上江和は?と聞けば釣れてないし人居ないらしい、
黒田は?と言われるも、
GS前に入るつもりで走りましたが車が数台でパス、
上江和は車無し取り敢えず入る事にしました。
いつも囮交換してた所は鮎おらずで対岸から出して送り出すの面倒で投げ入れたら入れポン!
釣れるか?とカメラonするも30分音沙汰無しでシモに下がりながら釣り下る何匹か釣ってから、
田歌祇園橋見に行くもイマイチ入る気せずにGS前に行くもイマイチ入る気になれず元スイバ見に行くもジャコばみだらけでたまに鮎?か?イヤイヤ騙されたらアカンと3年ほど痛い目見てるし???
入って様子見しても良いと言われるも坊主がどうしても頭に浮かぶので墓橋に取り敢えず入る、
シモに下がり掛かるもバレた、
次はキャッチその後バレ
7m竿使用なのでヤリ辛い
シモで4匹橋カミでバレなどで追加出来ず。
カメラのファイル紛失して編集もいい加減で同じシーンがあるかもしれないですわ。
残念ながら3匹ほど入れポンのファイル紛失してて?
メモリーからPCに移してる最中に前回の名前のがあり何個か消したけどそれか?
全クリアしたはずが26日の名前残ってたし消したのが悪かったのか?
まあ良いわ。
そうそうベルト新調して塩梅良いです、
前のベルト腰当てゴム?タモ刺しにくかったですが刺しやすいし腰が楽です
安い2000円だったし^_^
工具入れ吊るすベルトですけどね、
タモ刺しやすいしアテPadの長さが70センチあるし幅も13センチ。
追加でクリックしたらなんか違う良く見たら前回買ったのは売り切れてた^_^;
アテパッドだけは売ってたのでベルトは別に買うか?と見たらベルトは売り切れでした^_^;;
まあ幅が12センチですけどベルト幅が5センチあるので大丈夫かなと思う。
釣り用のベルトより楽ですわ、
釣り用の高いベルトは楽なのかもしれないけど^_^;;
ベルト幅5センチが効いて居るのか?
まあダイビング用のウエイトベルトも5センチなので重たいのには良いのかも?
疲れて居て何書いて居るのかわからないのでこの辺で失礼しますm(_ _)m