おはようございます

占いもするカラーセラピストのmammyです


2021年ALSの診断が出た夫を在宅介護しています


私たちのALSとの向き合い方はコチラ


ALSの症状と夫のケースはコチラ


夫の病歴はコチラ


リュテス茅ヶ崎店さんで購入したバッグ


そろそろ一ヶ月になりますが

かなりのお気に入りで

買い物用の普段使いなんですが

使うたびにテンション上がります( ^ω^ )


大事に使っておりますよ〜✨✨

ともこ様💕


インスタ担当のともこ様は

写真のセンスと小洒落た文章のセンスが素敵なんですが

ご本人は気さくでお客様思いの親切丁寧な方です


茅ヶ崎近辺の方 リュテス茅ヶ崎店へお越しの方は

「ともこ様見えますか❓」と

お声がけ下さい

私の関係者だと ともこ様に伝わります( ^ω^ )






先週 通院を卒業した夫ですが

場合によっては入院の可能性がありました


夫は昨年トラウマ級の怖い体験を何度かしていたので 入院は絶対にイヤだと言っていたので



入院になった場合

絶対に夫が病室で一人になる時間を

作らないと宣言しました


入院が何日になろうと個室を取るし

付き添い許可を取って

私は毎日付き添うし

病院に許可取ってヘルパーさんにも

交代してもらう


と言って

主治医に許可取る前に

下準備しておこうと

昼間と夜間の事業所さんにお願いをして

もし

「入院が決まったらシフトを組みましょう」と

言ってもらっていました


いざ病院に行ってみたら

入院どころか通院も

一旦卒業となって


夫的には 良かったね〜✨✨

だったんですが





夜間の事業所さんに

その旨を伝えたら


毎週来てくれているヘルパーさんで

夫とは気が合う女の子(まだ20代❗️)が


もし夫が入院となったら

入れる時間があれば

毎日でも自分が入りたい


と申し出てくれていたと

コーディネーターさんが教えてくれました




夫も娘のように可愛く思っている方だったので

夫は驚きながらも

嬉しかったようで

何とも言えない顔をしていました




良かったね✨✨

嬉しいね✨✨

生きてみるもんだね✨✨



他人様がこんな風に言ってくれるなんて 

なかなかないよ✨✨




こんな病気になって

もう何もいいことなんかないと

思っていても


人生にはこんな風に

ご褒美のようなことが起きる



だから

どんなに

誰かを

何かを

病気を

人生を

恨んでも呪ってもいいから

(除く妻笑)



何かいいことが

まだ

あるかもしれない

起きるかもしれない


そんな希望も持っていようね



そんな奇跡を起こすために

人との関わりは大事にしようね



だから

私がみんなに配るペットボトルを

月に8ケース買っていても

文句言わないでくれ笑


笑顔で交流するための潤滑油にしているからね


通院時には欠かせない

乾電池型の唾液用吸引機✨✨

今回も活躍してくれました✨✨



私のSNS総合案内はコチラ


私のお仕事と趣味の統括サイトEM-ON❗️はコチラ

ブログ「ダ天使のパレット」更新してます


カラーセラピーや占いのご依頼は

ココナラにて承ります

来年の運勢チェックや

開運準備をしたい方はお早めに( ^ω^ )