さて、ダナン空港に着いて、ホテルまでGrabで移動しました。
お次は、ホテル紹介です!
【Pullman Danang Beach Resort 】
ブログでは何度か触れた事があるかもしれませんが、こちらのホテル、実は2020年3月、娘と娘の彼氏(今は彼氏→娘婿になってます)と一緒にダナン旅行をする予定で、その時予約していたホテルなんです。
あの当時、コロナが広がりつつあったので、航空券とホテルを泣く泣くキャンセルしました。
(その代わり、6泊7日の沖縄旅行に一緒に行きましました)
その時は、キャンセル不可のプランで予約していたのにも関わらず、返金対応してくださり、いつか宿泊してご恩を返さなくちゃ…と思っていて、やっと訪れる事ができました
因みに、飛行機も東京ーハノイ間は返金あり。
ハノイーダナン間の国内線はLCCだった事もあり、返金対応なしでした。
…と、ホテルへの思い入れを語ったところで、話を元に戻します。
ホテルからの移動を全部Grabでしていたので、外観の写真がありません…
こちらのホテル、それほど大きい訳ではなく、低層階の小ぢんまりとした感じでした。
↓エントランス入って目の前に抜ける景色。
↓バーの奥に噴水、その奥にプール、そして海。
チェックインカウンターは、このバーの右側にあります。
↓プール側から見た建物。写真に見えてるのはプールじゃないのよ噴水?
↓ウェルカムドリンクを立ち飲みスタイルで頂き、チェックインです!
このチェックインカウンターのところね、最初の写真の通り、吹き抜けになってるから、ノーエアコンなんです
ダナンの室内で、エアコンなし…
物凄く、蒸し暑いのよ
ハワイのホテルなんかも、そういうとこ、あるよね。
だから、日中ロビー周辺でゆっくりしようって気にはならなかったです
さて、アサインされたのは331のお部屋。
【ジュニアスイート】を予約してくれてました!
他のお部屋の2部屋分+テラス?だから、広かった〜
こんなに広くなくてもよかったけどね
2020年3月の時と同じくらいの金額を、ここに落とそうって事で、ちょっと豪華なお部屋になりました
とは言え、まだ日本よりは物価の低いダナン。
詳細は、旅行記の後の旅行代金編でアップしますが、日本では考えられないくらいのお値段で泊まる事ができましたよ
↓まず、玄関開けて左側に1つ目のトイレ。
↓そして、ダイニングスペース。
↓上の写真のソファの後ろ側に、広いテラス。
今くらいの季節なら、ここでのんびりお茶するのも良いかもしれないけど、8月末のダナンでは、無理無理
水着干したりするのに使いました!
↓テーブルの上には、ウェルカムフルーツ&スイーツ
この薔薇も本物で、なんだか嬉しいですね
↓カウンター家には、ドリンク類。
コーヒーメーカーはなく、インスタント珈琲やティーバッグでした。
↓冷蔵庫内は有料。カウンター上のお酒やスナックも有料です。
1日4本くらいのお水(ガラスボトル)を提供してくださってました!
↓奥の部屋は、ベッドルーム。
キングサイズのベッドだから、ツインじゃなくても良いか。。
私、寝返り多いから起こしたら申し訳ないのと、掛け布団が暑くなって、同じ掛け布団って嫌なの。。
↓ベッドルームの窓際にも、テラス。
低層階なので、スタッフさんがお掃除したりするのが見えるし、更に奥には建物(同じホテルの違う棟)があるので、裸族の時は閉めてました!
↓窓側からベッドルームの方をパチリ
↓奥に洗面スペース。
↓洗面の奥にもトイレが。
↓大きなジャグジーがありまして、私の場合はロールスクリーン必須でございます。
↓ジャグジーと反対側に、シャワー。
↓シャンプー・コンディショナー・シャワージェル。
↓洗面には同じメーカーのハンドケアクリーム。
↓洗面下には、ミニタオルとドライヤー
↓洗面の対面にクローゼット。ビーチ用のガウン。
ビーチ用バッグ(持ち帰り不可)と、紙袋も。
↓なぜか、簡易ガスマスク的なものがありドキッとしちゃう
↓チェックインの時にもらった説明。
興味ある方は、ご一読くださいまし~
荷解きしてから、ちょいとホテル散歩。
↓ロビーの手前辺りです。なんだか、素敵
奥に見えてるオレンジ色の屋根の建物が、朝食会場でもあるレストランです。
テクテク歩いて、外へ。
フィットネスジムがあるって言ってたけど、至近距離で丸見えだぁ〜(使う予定は、ない!)
このジムの横にバーというかカフェがあって、食べ物や飲み物はそちらからプールサイド&ビーチサイドにも提供できるようでした!
それと、スパがあって、宿泊者は無料で「ジャグジー・サウナ・スチームバス」が利用できるとのこと。
写真に撮れてないけど、プールを囲むようにパラソルとリクライニングチェアがあります。
↓プールの更に奥には、プライベートビーチ
左奥に見えてるのは、簡単なアルコールやドリンクを用意してくれるビーチバーでした!
↓こんなアクティビティもあるみたいです。
素敵なホテルだから、ホテルでのーんびり…すれば良いんだけど、人生初ダナンで、出かけまくった私たち
朝食ビュッフェも、かなりの種類あるのに、滞在中ほぼ毎日違うラインナップという気合入ったホテルでした。
朝食の様子もご案内したいところだけど、長くなっちゃったから、また次の機会に。
それでは、また