初!鼻から胃カメラ体験記 | 調剤薬局で働くママ薬剤師のお薬と子育て親育ちブログ

調剤薬局で働くママ薬剤師のお薬と子育て親育ちブログ

昭和生まれ2児の母でもある調剤薬局勤務の薬剤師が市販薬や病院の処方薬、薬の飲み合わせなどお薬のこと、大好きなコンビニスィーツや思春期の子育てで感じることなどの日常のアレコレを書いているブログです。

こんにちは。薬剤師の安美です。

 

 

私事ですが、

この1ヵ月ほど、胃腸の調子が悪かったんですね。

 

吐き気とかはないんですが、

なんとなく胃もたれする

胃のあたりに違和感がある

という感じで。

 

で、ついに胃酸が逆流する不快な症状まで出るようになりました。

 

 

3年前の人間ドックで逆流性食道炎を指摘されていたこともあり、

楽しい年末年始に楽しく食べれないのは嫌だと覚悟して、

病院を受診しました。

 

 

病院をすぐに受診しなかったのは、

恥ずかしながら、胃カメラが苦手だからです。

 

 

人間ドックの時は、

オーソドックスな口からの胃カメラ。

 

嗚咽が止まらず、死ぬかと思いました(>_<)

 

 

今回も決死の覚悟で臨んだのですが、

なんと、鼻からの胃カメラもOKとのこと!!

 

 

鼻からの胃カメラ(経鼻内視鏡)だと、

チューブが舌の奥に触れないので、

「オエッ」となりにくいといわれています。

 

しかも、麻酔として鎮静剤なしでOK。

(鎮静剤を使うと自家用車での帰宅がNG)

 

 

もちろん、鼻からの胃カメラでお願いしました!!

 

 

 

 

ただ、チューブが鼻を通過できない場合は、

口からの胃カメラに変更になるそうです。

 

カメラ前にチューブを挿入して確認すると、

私の場合、右側は痛くて難しそうでしたが、左側は痛みなし。

 

なので、左側からの鼻から胃カメラとなりました。

 

 

他にも、

・鼻炎や副鼻腔炎などで鼻づまりがひどい方

・鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)などで鼻が曲がっている方

は、鼻からの胃カメラは難しいそうです。
 

 

鼻からの胃カメラも、
鼻粘膜への表面麻酔があります。

 

なので、痛みはそんなに感じなかったのですが、

やはり、チューブが通っていく感じのなんともいえない圧迫感、

それは相変わらずです。

 

とくに、鼻から食道にいくとき?の
喉になにか詰まった感じはつらかった。

思わず、嗚咽と涙…。

 

 

それでも、口からと比べて、格段に楽でした!!

 

口から胃カメラは、もう嫌だと思っていましたが、

鼻から胃カメラは、必要ならばしょうがないかと思えます。

 

 

そして、検査の結果は、問題なし!

 

逆流性食道炎でもなく、胃潰瘍もなく、ピロリ菌もいないとのこと。

 

胃がん検診でははなまるの胃だそうです。

 

 

ただ、レントゲン写真によると胃下垂気味で、

胃の動きが弱いとのこと。

 

診断は、
機能性ディスペプシア(FD:FunctionalDyspepsia)です。

(これについては、次回の記事で詳しく書きますね)

 

 

胃カメラで問題がなかったのはよかったものの、

胃の機能が衰えているのは悲しかったです。

 

そういえば、前よりたくさん食べれないなあ。

 

 

 

食べれないといえば…

胃カメラの時は絶食ですよね。

 

鼻から胃カメラの後も1時間は、麻酔の影響で食事ができません。

 

食事の前にお水を飲んでみて、むせたりしないか確かめてから食べるといいそうです。

 

 

あと、鼻から胃カメラ後の注意点としては、鼻血です。

 

強く鼻をかまないようにと看護婦さんに言われていたので、

軽くかんだつもりでしたが、鼻血がでました(>_<)

 

止まらない鼻血ではなく、粘膜が傷ついて少し出血している感じと思われます。

 

しかも、胃カメラ後、

鼻水が止まらない状態になってしまい、

何度も鼻をかむはめに…

 

寝るまでティッシュに血がついてましたが、

次の日は、鼻血はすっかり治っていました^^

 

そうそう、こういう出血リスクがあるため、

ワーファリンなどの抗凝固薬を服用中の方は、

鼻から胃カメラはしないケースが多いようです。

 

 

以上、私の初めての鼻から胃カメラ体験記でした。