こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩講師アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

紫陽花(あじさい)の色が移り変わるって本当?

 

「あじさいが雨に打たれて移り変わっていくような、優しい色」

 

と形容された方がいて

 

えっ?そうなの?素敵♡と思ったんですけど

 

 

アジサイの花言葉は

 

移り気・浮気・無常 ですが

 

 

あじさいの花の色って雨に打たれて変わっていくのかな?

 

なんか不思議、と腑に落ちなかったんです

 

 

調べたところ

 

あじさいの花の色は、変わる!

 

 

けれども、雨に打たれて、というのではないようです

 

/[kara-kuru-zu]/

 

 

 

 

 

なぜ、あじさいの花の色が変わるのかはてなマーク

 

それは、植えてある土の酸度によるものだそうです!

 

 

もともと、あじさいの花の色は

 

アントシア二ン」という色素によってピンク色なのです

 

※「アントシアニン」は、ブルーベリーに含まれていることで有名な成分です

 

/[kara-kuru-zu]/

 

 

この「アントシアニン色素」に何かが混ざって、色が変わります!

 

何が混ざると、色が変わるのでしょうかはてなマーク

 

 

こたえは、アルミニウム!

 

 

紫陽花が土からすくいあげる水に、

 

「アルミニウム」という金属が混ざっていると、色が変わるのです

 

よって、

 

 

土の中に「アルミニウム」が多く含まれていて、

 

「アントシアニン色素」と「アルミニウム」が結合すると

 

あじさいは青い花になる!

 

土のpH値が酸性だど、青い紫陽花です!

 

/[kara-kuru-zu]/

 

 

逆に、土が「アルミニウム」の少ないアルカリ性だと

 

紫陽花は赤みがかったピンク系の色になります!

 

ちなみに、「アルミニウム」には酸性の土壌ではよく溶け、

 

アルカリ性の土壌では溶けない、という性質があります

 

 

キレイな色♡と思って紫陽花を挿し木しても

 

植えられた土によって花の色が変化するため、違う趣になることも

 

 

また、老化現象で、色が変化する紫陽花もあるようです


 

 

 

 

◆紫陽花の花言葉をご紹介

 

青い紫陽花 : 辛抱強い愛情♡

 

/[kara-kuru-zu]/

 

 

白い紫陽花 : 寛容♡

 

/[kara-kuru-zu]/

 

 

ピンクの紫陽花 : 元気な女性♡

 

/[kara-kuru-zu]/

 

 

 

 

 

◆紫陽花の種類

 

ガクアジサイ

 

/[kara-kuru-zu]/

 

 

ハイドランジア

 

/[kara-kuru-zu]/

 

 

 

あじさいの花がキレイな季節です

 

同じ敷地内でも色の違う紫陽花が楽しめたり、

 

土壌の酸度が違うんだなーと改めて感じますね!

 

 

優しい色使いに癒されます♡

 

/[kara-kuru-zu]/

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

◆参照

色が変わるのはなぜ?不思議な花「アジサイ」の秘密を徹底解剖

 


 

 

 

人間関係で悩まなくなるために
↓私はどうしたらいいの?にお応えします↓

 

7月募集【あと2枠】先着順!

/[kara-kuru-zu]/

 

 

 

 

 

【自己肯定感を高める!素直力アップ♡公式メルマガ】は
こちらをクリックしてくださいね。

/[kara-kuru-zu]/

 

 

最新人気記事6/12更新

 

 

 

 

 

◆『CLASSY.クラッシィ』(光文社)\母娘で通えるサロン/

右矢印自分の素直な気持ちを出すことによって、

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

CLASSY.クラッシィ

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

山田奈生子プロフィール

理想のパートナーシップで愛し合う夫婦になる方法♡夫婦婦仲を改善するブログ

人間関係で悩まなくなるために自己肯定感高める!カウンセリングコース

ストレス解消!90分セラピー付きカウンセリング!セラピーカウンセリング

今まで言えなかったことを話す満足感!電話カウンセリング

素直力ラボラトリーフォローしてね♡Instagram(インスタグラム)

メールお問い合わせ方法は2つ!LINEラインメール

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ colorcruise

こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩講師アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

加納農園の直売直送!

富里メロンは美味しい夏の色!

 

今年は

 

例年より3週間くらい早い収穫で

 

6日(日)に急いで行って、購入したメロンです!

 

 

赤肉の

 

ルピアレッドメロン

 

/[kara-kuru-zu]/

 

ヘタもしおれて

 

ジューシーな食べごろ

 

 

今年も

 

口の中でとろける♡

 

 

甘くて

 

美味しー!!!

