おはようございます
占いもするカラーセラピストのmammyです
2021年ALSを発症した夫を在宅介護しています
今日のおやつ✨✨
ベビーカステラと
あったかい麦茶
令和の世の中
手間ひまかけて
凝りに凝って
インスタ映えする
アートのような綺麗なお菓子が
沢山あるのに
見つけるとときめく昭和の祭りスィース
ベビーカステラ✨✨
シンプルなのに
なぜ
あんなに食べたくなるんでしょう笑

2022年の大晦日
紅白でラスロクを見て
テンションが上がった私は
今から近くの神社まで
お参りに行こうと
子供たちと夫を誘いました
まだ 車椅子で外出が出来た夫は
喜んで
とにかく寒いからと
夫にコートを着せて
帽子を被らせ
車椅子に乗せ
子供たちと
歩いてお参りに行きました
神社までの道は
人も車もほとんどなくて
星を見ながら
おしゃべりしながら
のんびり歩いていきました
神社はとても賑やかで
入り込む隙間もなかったけれど
夫の車椅子を見つけた
ヤンキー風のお兄さんが
「ちょっと〜
みんな道開けたって〜
車椅子の人が通るから〜」
と大きな声で叫んでくれて
お友達と思しき方々が
誘導をしてくれて
周囲のみなさんも気持ちよく
道を開けてくれたので
夫はスムーズにお参りが出来ました
私たちは
ヤンキー風のお兄さんたちと
周りの方にお礼を言いながら
歩いていきました
その時
露店のベビーカステラを見つけて
すご〜く
すご〜く食べたかったのだけど
こちらもすごい行列だったので
夫を待たして身体を冷やすといけないので
近くのコンビニで肉まんを買って
食べながら
笑いながら
喋りながら帰りました
そしてお昼
夫が息子と散歩に行くというので
支度をして送り出しました
2時間ほどして帰ってきて言うには
ママにベビーカステラを買ってあげたくて
もう一度並びにいったけど
夜よりすごい人で
並びかけたけど
どんどん人が増えてきたから
迷惑になるかもと思って
あきらめて
違う神社にも行ったのだけど
露店がなくて
お参りだけして帰ってきたそうです
散歩自体は
楽しかったらしく
お気持ちはとても嬉しかったです✨✨
でも
そうなると
余計に食べたくなるよね〜💦
それから数日後
車椅子の夫を連れて
散歩がてらスーパーに買い物に行ったら
催事でベビーカステラのお店が
出ていました
やった〜っ‼️と
夫を連れて並び
2袋買いました
夫と食べながら帰る分と
娘と家で食べる分
そのベビーカステラが
美味しくて
翌日も買いに行っちゃいました
夫は呆れていましたが笑
なんかクセになっちゃうんですよね
2回目の時に
夫のことを聞かれて
詳しくは話さず
夫を在宅介護していることだけ
伝えると
「若いのにえらいね〜」と言われ
いや 多分思われているほど
若くないです💧
マスクをして顔が半分隠れていたし
目元に小皺がないタイプだから
誤魔化せているだけです💧
でも
その日から
催事でそのお店が来ていると
毎回 買いに行っていたので
顔を覚えられ
会話するようになり
とうとう今回
「いつもの2つ作っておいて」と
声をかけるだけで
分かってもらえるようになりました笑
あまりに毎回買うので
ちょっとオマケもして下さるように
なっちゃいました
嬉しいな〜✨✨
ベビーカステラを食べると
去年のお正月を思い出します
そして
いつも人に大事にされてきた
いい思い出が連鎖されていきます
夫は よく飽きないな と
笑いますが
飽きないんですよね〜✨✨
やっぱり
シンプルな美味しさって
それが一番の強みですよね
ベビーカステラのおじさんに
「次を楽しみに待っているね」と
伝えたら
「僕も楽しみにしているよ」
と言ってもらいました
こういうささやかな交流会も
嬉しい在宅介護です✨✨
こちらのポータブルトイレ
カートリッジを設置すると
電動で汚物処理をしてくれるのですが
実は手動でも使えます
水がいらないので
災害時にも使えると言われたのが
購入の決め手になりました
私のお仕事と趣味を紹介している
Webサイト EM-ON❗️はコチラ
カラーセラピーや占いのご依頼は
ココナラにて承ります
お仕事インスタはコチラ
在宅介護をリアルタイムで呟きながら
諸々の更新案内をするthreadsはコチラ
よろしければフォローお願いします