【きなこ値のせました】AB&Companyから株主優待品が届きました | きなこの投資と甘いものを楽しむ日記

きなこの投資と甘いものを楽しむ日記

投資(主に高配当株と優待株)と甘いもの(作ったり買ったり)とたま~にダイエット・健康づくりを楽しむ日記です。

AB&Company (9251)から株主優待品

が届きました。

 

株主優待用のDセットです。

 
使うのが楽しみです✨
 
実はこの株主優待、案内が1月下旬に
届いたのであとでアップしようと
ゆっくりしていたんですよね。
 
急いで先ほどアップロードしました😅↓
カタログの画像載せてますのでぜひ
ご覧になってくださいね。

 

 

 

そうしたらなんとネットで注文してから
3日後に届きました!
 
こんなに早い優待品到着は初めてじゃ
ないかな?
 
ABさんは株価が低迷しているので、
正直言って大丈夫なのかな?と危ぶんで
いました。
しかしこの物流の速さなら当分大丈夫
な気がします。
ほんとにびっくり。
 

最新✨きなこ値等詳細です。

(※きなこ値とは株主優待の健全性を

表す私オリジナルの指標です。

2未満が健全で優待改悪や廃止の

危険性が低いと思われます。

詳しくは きなこ値説明①

きなこ値説明②をご確認ください。)

 

銘柄詳細はこちら        
証券コード        9251    
社名           AB&Company    
業績開示日        2023年12月15日    
        
株主数          13,063    人
優待概算費用       104,504,000    円
当期予想純利益      1,210    百万円
優待費用割合       8.64     %
きなこ値         26.4     
        
株価           980    円
時価総額         148    億円
1株あたり予想純利益    80.4    円
配当金          28.0     円
配当性向         35%    
配当利回り        2.8%    
優待利回り        8.2%    
総合利回り        11.0%    
P E R           12.1     倍
P B R           1.7     倍
R O E          13.5%    
R O A          -    
流動比率         81.5%        
売上高経常利益率      10.0%        
自己資本比率       35.0%        
経常利益         増益        
 

きなこ値は26と悪いです。

やはり自社製品とはいえ10万円で

8,000円分のヘアケア商品が頂ける

のは良すぎる優待ですね。

 

株主数が3万人ぐらいになったら

廃止もあるかもしれません。

 

なにしろ優待新設の経緯が筆頭

株主であるファンドを売り抜け

させるためだというウワサです

ので・・・

 

新NISAで買うのはやめておく

ほうがいいと思います。

 

もっとも、株の売却利益が今年

出なさそうなかたはどちらでも

いいのかもしれませんが、配当

利回りはけっこうありますし

難しいところです。

 

私は今年後半で売却するかも

しれません。

 

AB&Companyさんありがとう

ございました。

記事は以上です。

いつも読んで頂きありがとう

ございます✨

 

お買い物マラソン、エントリーは

こちら↓

イベントバナー

 

毎月5と0のつく日は楽天カード利用で

ポイント4倍です。

イベントバナー

 

 

 2セット買うと増量でとってもオトクな

ポンカンです。

 

早割終了まであと3日です、デコみかん。