 

加納農園

 

 

キラキラしていて

 

魅力的^^

 

加納農園

 

 

 

青肉の

 

タカミメロン

 

/[kara-kuru-zu]/

 

まだ切っておりません^^

 

 

みずみずしい果肉が美味しいのです

 

早めにいただかなくっちゃね!

 

 

 

 

 

ブログに載せます!と言ったら

 

「いやぁ、もうないから…」と言われちゃった

 

 

もう、ないかもしれないけれど

 

 

もしご興味のある方がいらっしゃいましたら

 

お問い合わせください♪

 

↓ ↓ ↓

 

●〇加納農園〇●

〒286-0212 千葉県富里市十倉1014

電話&FAX 0476-94-0350

 

〒286-0212 千葉県富里市十倉1014(C)Yahoo Japan

 

※浩養小学校から車で2分

※富里市役所から車で10分

 

 

 

加納農園のメロンの魅力は
 

1)農場から直売、直送

 

2)糖度17度以上の甘さ

 

3)お値打ち価格

 

 

 

1)農場から直売、直送

 

新鮮です!

 

 

 

2)糖度17度以上の甘さ

 

お店等に並んでいるメロンは

早めに収穫され、追熟期間をもっていただきますが

 

加納農園は

完熟栽培!ちょうど良い頃合いを見て、収穫しています!

 

「美味しい待ち照れ」と生産者さんが、おっしゃっていました

 

 

そのゆえ

濃厚な甘みがあります!

 

 

 

3)お値打ち価格

 

大玉で、1000円!

 

さすが直売!安いです

 

贈答用にもおすすめの品格!

 

 

 

 

 

http://melomelon.thebase.in/

 

「千葉県富里市の土でメロンを作り始めてから40年以上が経ちました。

 

40年以上の歳月の中で試行錯誤を続け、たどり着いた味があります。

 

本物の味をできるだけ多くの人に味わっていただきたくて

 

インターネット販売を始めました。ぜひご賞味ください。」

 

生産者より

 

/[kara-kuru-zu]/

 

 

食感や甘い香りを味わいながら

 

夏の色をお楽しみいただけたらと思います♡

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますようにアップ

 

 

 

 

 

人間関係で悩まなくなるために
↓私はどうしたらいいの?にお応えします↓

 

7月募集【あと2枠!】先着順!

/[kara-kuru-zu]/

 

 

 

 

 

【自己肯定感を高める!素直力アップ♡公式メルマガ】は
こちらをクリックしてくださいね。

/[kara-kuru-zu]/

 

 

最新人気記事6/11更新

 

 

 

 

 

◆『CLASSY.クラッシィ』(光文社)\母娘で通えるサロン/

右矢印自分の素直な気持ちを出すことによって、

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

CLASSY.クラッシィ

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

山田奈生子プロフィール

理想のパートナーシップで愛し合う夫婦になる方法♡夫婦婦仲を改善するブログ

人間関係で悩まなくなるために自己肯定感高める!カウンセリングコース

ストレス解消!90分セラピー付きカウンセリング!セラピーカウンセリング

今まで言えなかったことを話す満足感!電話カウンセリング

素直力ラボラトリーフォローしてね♡Instagram(インスタグラム)

メールお問い合わせ方法は2つ!LINEラインメール

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ colorcruise

こんにちは

 

自己肯定感を高めて、人間関係の悩みから解放する
セルフイメージコンサルタント

 

山田奈生子です

 

 

 

《自己肯定感を高める目的》

自分らしさに安心できると楽しい!

 

実は

 

【素直力アップ!90分講座】オンラインで

 

 

カラーセラピーからアートセラピーを受けていただいて

 

継続され、半年受講されたご夫婦がいらっしゃいます!

 

 

近頃はご夫婦一緒に受けていただいていますが

 

始めた頃は

 

マンツーマンで、御主人と奥さま

 

別々で受けていただいていたんですよ

 

 

 

思い起こせば…

 

悩んでいた頃が懐かしい…という振り返りをいただきました♡

 

 

今ももちろん

 

お仕事等でお悩みはあるかと思われますが

 

悩まれる内容が変わってきているのです!

 

 

 

自分はどうしたらいいのか…

 

今の自分のやっていることは合っているのか合っていないのか…

 

自分はこのままどこに向かっていくのだろう…

 

 

という果てしない不安

 

 

やってもやってもやること山積み!

 

何か発言をすると、自分の仕事がどんどん増えてしまう!

 

仕事を任される重責!

