寺号:成田山金剛王院新勝寺

宗派:真言宗智山派 大本山

宗祖:弘法大師

開山:寛朝大僧正 天慶3年(940年)

本尊:大日大聖不動明王

平成30年(2018年)開基1080年を迎えました。

 

重要文化財:仁王門、三重塔、釈迦堂、光明堂、額堂

▶所在地
〒286-0023千葉県成田市成田1番地

▶お問い合わせ
0476-22-2111

アクセス
京成成田駅またはJR成田駅より
徒歩10分

▶開門時間

終日※境内は24時間開放

▶受付時間

8:00~16:00

▶お休み

なし

▶ホームページ
詳しくはこちらから

 

 

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

 

あなたの素直さを引き出し、自信にします!

 

本当の自分に出会い、毎日を楽しむヒント

👇

【メルマガ公式】

ベル素直力アップ!生きるが豊かになる公式メルマガ!

ご登録はこちらをクリック!

素直力アップ!講座スケジュール/
お得な先行案内や限定情報を、お届けしています!
ご質問もいただけます♡

/[カラークルーズ]/

 

 

ベルLINE(ライン)登録はこちらから ベル

↓クリックいただくか

 

素直力らぼ

 

または

LINEのID「@880rzeeo」で検索♡

@アットマークのご入力をお忘れなく!

 

 

 

 

 

最新人気記事3/9 更新

 

 

 

color cruise

山田奈生子

右矢印プロフィールはこちらから♪

右矢印ビジョン(理念)はこちら!

 

右矢印ご提供中のメニューはこちら!
《千葉/オンライン全国》

右矢印Instagram(インスタグラム)フォローしてね♡
素直力ラボラトリー
右矢印おたよりはこちらから♪
 

 

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ colorcruise color-cruise COLORCRUISE

こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩心理アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

おひなさま♡

成田クリエイターの作品に、ほっこり

 

3月3日ひなまつり

いい天気です

 

成田では

『手作りのおひなさま展』が開かれています

 

ひなまつりをテーマに、

様々な素材で作られたおひなさまが一堂に展示されて、楽しいです

 

 

おひなさま

 

【手作りのおひなさま展】

 

場所:成田市文化芸術センター

スカイタウンギャラリーCDE(スカイタウン成田5F)

 

期間:2021/2/6(土)~3/7(日)

時間:10:00~17:00 ※最終日は16:00まで

入場無料

 

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、

マスクの着用、検温、手指の消毒、ご連絡先のご記入など協力をお願いします。

 

 

それぞれの作品には

作品名、出品者名、作品素材、製作日数、作品へのコメントが書かれていて

 

心をこめて手作りされた様子が伝わってきます♡

 

※出品者名、製作日数はブログには記載しておりません。

詳細は,成田市文化芸術センターにお問い合わせください。

 

 

桃の節句の華やかな色合いと

にこやかなおひなさまの表情、

 

素材を活かした作品の出来栄えと

クリエイターの思い、

 

作品は、写真に納まりきらないほど

大きくはなやかだったりします^^

 

 

可愛い♡

おだいりさま(男雛[おびな]と女雛[めびな])の

パートナーシップがステキ♡

 

と感じた作品をご紹介します

 

 

掲載してOKと許可をいただきました

 

ほんの一部ですが、お楽しみいただけたら幸いです!

 

 

 

 

 

おひなさま

■フェルト
作品名:ももとせ ぬくもり
コメント:グループリビングももとせさんのひな人形を元に、今回はフェルトで作ってみました。

 

 

 

おひなさま

■和紙、リボン
作品名:くす玉折りで作るひな人形
コメント:くす玉折りで、手軽に作れるお人形です。紙があれば誰にでも作れます。くす玉折りで、大・小を組合わせて、レースやリボンなどを飾るとフランス人形もできあがります。

 

 

 

おひなさま

■日本画
作品名:ひな祭り
コメント:孫たちと楽しいうれしいひな祭りに飾りたいと描きました。

 

 

 

おひなさま

■紙ねんど、アクリル絵具
作品名:うさぎのおひな様(一対)
コメント:子どもと一緒に作ったうさぎのおひな様。明るい色合いでポップに仕上げました。

 

 

 

おひなさま

■木
作品名:おひなさま2021
コメント:毎年新しい「ひなかざり」を作っています。今年は少し大きい作品にしました。”寄り添う”ことの大切さがテーマです。

 

 

 

おひなさま

■樹脂粘土
作品名:ミニチュア粘土細工のおひなさま
コメント:樹脂粘土を使って、可愛いメルヘンの世界のおひなさまです。

 

 

 

