私のサロンは静岡駅近くにあるので
***
最近、時間が出来た時の気分転換に
コーヒーやジュースを飲みながら
ブログを書きに行ったりするんだけどね。
静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
駅の周辺て
たくさんのコーヒーショップがある。
そんな中でも、最近特に
私のお気に入りの店があって。
チェーン店だからメニューは同じで
どこに行っても同じなんだけれど
なぜそこにするのか考えてみた。
居心地がいい、気に入ったメニューがある…
人によって色々だと思うけど
私は結局、そのお店のレジのお姉さんの
笑顔と対応 が気持ちよくて素敵だから✨
だったんだよねー

なんかね、気持ちいいの。
爽やかでいい気分になる。
美容師さんとかカウンセラー、セラピスト
お店の店員さん、どんな職業でも
誰にやってもらうか、誰から買うかって
大事だよね。
誰でもいい、安ければいい、早ければいい
とかそういうのもアリだけど
私は特に、気分がいい、心地いい、安心する
時に楽しい、とかそんな部分を
感じさせてくれる人で選びたいなぁ

って、今の私の周りはそういう基準で
お金や時間を使う人が多いかな。
その方がエネルギーが循環するよね、きっと。(お金とか愛とか?)
だからサービスを提供する側としても
そういう事を意識するのって
色々勉強になるし、色んな店で
観察するのも楽しい♪
私を選んでくださるお客さまは
私の何を
気に入ってくださっているんだろう?
そんなことを考えるのも
面白い時間だったりして
。

昨日のブログの、ブワーッと
ブラックな吐き出しの続きで
あれからA4の真っ白なコピー用紙に
ガンガン書いてみた。
書いた紙を冷静に読み返すと…
なーんか、恥ずかしかったり
痛かったりしてね。

色々出てきて、我ながらビビったわ

こんな事思ってたのー?
とかf^_^;

そして
人に言いたいことは自分に言いたいこと。
自分を振り返るいい時間だった。
書いた紙はビリッビリに破って
グッチャグチャにして固めて捨てました

こうやって、言葉でも文字でも涙でも
出すって大事ね
。

それがあるから
あとで笑顔になれるんだよね。
昨日のブログを読んでくれた人、ありがとう。おかげで今朝の目覚めもスッキリ



変なモヤモヤは無くなったよー!
これ、いいと思う。やってみてね♡
でね、色々書いて一個気づいたのは…
私、楽しむ気持ちを忘れてた
みたい〜
!!

ボチボチ無理せずいこう。
■6月の人気記事
No.1 すべて最適なタイミングで必要なことが起きているだけ
ぢんさんの奥様の心屋智子さんにリブログして頂きました♡
No.2 雨が降るから 虹が出る
No.3 今の自分で大丈夫なんだ
No.4 今、自分の目の前にいる人を、目の前にあることを…
No.5 フツーで前者な私たち
ぢんさんの奥様の心屋智子さんにリブログして頂きました♡
No.2 雨が降るから 虹が出る
No.3 今の自分で大丈夫なんだ
No.4 今、自分の目の前にいる人を、目の前にあることを…
No.5 フツーで前者な私たち
***