おはようございます

占いもするカラーセラピストのmammyです


2021年ALSを発症した夫を在宅介護しています





私たちのALSとの向き合い方はコチラ


ALSの症状と夫のケースはコチラ


夫の病歴はコチラ


2023年9月


夫が入院して10日経ちました

CTポートの手術が終わり

顔は少しふっくらしてきました



経過が順調なら

10月には

分離型の気管切開の手術と

外科的胃瘻の手術をする予定です



これらが上手くいけば

ALSにとって一番致命傷になる

呼吸と栄養が確保出来るので

しないよりは長く生きることが出来ます




私が主治医に申し伝えたのは

 



ただ単に延命を目的にしたのでなく

「待てる体制」を整えるためです


有効な治療法や薬が必ず見つかる

それを信じて待つためです


だから

研究の方も

早く成果を出して下さいね✨✨



ということでした




元々 治験薬に参加して

ご縁のあった先生なので


「頑張ります」と

笑顔で言って下さってます



その対応に勇気を頂いています





ですが

身体はほぼ動かず

声も出せない状態で

生きながらえるという厳しさは

本人でないとわからないことです



少しでも長く生きて欲しい

生きているだけでいい


と言うのは

身内のエゴなので



夫の退院後の人生が

消化試合のようにならないように

どうして行こうか


何を持って

夫の生きる甲斐にしていけば良いか

それは

ずっと考えていました



手術日が近付くにつれ

生きながらえる自分の未来に不安を持つのは

夫なので


退院に向けて

何か希望を与えねば

と思い



朝 思い立って

夫の中学からの友人にLINEしました


ALSであることは

以前 夫が伝えていて

近いうちに会おうという話には

なっていたものの



お互いに忙しくしている間に

月日だけ

経ってしまっていたという

男同士あるある



夫のスマホから

友人のアカウントを見つけ



夫の病状と現状を伝え

少し先の話ではあるが

退院したら

顔を見せに来てもらえないか


という依頼をしました



1時間後に返事が来て

今日 見舞いに行くと

言ってもらい



私も会うのは25年ぶりでしたが

LINEのやり取りをしながら

名駅で合流



面会許可を取ってあったので

夫の病室に連れて行きました



今朝連絡して

今日来てくれたので

当然知らされていなかった夫は

目を丸くして

ビックリしていました



25年ぶりだったので

一瞬誰か分からずに

声を聞いて

やっと分かると

25年ぶりの再会に

涙を流していました


友人の中では

きっと一番会いたかった人なので

思いもかけず

会うことが出来て

嬉しかったのでしょう



元々 友人は多い方で

会いたがってもいましたが

年齢的に一番仕事が忙しい世代だからと

自分から言えないまま

もう二度と会えないとさえ

思っていたようです


さすが 0、100思考の男



夫の友人たちは

あまりALSに詳しくなくて

ちょっと体が不自由になった位だと

思っていたそうで

夫が地元に来たら

みんなで会おうと

思っていたそうです



だから連絡をもらえて

本当によかったと

何度も言ってくれました



夫はもう話せないので

ひらがなボードを使って

少し対話していたのですが


若い頃と同じ

ふざけた会話を二人が楽しんで


入院してから

夫が楽しそうに笑ったのを

初めて見ました




ふざけたコトを言う力も

笑う力も

まだ残っていることに

安心しました



楽しいひと時を過ごしてもらい




「退院したら

 他の仲間も連れて会いにくるよ


 お前が呼んでも行かないけど

 お前の嫁さんに呼ばれたら

 すぐ駆けつける」


と冗談を言われ

夫は喜んでいました



これで

退院してからの楽しみが確保です



夫の友人たちは

私より付き合いが古いので


今まで

一人で夫を守ってきたことを

心から感謝すると言ってくれました


そして

会えない時期は長かったけど

自分にとっては

かけがえのない連れであるから

出来ることがあれば

言って欲しい


自分たちにも甘えて欲しい



と言ってくれました



はい

もちろん

時々お顔を見せてもらって

夫に生きる張りを

与えてもらうつもりです



そのためにLINEしたので



どんなに

私や子供たちが尽くしても

私たちでは

与えてやれないものがあって



家族だからできることもあれば

家族では出来ないこともあります



友人が顔を見せるだけで

あんなにも嬉しそうに

笑ってくれるのですから



何もかも全てを私が一人で背負う

と気張るより

夫が喜ぶ人やものを

リストアップしていく方が

夫の人生は豊かになります



きっとまだまだ

見つかるはずなので

探していきます



私は

ジャンプ系によくある

友情をやたら前に出した話は

あまり好きではないのですが


夫がふざけながら

昔のように笑う姿を見て



友情パワーというのは

ホントにあるのだなと

認めざるを得ませんでした



好きではないと言うてる割に

周りからも

キャラクター診断しても


8割 ルフィタイプと言われます笑

2割がラオウ様



夫からも

「お前はホントに予測不可能な行動をする」

と言われましたが


そう言う女に惚れたのだから

諦めてくれ





まだまだ

夫にパワーをくれる友人たちに

声をかけて


夫には

笑って生きてもらいます( ^ω^ )


 シルエットも決まるし

付け心地も良し✨✨

シンプルな分お洋服のラインを

生かせます✨✨


私のお仕事とシュミを紹介している

Webサイト EM-ON❗️はコチラ


カラーセラピーや占いのご依頼は

ココナラにて承ります


アメブロからは40歳以上の方が

よくいらしてくれています( ^ω^ )

ありがとうございます✨✨