おひなさま

■折り紙
作品名:おひな様のカレンダー
コメント:毎年、折り紙でカレンダーを作っています。2014年~2020年の3月のカレンダーです。3月はいつも春を感じて、ワクワクしながら作っています。

 

 

 

おひなさま

■ちりめん生地
作品名:ちりめんひな細工
コメント:ちりめんを使った小さなおひなさまです。羽子板もちりめんの素材で作ってあります。

 

 

 

おひなさま

■キメコミアート:布(シルク)、スチレンボード
■掛け軸:布(シルク)、紐、紙、プラスチック、杉、金属
作品名:わたしのひいな遊び
コメント:おひなさまは、平安時代のお人形遊び「ひいな遊び」を元に描いています。キメコミアートは発砲スチロールに生地を木目込むもので、今回全て着物のハギレを使いました。また、おひなさまの雰囲気に合わせて、袋帯を使った掛け軸を作りました。

 

 

 

おひなさま

■ちりめん
作品名:つるし飾り、ちりめんおひな様
コメント:一つ一つ美しくつくりました。吊るすバランスが難しかったです。

 

 

 

おひなさま

■ちりめん
作品名:願い糸 子の成長 ひな祭り
コメント:私の子供は男の子ばかり ひな祭りもしたく、小さい物なら飾れると思い、少しずつ作りました。

 

 

 

 

 

可愛いおひなさま

ほがらかな気持ちになります

 

ステキな今日をお過ごしください♡

 

 

おひなさま♡

成田クリエイターの作品に、ほっこり

 

可愛い♡

おだいりさま(男雛[おびな]と女雛[めびな])の

パートナーシップがステキ♡

 

と感じました

 

ほんの一部ですが、お楽しみいただけたら幸いです!

 

 

 

成田市文化芸術センター


▶所在地
〒286-0033千葉県成田市花崎町828番地11

▶お問い合わせ
電話:0476-20-1133

メール:info@narita-bungei-skytown.jp

アクセス

JR成田駅より徒歩1分

京成成田駅徒歩2分

 

専用駐車場がございません。

公共交通機関をご利用ください。


▶ホームページ
詳しくはこちらから

 

・手作りおひなさま展はこちらから

 

 

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

【アピールできる自分の魅力を知る!】はじめてのアートセラピー 3/5(金)21時より、メルマガ公式にて
先行募集させていただきますベル

モニター受講にご興味のある方は
メルマガ公式にご登録の上
今しばらくお待ち下さい♡

 

 

 

 

 

 

 

\メルマガorLINE(ライン)ご登録特典/
メール相談1回プレゼント!!!

締め切りました。

ご登録ありがとうございました。

 

【メルマガ公式】

ベル素直力アップ!生きるが豊かになる公式メルマガ!

ご登録はこちらをクリック!

素直力アップ!講座スケジュール/

お得な先行案内や限定情報を、お届けしています!

ご質問もいただけます♡

⑅ カラークルーズ ⑅

 

 

ベルLINE(ライン)登録はこちらから ベル

↓クリックいただくか

 

素直力ラボラトリー

 

または

LINEのID「@880rzeeo」で検索♡

@アットマークのご入力をお忘れなく!

 

 

 

 

 

最新人気記事3/3 更新

 

 

 

 

 

color cruise

山田奈生子

右矢印プロフィールはこちらから♪

右矢印ビジョン(理念)はこちら!

 

右矢印ご提供中のメニューはこちら!
《千葉/オンライン全国》

右矢印Instagram(インスタグラム)フォローしてね♡
素直力ラボラトリー
右矢印おたよりはこちらから♪
 

 

 

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ colorcruise color-cruise COLORCRUISE

こんにちは

色の力で感性を磨いて、元気になる!
 

色彩心理アートセラピスト
山田奈生子です

 

 

 

ANGEGE(アンジュジュ)

パリのおしゃれな気分を味わえる♡

 

アンジュジュは、今年で4年目となる
Gonchaaroff(ゴンチャロフ)で人気の


おしゃれな猫をテーマにしたブランドです! 

 


今年のコンセプトは

パリの素敵なブティックで、おしゃれを楽しむ猫♪

 

 

 

チョコレートの入った

ショッピングバックも可愛くて

 

思わずカシャカシャ撮ってしまいました^^

 

イラストレーターは、宮崎一人(みやざきかずと)さん

 


紙袋に描かれた

アンジュジュ猫のイラスト♡

 

 

 

ANGEGE

 

 

ANGEGE

 

側面

 

ANGEGE

 

 

貴婦人(レディ)のネコちゃん!

 

 

イラストを眺めれば、その世界にひとっ飛び!

日常から離れ

 

レディ気分でチョコレートを食べる

癒しの時間

 

至福のひととき^^はおすすめです♡

 

 

 

 

 

色数が少なく

大人っぽさを感じる配色

 

紙色のベージュと

くすんだ赤茶系の色のグラデーション!

