頑固さが目立つ、あの星。 | 人生の歴史を動かす運命思想家 檜原有輝ひばらゆーき

人生の歴史を動かす運命思想家 檜原有輝ひばらゆーき

「名前」で貴方の生涯の運勢がわかります。
「生年月日」で貴方の人生の好転期、暗転期がわかります。

姓名判断、四柱推命、カバラ数秘術、宿曜占星術。
あらゆる占術学問をもちいて「誕生」「人生の道中」「終末」まで貴方の人生を支えます。

運命思想家の檜原有輝です。

 

 

 

 

 

あなたの周りに

頑固な人っていますか?

 

 

私も大概な自覚はありますが…

 

 

全体的に頑固になりやすい

あの星シリーズを集めてみました。

 

 

<宿曜では>

 

壁宿

大人しくあまり目立たない人で

壁際の花とも言われている割と

謙虚な星。

 

しかし譲らない頑固さ、偏屈さ

を一度発動すると折れませんね。

表だってぶつかりはしませんが

動かすのは一苦労ありそうです。

 

 

翼宿

正義感がある人ですが、自分の

判断基準を固く信じている人で

年功序列も含めて自他共に厳しい。

 

基本意地悪な人ではないものの、

頑固で譲れない部分を目の前で

変に揺るがされたりすると…

全うな主張を直接攻撃します。

 

 

参宿

白か黒かはっきりと物事を
つけて前に進みたい人にて
最初からカテゴリー分別激しめ。
 
態度や発言にもあからさまに
出していくために裏表はない分、
やや世渡り下手になってしまう。
感情を混ぜるのが苦手ではあります。
 
 
<四柱推命>では場合によりますが
正官
四角四面になりがちで物事を
柔軟に考えるのは大の苦手で
基本的には正義感の強い良き判断が
出来る人ではありますが、星が邪魔
されていると判断力がずれがちです。
 
 
比肩
信じられるのは自分だけ。
自分の努力や行動のみを
培って前に進んでいきます。
これも星が邪魔されていると
歪んできますが、基本は人の
意見を聞いているふりしても
ほとんど聞かず、聞けずです。
 
 
<姓名判断、数秘では>
やはり
1、8、5
あたりですね。
 
自分のやりたいように世界を
動かしたい、動いた方が心地いい
そんな願望を持っているからです。
 
 
いかがでしたか?
あなたはあてはまりました?
 
これらが重複すると
意味合いが強くなります。
 
 
ご参考にしてくださいね。
 
 
 
 
 
檜原流姓名判断の画数、五行表現の無断の転載、転用、商業使用は禁止します。

 

檜原有輝 ひばらゆうき スケジュール

鑑定メニュー 内容は、四柱推命、姓名判断、宿曜占星術、カバラ数秘術を用いて、対面、手紙、電話鑑定を選べます。お悩みは 仕事、恋愛結婚、相性、健康、転機などの総合運勢 己の生きる使命、適職使命、運の盛衰を活かす道標 対人関係、人とのかかわり方、自分の活かし方などについて。

檜原流姓名判断講座 募集中!

四柱推命講座 マンツーマンレッスン 随時募集中!

<お申し込みフォームはこちら>

 

 

どくしゃになってね…