先日、3年前のブログが上がってきました。
静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
当時〜それより前の私は
行きたいセミナーやイベント、場所
それらの申し込みをする度に
悩んで…やめて…悩んで…行くとしても
オエオエしながら申し込む。。
そんな感じだった。
オエオエは、する度にキツかった

損したくなかったし、それに行くことで
周りに迷惑をかけたくないし
嫌われたくなかった。……でも行きたい。
自分勝手と思われたくないし
イベントやセミナーも
「私なんかが行ってもいいのかな?」
なんて思ったりして。
今は
自分が行きたいと思った所は行く
会いたいと思った人には会う
そんな事が
迷う事なく出来るようになってる!

ってビックリしたところ。
っていうか
何でそんなにオエオエするの?って。
この前のブログ↓にも書いた通り
誰かの許可が欲しかったのかもね。
だって、期待通りでなければ
上手くいかなければ
もし損したら
あわよくば、その人のせいに出来るし…
なんて思ってた。
「自分が」行きたい所
「自分が」やりたい事 なのにね。

誰かのせいにしようなんてさ。
何やってんのさ?私(^◇^;)
でもそれくらい
自信がなかったし怖かったんだよね。
3年以上前の私に言ってあげたい。
大丈夫だよ。損してもなんとかなるし
嫌われても大丈夫。ってか嫌われないし。
やりたい事やって
行きたい所はどんどん行きな〜!
何とかなるよ〜

ってね。
まぁ、それでもよくあれだけ
オエオエしながらやってきたなぁって
当時の自分を褒めてあげたい

なんで今は申し込みするのに
オエオエしなくなったんだろう?
って考えたら…
環境が変わった事もあるけれど
とりあえず行ってみる
とりあえずやってみる
その後のことは、その時考える。
こっちの考え方を
採用するようになったからかも

まぁ、まだまだ迷う事もあるけれど
そんな自分もいいかって許してる。
■過去の人気記事

ぢんさんの奥様の心屋智子さんにリブログして頂きました♡





***