 

さりげなさが光る

シックなイメージです

 

 

 

 

 

コンセプトのパリ!

 

パリと聞いて

どんなイメージが思い浮かびますか

 

 

私がアンジュジュの紙袋を見ていて

フランスを感じ、思い浮かんだのは

 

『マドレーヌといぬ』

 

 

ご存じですか?

 

 

 

 

パリの街が舞台の小さなパリジェンヌたちのお話しです

 

主人公のマドレーヌがみんなとお散歩に出て

セーヌ川へどぼんと落ちたとき、1匹の犬が助けてくれました

 

その犬は、ジュヌビエーブと名付けられますが

学校検査の日に寄宿舎から追い出され…

 

 

12人の女の子が親元を離れ、寄宿舎で生活している

ということも、幼かった私には不思議であり

 

そして

 

黄色と白と黒

 

の世界がとても興味深かった!!!

 

 

マドレーヌといぬ

 

『マドレーヌといぬ』 (世界傑作絵本シリーズ)

 

 

フランスという国の

強烈な印象として今も鮮明です^^

 

 

マドレーヌは元気で明るく、おてんば

川にも落っこちちゃうんですけど

 

私のイメージしやすい活発な子どもを彩る色とは

かなり違っていて

 

戸惑った記憶…

 

 

例えば

 

赤とかオレンジ、黄、緑、青など

エネルギーを強く感じる!鮮やかな色が使われていたり

 

日常生活の身の周りの色が使われていたり

 

するとわかりやすかったのですが

 

この本は違う!

 

 

そんな異国情緒が漂うマドレーヌの本は魅力的で

読んでも読んでも、また読みたくなる

 

理解できるようなできないような

もっと知りたい!どういう世界?と興味はつきなかったです~

 

 

作家はルートヴィッヒ・ベーメルマンスさん

 

\アメリカ/の絵本作家です。

 

1898年オーストリアで生まれ、16歳の時渡米し、ニューヨークで絵を学びました。

『マドレーヌといぬ』で1953年、コールデコット賞を受賞しました。

 

コトバンクより

 

『マドレーヌといぬ』日本語版は、

福音館書店より1973年5月1日に発売されました!

 

 

 

 

 

たくさんの色を使うとカラフルでにぎやかなイメージ

鮮やかな色を使うと元気で活発なイメージ

 

フランスのパリは

はなやかでおしゃれで

 

上品なイメージ

 

 

色数はすくなく落ち着きがあり

気が利いた配色が絶妙だとステキ!

 

アンジュジュのショッピングバックにも

センスのよさを感じます

 

 

 

ANGEGE(アンジュジュ)

パリでおしゃれを楽しむ猫♡

 

貴婦人(レディ)のネコちゃん!

 

 

イラストを眺めれば、その世界にひとっ飛び!

日常から離れ

 

レディ気分でチョコレートを食べる

癒しの時間^^

 

至福のひとときおすすめです♡

 

 

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

◆関連記事

 

 

 

【できた!という喜び】はじめてのアートセラピー 3/5(金)21時より、メルマガ公式にて
先行募集させていただきますベル

モニター受講にご興味のある方は
メルマガ公式にご登録の上
今しばらくお待ち下さい♡

 

 

 

 

 

 

 

素直力アップ!講座スケジュール/

お得な先行案内や限定情報を、お届けしています!

 

ご質問もいただけます♡

\メルマガorLINE(ライン)ご登録特典/
メール相談1回プレゼント!!!

 

悩んでいる…というわけではない

このモヤモヤ、申し込むほどではないのかな…

 

そんな気持ちの方は

ぜひ登録して

 

プレゼントをご活用くださいね♡

※2021年2月28日まで

 

 

ベルメルマガ登録はこちらから ベル

↓ ↓ ↓

素直力アップ!生きるが豊かになる公式メルマガ!

ご登録はこちらをクリック!

 

⑅ カラークルーズ ⑅

 

 

ベルLINE(ライン)登録はこちらから ベル

↓クリックいただくか

 

素直力ラボラトリー

 

または

LINEのID「@880rzeeo」で検索♡

@アットマークのご入力をお忘れなく!

 
 
 

 

 

 

 

最新人気記事2/25 更新

 

 

 

 

 

color cruise

山田奈生子

右矢印プロフィールはこちらから♪

右矢印ビジョン(理念)はこちら!

 

右矢印ご提供中のメニューはこちら!
《千葉/オンライン全国》

右矢印Instagram(インスタグラム)フォローしてね♡
素直力ラボラトリー
右矢印おたよりはこちらから♪
 

 

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ colorcruise color-cruise COLORCRUISE