 

という精一杯のパツパツ状態から

 

 

あ、これでいいんだ♡

 

と解放されたというご感想です

 

 

それは、自分らしさに安心できる楽しい世界♡

 

自分が変わったことを

 

周りが変わって見えてくることで、実感できます!

 

 

 

 

 

ご感想はこちら!

 

掲載許可いただきました♡

 

 

ありのままの自分で良いんだと、
安心することができました!

 

講座を受ける前は、自分が他人からどう見られているのか
気になってばかりいて、
憧れの人に近づきたい思いで、

自分を否定していたことに気がつきました。

 

 

講座に参加してみて、一番良かったことは、

 

今までは「~しなければいけない」という観念に縛られていましたが、

 

そのままの状態、ありのままで良いと認められるようになったことです。

 

本当に良かったです。

 

 

アートセラピーは初めての体験でした。「道は1本で良い」という享受は目から鱗。

 

また、カラーセラピーでは「自分を助けてくれる色は?」という質問から、

 

カーッとなったときに、冷静さを取り戻す色と出会えました。

 

自分に似合う色を診断していただいて、

 

どんな洋服を選んだら自分らしさが相手に伝わり、

 

自分もありのままでいられるのかがわかり、洋服を選ぶことが出来ています。

 

ありがとうございました。

 

 

感想

   0.Mさま(千葉県)

 

※似合う色診断は対面で1年半前に受けていただきました。

 

 

 

 

 

「無垢すぎな自分」を承認できました!

 

今は落ち込んでも、ある程度のところで

復活できています。周りの期待に応えられているのか、

年齢に見合った自分であるのか、

常に焦りと不安と戦っていましたが、

それがなくなりました。

 

 

講座に参加してみて、一番良かったことは、

 

自分一人では言葉にならなかったものが言語化できたことです。

 

漠然としていたものが、具体化したことは大きかったです。

 

 

講座を受ける前は、自分を肯定する、承認する仕方を知りませんでした。

 

自分の性格や傾向をわかっていなかった。

 

失敗ばかりが気になってしまう落ち込んだ状態であったと思います。

 

 

絵を描くこと、線を引くことが、自信につながりました!

 

イメージや何かを表現することを、ためらっていたように感じます。

 

色鉛筆やクレヨンを使って描くことは、想像以上に楽しかったです!

 

ありがとうございました。

 

 

感想

   0.Kさま(千葉県)

 

 

 

 

 

継続講座のいいところは、

 

そっか♡と安心できる気づきは訪れても

 

これまでやってきたやり方考え方が、なかなか手放せなかったり

 

ふみ出す勇気がためらわれたりする中で、

 

それを乗り越えられるところにあります

 

 

何度も(違うアプローチで)自分に向きあっていくと

 

自分の心の声に

 

ときめき、発見、自信をくり返し感じていただけるので

 

自己肯定感が揺るがないものとなる♡のです!

 

 

 

【自分らしさ】って流行っているけど、【自分らしさ】って何?という方へ

 

 

自己肯定感を高めると

 

 

例えば、

 

仕事へのモチベーションや、夫婦仲、結婚、子どもとの会話など

 

ムズカシイと思っていたことが、難しくなくなります

 

 

お悩みがなくなるわけではないけれど

 

悩む内容が変わってきます

 

 

そして、

 

課題は次のステップへと進む!

 

\どのように相手とコミュニケーションをとっていくか?/

 

 

これはまた

 

講座をつくりますね!

 

 

 

まずは

 

 

人間関係で悩まなくなるために
↓私はどうしたらいいの?にお応えします↓

 

7月募集【あと3枠!】先着順!

/[kara-kuru-zu]/

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

 

【自己肯定感を高める!素直力アップ♡公式メルマガ】は
こちらをクリックしてくださいね。

/[kara-kuru-zu]/

 

 

最新人気記事6/10更新

 

 

 

 

 

◆『CLASSY.クラッシィ』(光文社)\母娘で通えるサロン/

右矢印自分の素直な気持ちを出すことによって、

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

CLASSY.クラッシィ

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

山田奈生子プロフィール

理想のパートナーシップで愛し合う夫婦になる方法♡夫婦婦仲を改善するブログ

人間関係で悩まなくなるために自己肯定感高める!カウンセリングコース

ストレス解消!90分セラピー付きカウンセリング!セラピーカウンセリング

今まで言えなかったことを話す満足感!電話カウンセリング

素直力ラボラトリーフォローしてね♡Instagram(インスタグラム)

メールお問い合わせ方法は2つ!LINEラインメール

 

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ colorcruise