こんにちは
自己肯定感を上げて、人間関係の悩みから解放する
セルフイメージコンサルタント
山田奈生子です
子育てにイライラしなくなる【ソクラテス式問答法】
お子様が、なかなか思った通りにならなくて
イライラしていませんか
親が望むことと、子どもの興味のあることとは違う…
良かれと思って選択したのに
あまり効果があがらない…と痛感したりすることありませんか
子どもの視点にたって子どもの気持ちになって
考えようとしてみてはいるけれど
時間がないし、余裕がないし、いつもそんなことは言ってられなくて
疲れていませんか^^
そんなときは
子どもに直接聴いてみるといいのです!
こちらが質問をして少し返答に時間がかかることもあるかもしれませんが
子どもは素直に考えて、答えを教えてくれます
10才の子どもに対しても
自分の力でできる人♡
として接します
子どもが自分で考える力を身につけられるように
質問にちょっと工夫をして、引き出す
最初慣れるまで大変かもしれませんが、安心してください
昔習った5W1HでOKです!
先日あさチャンで、オードリー・タン氏が推奨する
【ソクラテス式問答法】が取り上げられました
ソクラテス式問答法とは
会話の中で質問を繰り返すことで、解決に導く方法とのこと
一部変更して掲載します
例えば、
【普通の親子の会話】
【ソクラテス式問答法を取り入れた親子の会話】
「なんでだと思う?」
なかなか出てこないセリフですよね!?
でも、うまくいかなかった理由を考えるのは、子どもにとって有益なことであり
おすすめできる「問いかけ」です
思考力がつきますし、納得できて心穏やかになります!
「なんで?」
「どうして?」
2才前後のなぜなぜ期から理由があることに興味がある子ども
全部を教えなくっちゃ、回答しなくっちゃと思うと気が重い…
そこで、教える時期は過ぎたと考え
子ども自身に考えてもらい、それを肯定する姿勢に変わると
気分的にラクです♡
子どもをまだ幼くて助けが(心的に)必要な人と思わずに
自分の力でできる人!と信頼する
私は、以前パソコンの先生として小学校に勤務していた頃、
2年生~6年生の子どもたちと接していました
学級によって雰囲気は全く違っていたのが印象的です
担任の先生が「なぜ、静かに人の話を聞かなければいけないか?」を教えている
クラスの子どもたちは落ち着いていて
担任の先生が「静かにしなさい!」「もぉー静かにしてよー!」と叫んでいる
クラスの子どもたちは賑やかが止みませんでした
この違いは何かな?と思い
あ、子どもにルールを守る理由をきちんと説明し、理解させていることだと感じました
静かにしなかった場合に生じる結果も、伝えているのかもしれません
子どもを信用しているあなたの気持ちが伝われば
子どもはあなたの言うことを理解して、行動します
何よりも、子どものためを思って言っているので
そういう人の言葉を子どもは大事にします♡
もし、お子様が言うことを聞いてくれなくて困っている!と感じる方は
子どもに考えさせ、それを受け止めることで
子どもを信頼している♡愛♡を伝えてみてね!
子育てにイライラしなくなる【ソクラテス式問答法】
最初慣れるまで大変かもしれませんが、安心してください
昔習った5W1HでOKです!
人間関係で悩まなくなるために
↓私はどうしたらいいの?にお応えします↓
7月募集【受付開始】先着順!
あなたのハッピーにつながっていきますように ![]()
【自己肯定感を高める!素直力アップ♡公式メルマガ】は
こちらをクリックしてくださいね。
◆『CLASSY.クラッシィ』(光文社)\母娘で通えるサロン/
▶山田奈生子プロフィール
▶理想のパートナーシップで愛し合う夫婦になる方法♡夫婦婦仲を改善するブログ
▶人間関係で悩まなくなるために自己肯定感高める!カウンセリングコース
▶ストレス解消!90分セラピー付きカウンセリング!セラピーカウンセリング
▶今まで言えなかったことを話す満足感!電話カウンセリング
フォローしてね♡Instagram(インスタグラム)
いいね!、ペタ、フォロー、
ポンと1クリックなど
本当にありがとうございます。
更新の励みになります。
とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦
最後までお読みいただきありがとうございます。
また読みにきていただけると嬉しいです。
カラークルーズ colorcruise




![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210623/12/mana-rora/29/f8/p/o0580030014961681300.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210531/15/mana-rora/27/f0/p/o0348012014950286296.png?caw=800)


![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210526/14/mana-rora/2b/a5/p/o1080108014947716793.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210531/12/mana-rora/ac/fc/p/o1080108014950192575.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210526/14/mana-rora/55/e1/p/o1080108014947716886.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210527/13/mana-rora/94/3c/p/o1080108014948193024.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210527/13/mana-rora/51/e9/p/o1080108014948192998.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210527/12/mana-rora/4f/82/p/o1080108014948158468.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210603/11/mana-rora/f6/1d/p/o0525037214951687821.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210526/14/mana-rora/7e/83/p/o1080108014947716916.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210526/14/mana-rora/e5/13/p/o1080108014947717352.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210526/14/mana-rora/5e/c8/p/o1080108014947716821.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210526/14/mana-rora/15/7e/p/o1080108014947716979.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210526/14/mana-rora/17/92/p/o1080108014947717005.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210527/10/mana-rora/bc/f8/p/o1080108014948104078.png?caw=800)
![/[kara-kuru-zu]/](https://stat.ameba.jp/user_images/20210526/14/mana-rora/15/b3/p/o1080108014947717401.png?caw=800)